エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 物産館・地場産センター x 子連れ・ファミリー > 九州・沖縄 x 物産館・地場産センター x 子連れ・ファミリー > 鹿児島・宮崎 x 物産館・地場産センター x 子連れ・ファミリー > 屋久・奄美 x 物産館・地場産センター x 子連れ・ファミリー > 屋久島 x 物産館・地場産センター x 子連れ・ファミリー

屋久島 x 物産館・地場産センター

「屋久島×物産館・地場産センター×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「屋久島×物産館・地場産センター×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。特産品が豊富にそろう物産所「やくしま市場」、「屋久島観光センター」、屋久島ならではのみやげが買える「屋久島ふるさと市場 島の恵み館」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:1 件

屋久島の新着記事

【屋久島】どんなトコ?見どころ&基本情報をチェック!

島内の9割を森林が占め、壮大な自然絵巻が展開する屋久島。20年以上前に世界遺産に登録された島には語り...

【屋久島】完全トレッキングガイド!4コースの解説&服装&持ち物&ガイドツアーなど気になることが丸ごとわかる!

深く美しい自然が息づく世界遺産の島、屋久島。縄文杉を筆頭に、白谷雲水峡やヤクスギランドなどを歩いて自...

屋久島【尾之間・栗生】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

縄文杉トレッキングの詳細ガイド!注意点や持ち物、タイムスケジュールをチェックしよう

樹齢数千年ともいわれる神々しいオーラをまとった姿の縄文杉は、トレッカーの間でも憧れの存在。屋久島をト...

【屋久島】感動ドライブ!島のビュースポットをチェック!

外周約130kmの屋久島は、トレッキングコースのほかにも自然のパワーを感じられる見どころが満載!亜熱...

【屋久島】かわいいウミガメを見に行こう!

屋久島は、世界でも数少ないウミガメの産卵地。産卵のために上陸する親ガメや、ふ化したばかりの子ガメたち...

屋久島のおすすめグルメ!山海の恵みをいただきます!

海や山の幸が豊富な屋久島では島の食材を楽しめる店はもちろん、手軽に味わえるランチやのんびりできるカフ...

【屋久島】テーマで見つけるとっておきの宿!

大海原や雄大な山々を眺める宿、素朴でアットホームな民宿などバラエティに富んだ屋久島の宿泊施設をエリア...

屋久島【永田・一湊】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

屋久島の北西部に位置する、永田・一湊(いっそう)エリアの観光スポットをご紹介。ウミガメが上陸する海岸...

屋久島観光の拠点!宮之浦・小瀬田 おすすめの観光・グルメ・みやげスポット

鹿児島、種子島への定期フェリーや高速船が就航する宮之浦港や、屋久島空港が近い小瀬田には、観光に便利な...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

屋久島のおすすめスポット

やくしま市場

特産品が豊富にそろう物産所

屋久島観光センター1階にある物産コーナー。屋久島産ポンカン・タンカンを使った菓子、ごまさばぶしなどの海産加工品、屋久杉工芸、芋焼酎など、島の特産品がそろう。

やくしま市場
やくしま市場

やくしま市場

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦799屋久島観光センター 1階
交通
宮之浦港から徒歩7分
料金
ごまさばぶし=648円(1パック2本入)、1080円(1箱2本入)/屋久島たんかんスイート=1296円(12個入)/一夜干しトビウオ=648円(2尾入)、1296円(3尾入)/たんかんジャム=540円/ぽんかんジャム=540円/屋久杉マグネット=280円~/屋久島醤油=540円(300ml)/もりっぱ=1080円/もりっぴ=1080円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00(閉店)
休業日
無休

屋久島ふるさと市場 島の恵み館

屋久島ならではのみやげが買える

ポンカンやタンカンの加工品から銘菓、野菜まで地元になじみ深い商品が並ぶ。屋久島らしさを感じる地元作家の作品も販売している。

屋久島ふるさと市場 島の恵み館
屋久島ふるさと市場 島の恵み館

屋久島ふるさと市場 島の恵み館

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦797-1
交通
宮之浦港から徒歩5分
料金
永田の塩クッキー=680円(6枚入)、1360円(12枚入)/屋久杉キーホルダー=420円~/たんかんゼリー(セット)=650円/ブレスレット=1950円/箸置き=590円(2個セット)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)、冬期は~17:00(閉館)
休業日
無休