条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 食品・お酒 x シニア > 九州・沖縄 x 食品・お酒 x シニア > 鹿児島・宮崎 x 食品・お酒 x シニア > 屋久・奄美 x 食品・お酒 x シニア > 屋久島 x 食品・お酒 x シニア
屋久島 x 食品・お酒
ガイドブック編集部が厳選した「屋久島×食品・お酒×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。自家焙煎の香り高いコーヒー「一湊珈琲焙煎所」、完全無農薬で栽培されたお茶「屋久島八万寿茶園」、人気の豆腐を味わう「柴とうふ店」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 11 件
フェリー待合所の2階にあるコーヒースタンド。エチオピアやブラジルなど、その時々においしい豆を世界中から取り寄せて自家焙煎している。
有機、無農薬栽培で育てる自家茶園。ソフトクリームがテイクアウトグルメとして人気を集めている。茶葉はもちろんオーガニックの石鹸なども販売している。
島内屈指といわれる永田の清水で作る豆腐店。豆腐は一丁が大きくしっかりとした形で、みずみずしく濃い大豆の味が広がる。その場で食べられる「48(シバ)セット」は、豆腐におからで作った菓子と豆乳が付く。
高台に建つパン工房。高温の石窯で素早く焼き上げたピザは、全粒粉入りの生地が香ばしくかむほどに風味が増す人気メニューだ。店内では焼き立てを食べることもできる。
夕方には売り切れることが多い人気のパン屋。南国名産の紫イモを練りこんだおさつブレッドや、黒砂糖を使った生地の黒糖菓子など、オリジナルの自家製パンが豊富にそろう。
島の農産物を使った加工品を製造販売する物産館。なかでも屋久島を代表する特産物のポンカンとタンカン製品がおすすめで、ジュースやジャム、菓子などがそろう。
サバ節の加工場。サバ節はもちろん、その工程で出るさば煎汁や魚粉など、商品として販売。予約制で工場見学もできる。屋久島一湊の醤油(200ml)を新発売。
屋久島の海の幸を手作業で燻製にする魚燻製直売所。商品はすべて無添加。こだわりのやわらかくてしっとりとした魚の生ハム風燻製を作っている。常温での持ち帰りもできる。
山岳信仰の名峰、愛子岳の名前にちなんだ芋焼酎「愛子」を販売。すっきりとした飲みくちで、芳醇な香りがする。5合瓶と1升瓶の販売は予約制。島内限定のワンカップは予約不要で、1人2個まで購入できる。
昔ながらの素朴な菓子が買える。ひとつずつ手作業で仕上げるサブレは、永田地区の海でとれる塩、オートミールやアーモンドを使用。焼酎愛子、三岳を使ったジュレも人気。
黒糖パンやからいもパンなど、地元特産の材料を使ったパンが好評。日曜限定の天然酵母パンや木曜限定の国産ライ麦のカンパーニュは売り切れることがある。海を望む喫茶スペースがある。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション