屋久島 x 見どころ・体験
屋久島のおすすめの見どころ・体験スポット
屋久島のおすすめの見どころ・体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。各メディアで活躍するガイドが案内「屋久島メッセンジャー」、森歩きと写真をレクチャー「美屋久」、トレッキングの経験豊富なガイドが案内「屋久島ガイド協会」など情報満載。
- スポット:41 件
- 記事:10 件
屋久島の新着記事
屋久島のおすすめの見どころ・体験スポット
21~40 件を表示 / 全 41 件
屋久島メッセンジャー
各メディアで活躍するガイドが案内
雑誌やテレビなどでも活躍する案内人が主催する。細やかな気配りには定評があり、写真撮影に特化したツアーにも注目だ。
![屋久島メッセンジャーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011828_3842_1.jpg)
![屋久島メッセンジャーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011828_00001.jpg)
屋久島メッセンジャー
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田413-76
- 交通
- 宮之浦港から種子島・屋久島交通粟生橋行きバスで25分、早崎下車すぐ
- 料金
- 縄文杉コース=14000円/白谷雲水峡コース=12000円/フォトトレック=18000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30(時期により異なる)
美屋久
森歩きと写真をレクチャー
楽しいガイドをモットーに、縄文杉や白谷雲水峡をはじめ屋久島の森と山を案内。山頂に巨大な一枚岩が切り立つ太忠岳や黒味岳、竜神杉や大和杉など、定番コース以外も充実。
![美屋久の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011725_3075_1.jpg)
![美屋久の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011725_3075_2.jpg)
美屋久
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町楠川1477-6
- 交通
- 宮之浦港から種子島・屋久島交通粟生橋行きバスで11分、椨川下車すぐ(宮之浦港、屋久島空港ほかから各コース出発地まで送迎、予約時に要確認)
- 料金
- 縄文杉日帰りコース=13500円/白谷雲水峡(太鼓岩)コース=11500円/太忠岳コース=13500円/フォトジェニックガイド=14500円/初屋久島プラン1.5days=18500円/フォトレクチャー=14500円/ (コースはすべて保険料込、白谷雲水峡(太鼓岩)コースと太忠岳コースは入山協力金別途300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制(電話受付は9:00~21:00)
屋久島ガイド協会
トレッキングの経験豊富なガイドが案内
昭和53(1978)年設立の屋久島登山のパイオニア。登山では経験豊富なガイドが、島の歴史や植物について解説付きで案内してくれる。沢登りやカヤック、シュノーケルなども対応。
屋久島ガイド協会
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田1436-56
- 交通
- 宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで18分、西小瀬田下車すぐ
- 料金
- 縄文杉トレッキング=12400円/白谷太鼓岩トレッキング=11400円~(1名)/ (トレッキングは傷害保険料込)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(最終受付)
エコツアーブランド自然島
森のプランが充実
季節ごとに多彩な姿を見せる屋久杉の森の様子をていねいにガイドするエコツアーを開催。『屋久島、もっと知りたい・自然編』の著作がある主宰の中田隆昭さんとの「著者と巡る西部林道」、「著者と巡る天文の森」、「著者と巡る白谷」ツアーでは、屋久杉の生育の様子が静かな森の中でゆっくり観察できる。クレジットカードの利用は事務所での受付時のみ。
エコツアーブランド自然島
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町原677-44梢回廊キャノッピ内
- 交通
- 宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで55分、原入口下車、送迎車で5分
- 料金
- 屋久杉の森を歩く=10000円~/西部林道の森を知る=10000円~/屋久杉の森を知る=10000円~/ (保険料込、各ツアーの実施期間は要確認)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(閉業)、ツアーは1週間前までの予約制
ネイティブビジョン
海から森まで幅広いエコツアーを用意
屋久島観光センター2階にあり、登山やダイビングの体験を主催。なかでも縄文杉登山が人気で、動植物や歴史的背景などの解説を聞きながらトレッキングができる。
ネイティブビジョン
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦799屋久島観光センター 2階
- 交通
- 宮之浦港から徒歩7分
- 料金
- 縄文杉登山=12500円~/体験ダイビング(器材一式レンタル)=12500円/白谷雲水峡トレッキング=11000円/宮之浦岳登山=13500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉業、新規予約は~17:00)
屋久島ガイドクラブ
一日でたっぷり自然を満喫できる
山以外に海のツアーも充実し、すべて半日から1日のコース。アクテイブな人には山と海を半日ずつ両方楽しめるコースもおすすめ。
屋久島ガイドクラブ
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房739-145
- 交通
- 宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで25分、中央下車、徒歩5分
- 料金
- 日帰り縄文杉=9500円~/白谷雲水峡=6000円~/シュノーケル=5000円~/体験ダイビング=6500円~/ (人数により割引あり)
- 営業期間
- 2~12月
- 営業時間
- 7:30~22:00(閉店)
屋久島オーセン
軽量、高機能の登山アイテムの無料レンタルあり
日帰り縄文杉+白谷雲水峡2日間セットツアーは、専属ガイドが体力面やツアー内容をトータルでコーディネートするので安心。宿泊ツアーは装備が無料レンタルでき、初心者も参加しやすい。
屋久島オーセン
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町原152
- 交通
- ツアーにより異なる(屋久島内の各宿泊施設まで送迎あり、予約時に要確認)
- 料金
- 日帰り縄文杉+白谷雲水峡2日間セットツアー=24000円/1泊2日縄文杉&白谷雲水峡ツアー=36000円/日帰り太忠岳ツアー=14000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(受付、予約制)
屋久島トレッキングガイドこだま
島生まれ、島育ちのガイドがご案内
地元出身のガイドが島の動植物や地質など、詳しく解説してくれる。トレッキング+観光を合わせたツアーもあり、山以外のサポートも魅力。
屋久島トレッキングガイドこだま
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町尾之間393-2
- 交通
- ツアーにより異なる(宮之浦港、屋久島空港、各宿泊所などまで送迎あり、予約時に要確認)
- 料金
- 縄文杉コース=9000円~/ヤクスギランド~紀元杉コース=7000円~/白谷雲水峡苔むす森コース+島内観光=9000円~/
- 営業期間
- 3~12月
- 営業時間
- 予約制(電話受付は19:00~21:00、メールは24時間受付)
松峯大橋
安房川を眺める好展望スポット
安房川上流の、水面から高さ70mに架かる橋。澄みきった安房川と、奥深い周囲の緑が織り成す美しい光景が広がる。駐車場はないので、少し先の路肩に停めて景色を眺めよう。
![松峯大橋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011918_3784_1.jpg)
梢回廊キャノッピ
森の上を歩くキャノピーウォーク
キャノピーウォークをメインに、高さ12mに張ったワイヤーを滑車で渡るキャノピーロープ、別称「屋久島ターザン」も好評。敷地内では屋久島の特産品を販売している。
![梢回廊キャノッピの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011660_3075_1.jpg)
![梢回廊キャノッピの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011660_3075_2.jpg)
梢回廊キャノッピ
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町原677-44
- 交通
- 宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで55分、原入口下車、送迎車(要連絡)で5分
- 料金
- キャノピーウォーク=大人1000円、大学生900円、中・高校生700円、小学生500円/キャノピーロープおためし版=大人(16歳以上)1200円、小人(小学生~15歳)1000円/キャノピーロープ正規スタイル=大人3000円、小人2500円/ナイトツアー(5~10月上旬)=大人3000円、小人2000円/ツリーハウスcafe=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園18:00、時期により変動あり)
屋久島観光協会宮之浦案内所
宮之浦の観光案内所。宿やレンタカーの予約も受け付けている
屋久島環境文化村センター内にある観光案内所。屋久島の観光パンフレットの配布をはじめ、宿やレンタカーの予約も受け付けている。
屋久島観光協会宮之浦案内所
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦823-1屋久島環境文化村センター内
- 交通
- 宮之浦港から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
takibi candle
屋久島をモチーフにしたキャンドルを作る工房
デザイン性に優れたさまざまなキャンドルを制作している工房。制作体験が可能で、色とりどりのブロックを組み合わせて、美しいモザイク模様のキャンドルを作ることができる。
![takibi candleの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46012196_00001.jpg)
![takibi candleの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46012196_00000.jpg)
takibi candle
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦田尻805屋久島武田館内
- 交通
- 宮之浦港から徒歩7分
- 料金
- キャンドル作り=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~、11:00~、13:00~、15:00~、17:00~(要予約)
屋久島ダイビングサービス「もりとうみ」
青く澄んだ海で魚とたわむれる
国内屈指の魚種がいる屋久島のなかでもダイビングポイントとして有名な島北部から南西部がフィールド。経験豊富なガイドが、サンゴ群落や魚の観察ポイントへ案内してくれる。
![屋久島ダイビングサービス「もりとうみ」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011650_00003.jpg)
![屋久島ダイビングサービス「もりとうみ」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011650_00002.jpg)
屋久島ダイビングサービス「もりとうみ」
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦2473-294
- 交通
- 宮之浦港からタクシーで5分
- 料金
- 体験ダイビング=7000円~(1ダイブコース)、13000円~(2ダイブコース)/ファンダイビング=11000円(2ビーチ)、14000円~(2ボート)/ (体験ダイビングは器材レンタル代・保険料込、ファンダイビングは器材レンタル別途4000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制(電話受付は8:00~20:00)
ウィルソン株
アーネスト・ウィルソン博士が紹介した屋久杉の切り株
大正3(1914)年にアーネスト・ウィルソン博士が紹介した屋久杉の切り株。胸高周囲13.8mと巨大で、根元の空洞は畳10枚ほどの広さがあり、神棚が祀られている。
![ウィルソン株の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000070_00003.jpg)
![ウィルソン株の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000070_00001.jpg)
ウィルソン株
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦岳国有林内
- 交通
- 宮之浦港入口から種子島・屋久島交通屋久杉自然館行きバスで43分、終点で荒川登山バス(冬期運休)に乗り換えて35分、終点下車、徒歩3時間
- 料金
- 屋久島山岳部保全募金=500円(1口)/縄文杉荒川線バス利用チケット(3~11月のみ)=360円(往復)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
自然のポケット
最大4名の少人数制ツアーが好評
縄文杉、黒味岳、白谷雲水峡などの森歩き、リバーカヤックや沢登りの水系ツアーなど屋久島を五感で感じるエコツアー。通訳案内士資格を有していて英語ツアーにも対応。
![自然のポケットの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010773_3842_1.jpg)
自然のポケット
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町平内233-7
- 交通
- 宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで1時間10分、八幡神社下車すぐ
- 料金
- 1日ツアー(白谷雲水峡・カヤック&沢登りなどから選択、弁当付)=13500~15000円/半日ツアー(カヤック・沢登りから選択)=8000円/1泊ツアー(縄文杉など、食事付)=32000~35000円/ (ツアーは保険料込)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉店)
屋久島マリンサービス YMS
少人数制で安全第一のスノーケリングやダイビング
初心者も安心して参加できる完全少人数制で、安全を第一に重視したツアーオペレーター。スクータースノーケリングやスキンダイビングなど、さらに一歩進むマリンプログラムもある。ファミリーでの参加もOK。
![屋久島マリンサービス YMSの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010580_4043_2.jpg)
![屋久島マリンサービス YMSの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010580_4043_9.jpg)
屋久島マリンサービス YMS
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田913-53
- 交通
- 宮之浦港から種子島・屋久島交通空港方面行きバスで19分、小瀬田下車、徒歩8分
- 料金
- スノーケリング半日=7000円/スクータースノーケリング半日=9500円/体験ダイビング半日=11000円/ケアファンダイビング1日2ダイブ=14000円/スキンダイビング半日=9500円/ (レンタル込、各種割引プランや小人料金設定あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
屋久島ガイド21EC-K
気軽にチャレンジできるツアーがそろう
手軽に楽しめる早朝出発の白谷雲水峡コースは、午後からほかの予定を入れたい人にもおすすめ。登山用品のレンタルも行なっている。
屋久島ガイド21EC-K
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦2382-3
- 交通
- ツアーにより異なる(宮之浦~安房の宿まで送迎あり、予約時に要確認)
- 料金
- 縄文杉=10800円/白谷雲水峡早朝コース=8700円/太忠岳コース=10500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(受付、予約制)