屋久・奄美 x その他食品
「屋久・奄美×その他食品×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「屋久・奄美×その他食品×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。果実の食感が楽しいかき氷「Hot Pepper」、自家焙煎の香り高いコーヒー「一湊珈琲焙煎所」、南国で飲むスタミナ飲料「花田ミキ店」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:6 件
屋久・奄美のおすすめエリア
屋久・奄美の新着記事
屋久・奄美のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
Hot Pepper
果実の食感が楽しいかき氷
サトウキビ畑に囲まれたテイクアウトの店で、営業は4月から12月。奄美フルーツかき氷は、果肉入りのパッションフルーツや、ジャムを使ったスモモ、黒糖ミルクなど6種がある。
![Hot Pepperの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010801_1951_1.jpg)
![Hot Pepperの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010801_00000.jpg)
Hot Pepper
- 住所
- 鹿児島県奄美市笠利町喜瀬560-2
- 交通
- 名瀬市街からしまバス佐仁行きで46分、喜瀬下車、徒歩3分
- 料金
- 奄美フルーツかき氷=400円~/タコス=750円/タコライス=750円/ブリトー=750円/
- 営業期間
- 4~12月
- 営業時間
- 12:00~18:00(閉店)
一湊珈琲焙煎所
自家焙煎の香り高いコーヒー
フェリー待合所の2階にあるコーヒースタンド。エチオピアやブラジルなど、その時々においしい豆を世界中から取り寄せて自家焙煎している。
![一湊珈琲焙煎所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011596_00001.jpg)
![一湊珈琲焙煎所の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011596_00005.jpg)
一湊珈琲焙煎所
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦1208-11県営フェリー待合所 2階
- 交通
- 宮之浦港からすぐ
- 料金
- イッソウ(オリジナルブレンド)=1200円(180g)/本日のコーヒー=400円/エスプレッソ=300円/島のオーガニックティー=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~18:00
花田ミキ店
南国で飲むスタミナ飲料
米、サツマイモ、白糖が原料の白いトロリとした飲み物。栄養価が高く消化もいいので、夏バテ対策に最適だ。創業以来作り続けている「花田のミキ」を販売する花田ミキ店がおすすめ。
花田ミキ店
- 住所
- 鹿児島県奄美市名瀬鳩浜町27
- 交通
- 名瀬市街からしまバス空港行きで15分、鳩浜団地下車、徒歩3分
- 料金
- 花田のミキ=300円(1000ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
屋久島町まごころ市 ぽん・たん館
ポンカン・タンカン製品がずらり
島の農産物を使った加工品を製造販売する物産館。なかでも屋久島を代表する特産物のポンカンとタンカン製品がおすすめで、ジュースやジャム、菓子などがそろう。
![屋久島町まごころ市 ぽん・たん館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010551_1684_1.jpg)
屋久島町まごころ市 ぽん・たん館
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町麦生898-2
- 交通
- 宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで54分、ボタニカルリサーチパーク下車すぐ
- 料金
- たんかんジュース=250円(190ml)、1080円(500ml・希釈用)/たんかんかりんとう=230円(50g)/パッションジュース=200円(190ml)/こずき団子=120円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30(閉店)
馬場水産
100年以上にわたってサバ節を製造販売
サバ節の加工場。サバ節はもちろん、その工程で出るさば煎汁や魚粉など、商品として販売。予約制で工場見学もできる。屋久島一湊の醤油(200ml)を新発売。
![馬場水産の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011611_2255_1.jpg)
馬場水産
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町一湊2288-9
- 交通
- 宮之浦港から種子島・屋久島交通永田行きバスで15分、一湊入口下車すぐ
- 料金
- 鯖スモーク=300円~/さば煎汁=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:00(閉場)、工場見学は1週間前までの予約制
くんせい屋 けい水産
うまみと風味豊かなトビウオの燻製
屋久島の海の幸を手作業で燻製にする魚燻製直売所。商品はすべて無添加。こだわりのやわらかくてしっとりとした魚の生ハム風燻製を作っている。常温での持ち帰りもできる。
![くんせい屋 けい水産の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011826_20210107-1.jpg)
![くんせい屋 けい水産の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011826_3900_2.jpg)
くんせい屋 けい水産
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2407-239
- 交通
- 宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで45分、横峯下車、徒歩3分
- 料金
- さかなの生ハム風くんせい=500円~/トビウオ生ハム風燻製=513円~(25g~)/シイラ黒こしょう味燻製=584円(40g)/くんせい生茶漬け=389円/バラエティセット=5000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
mori cafe
愛情たっぷりのソフトクリーム
ジャージー牛乳の濃厚なソフトクリームや抹茶ラテのほか、カレー、グルメバーガー、オムライス、ナンなどのランチメニューも充実のラインアップ。パフェ以外はテイクアウトができる。イートインスペースは10席ほどで、カウンター席の目の前には滑走路と海が広がる。
![mori cafeの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46012042_00000.jpg)
![mori cafeの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46012042_4022_1.jpg)
mori cafe
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田826
- 交通
- 屋久島空港から徒歩10分
- 料金
- 草原爽やかソフトクリーム(プレーン)=280円(Sサイズ)、330円(Mサイズ)/アイス抹茶ラテ=330円/グルメバーガー=400円~/特選カレー=580円~/オムライス=700円~/ソフトクリームトッピングソース=要問合せ/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~17:00(閉店)
青幻の郷 よっちゃん
昔ながらの手作り菓子や加工食品
餅や団子、味噌や漬け物などを販売。島に伝わる保存食や、地元の食材を生かして現代風にアレンジした菓子や調味料がそろう。いずれの商品も無添加に厳選している。
青幻の郷 よっちゃん
- 住所
- 鹿児島県大島郡知名町屋者107-4
- 交通
- 知名港から沖永良部バス和泊経由空港行きで12分、屋者下車、徒歩3分
- 料金
- さねん餅=540円/ゆきみし=378円/豆腐のみそ漬け=650円/グシカン漬け=650円(スライス100g)、1080円(1個200g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)