トップ > 日本 x レジャー施設 x カップル・夫婦 > 九州・沖縄 x レジャー施設 x カップル・夫婦 > 鹿児島・宮崎 x レジャー施設 x カップル・夫婦 > 屋久・奄美 x レジャー施設 x カップル・夫婦

屋久・奄美 x レジャー施設

「屋久・奄美×レジャー施設×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「屋久・奄美×レジャー施設×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。海岸のシルエットが浮かぶ夕景「高知山展望台」、アスレチック遊具、芝生広場、パターゴルフなど家族で楽しめる「あっぽ~らんど」、与論島や沖縄を一望する公園「大山植物公園」など情報満載。

  • スポット:25 件
  • 記事:15 件

屋久・奄美のおすすめエリア

屋久島

美しい自然が息づき、悠然と屋久杉が立つ世界遺産の島

奄美大島

亜熱帯の森やマングローブの原生林を探検

与論島

美しいサンゴ礁に囲まれ、ダイビングスポットがいっぱい

喜界島

ハブが生息しない島は豊かなサンゴ礁と咲き乱れる熱帯植物が魅力

沖永良部島

エラブユリが咲き誇り、奇岩の海岸線と大小の鍾乳洞がある島

屋久・奄美のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 25 件

高知山展望台

海岸のシルエットが浮かぶ夕景

国道58号から入り、駐車場から遊歩道を上ると大パノラマが広がる展望ポイント。展望台からは複雑なリアス式海岸の大島海峡と前方に浮かぶ加計呂麻島、ほかに古仁屋市街が見渡せる。

高知山展望台の画像 1枚目
高知山展望台の画像 2枚目

高知山展望台

住所
鹿児島県大島郡瀬戸内町久根津
交通
名瀬市街からしまバス古仁屋行きで42分、新村下車、タクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

あっぽ~らんど

アスレチック遊具、芝生広場、パターゴルフなど家族で楽しめる

ダム周辺に整備した公園。アスレチック遊具や池、芝生広場、ゴーカートやパターゴルフなどの家族で楽しめる施設が充実する。合宿や研修に利用できる宿泊施設もある。

あっぽ~らんどの画像 1枚目
あっぽ~らんどの画像 2枚目

あっぽ~らんど

住所
鹿児島県西之表市西之表1910
交通
西之表港からタクシーで20分
料金
ゴーカート=大人250円、中学生以下150円/パターゴルフ=大人100円、中学生以下50円/電動カート(1回)=100円/トリッピングカー(1回)=200円/貸しボート(30分)=150~250円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)、夜は予約制

大山植物公園

与論島や沖縄を一望する公園

海抜245mにある公園で、与論島や沖縄を一望。園内にはハイビスカスをはじめとする熱帯植物が咲き誇り、南国ムードにあふれている。キャンプ場も併設。

大山植物公園の画像 1枚目

大山植物公園

住所
鹿児島県大島郡知名町黒貫1181-1
交通
知名港からタクシーで12分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

ヤドリ浜キャンプ場

奄美大島でマリンスポーツ

奄美大島南部の瀬戸内町南東部にあるヤドリ浜。南の島の青く透きとおった海をバックにキャンプを楽しめる。

ヤドリ浜キャンプ場の画像 1枚目

ヤドリ浜キャンプ場

住所
鹿児島県大島郡瀬戸内町ヤドリ浜
交通
名瀬港から国道58号で瀬戸内町へ。県道626号に入り海沿いに進み現地へ。名瀬港から60km
料金
サイト使用料=無料/
営業期間
通年
営業時間
インフリー、アウトフリー

油井岳展望台

険しくも美しい大島海峡を一望

標高483.6mの油井岳山頂付近にある展望台。入り組んだリアス式海岸の様相をみせる大島海峡と、その向こうに浮かぶ加計呂麻島が見渡せる。周囲に茂る亜熱帯植物の緑と、眼下に広がる大島海峡の青との深いコントラストが美しい。

油井岳展望台の画像 1枚目

油井岳展望台

住所
鹿児島県大島郡瀬戸内町油井
交通
名瀬市街からしまバス古仁屋行きで1時間15分、終点下車、タクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由