指宿・知覧 x 見どころ・体験
「指宿・知覧×見どころ・体験×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「指宿・知覧×見どころ・体験×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。話題沸騰。釜のふたを頭にのせて祈願しよう「射楯兵主神社(釜蓋大明神)」、薩摩国一の宮「枚聞神社」、南九州を代表する中世の山城「知覧城跡」など情報満載。
- スポット:14 件
指宿・知覧の新着記事
指宿・知覧のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 14 件
射楯兵主神社(釜蓋大明神)
話題沸騰。釜のふたを頭にのせて祈願しよう
正式名称は射楯兵主神社(いたてつわものぬしじんじゃ)、通称は釜蓋神社。釜のふたを頭にのせて祈願するユニークな参拝方法がテレビ番組で放映されて以来、多くの参拝者を集めている。
射楯兵主神社(釜蓋大明神)
- 住所
- 鹿児島県南九州市頴娃町別府6827
- 交通
- JR指宿枕崎線頴娃大川駅から徒歩13分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
枚聞神社
薩摩国一の宮
天照大神のほか八柱神を祀る薩摩国一の宮。正面に唐破風の向拝が付いた勅使殿があり、奥には拝殿、幣殿、本殿がある。交通安全、航海安全、漁業の神として崇敬を集める。宝物殿には国の重要文化財である松梅蒔絵櫛笥(まつうめまきえくしげ)、別名「玉手箱」が保管されている。
知覧城跡
南九州を代表する中世の山城
武家屋敷通りから南へ約1kmほどのシラス台地を最大限に利用し、規模、まとまり、保存のよさで南九州を代表する山城。中世佐多氏の居城で、国の史跡に指定されている。
知覧城跡
- 住所
- 鹿児島県南九州市知覧町永里城内ほか
- 交通
- JR鹿児島中央駅から鹿児島交通知覧行きバスで1時間12分、武家屋敷入口下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
豊玉姫神社
水車の力で人形を動かす「水からくり」が多くの見物客を集める
山幸彦の夫人豊玉姫をまつった神社。毎年7月9、10日には、国の無形文化財の水からくりが催される。水車の力を利用して動く人形は、まるで生きているようだ。
豊玉姫神社
- 住所
- 鹿児島県南九州市知覧町郡16510
- 交通
- JR鹿児島中央駅から鹿児島交通知覧行きバスで1時間15分、特攻観音入口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
沈壽官窯
伝統的な薩摩焼の名品をつくり続ける。工房はガラス越しに見学可
現在まで十五代にわたって、伝統的な薩摩焼の名品をつくり続けている窯元。「沈家伝世品収蔵庫」では代々の作品を公開。工房はガラス越しに見学することができる。
沈壽官窯
- 住所
- 鹿児島県日置市東市来町美山1715
- 交通
- JR鹿児島本線東市来駅からタクシーで5分
- 料金
- 収蔵庫見学料=高校生以上500円/ (団体10名以上割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉店17:00)
二ツ家民家
武家屋敷群の一角に移転復元した知覧独特の建物。見学自由
武家屋敷群の一角に移転復元した知覧独特の建物。自由に見学できる武家屋敷の一つで、管理者による二ツ家についての説明と、時々行われる雨戸回しの実演が楽しめる。
二ツ家民家
- 住所
- 鹿児島県南九州市知覧町郡6233
- 交通
- JR鹿児島中央駅から鹿児島交通知覧行きバスで1時間12分、武家屋敷入口下車、徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00頃~17:00頃(閉館)
薩摩焼の里「美山」
薩摩焼400年の歴史と伝統を受け継ぐ里
400年以上前に、薩摩藩藩主島津義弘の庇護のもと、美山の地に開窯したのが薩摩焼のはじまり。12軒の窯元では伝統と技術を受け継いだ作品をつくっている。ギター工房、ガラス工房などもある。
薩摩焼の里「美山」
- 住所
- 鹿児島県日置市東市来町美山
- 交通
- JR鹿児島本線東市来駅からタクシーで5分
- 料金
- 窯元により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 窯元により異なる
徳光神社
サツマイモの父を祀る
薩摩藩にサツマイモをもたらした功労者、前田利右衛門の徳を称えて創建された神社。山川の舟人だった前田利右衛門が、琉球からサツマイモを持ち帰ったと伝わる。
徳光神社
- 住所
- 鹿児島県指宿市山川岡児ヶ水386-10
- 交通
- JR指宿枕崎線山川駅から鹿児島交通開聞行きバスで18分、徳光小前下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
池田湖畔
雄大な薩摩富士「開聞岳」と花々との美しい景色
九州最大のカルデラ湖、池田湖。湖畔では、12月下旬から菜の花が見ごろになり、開聞岳をバックに藍色の水面に菜の花の黄色が映え、みごとな眺めが楽しめる。
池田湖畔
- 住所
- 鹿児島県指宿市池田湖畔
- 交通
- JR指宿枕崎線指宿駅からタクシーで20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(菜の花の見頃は12月下旬~翌2月上旬)
- 営業時間
- 情報なし
日置八幡神社
男たちが泥だらけで歌い踊る田植え祭「せっぺとべ」で有名な神社
安土桃山時代の文禄年間に日置総鎮守社として記録が残る神社。毎年6月第1日曜には、男たちが田んぼの中で白じゅばんを泥だらけにして歌い踊る「せっぺとべ」が行われる。
日置八幡神社
- 住所
- 鹿児島県日置市日吉町日置5301-1
- 交通
- JR鹿児島本線伊集院駅から鹿児島交通加世田・枕埼行きバスで15分、日置下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
清水の湧水
シラス台地が生んだ名水
川辺町清水地区のシラス台地から湧き出る澄みきった水は、名水百選に選ばれている。一日の湧出量は6000トン。こんこんと湧き出る水は、市民の生活を支える大切な水源。
清水の湧水
- 住所
- 鹿児島県南九州市川辺町清水
- 交通
- JR鹿児島中央駅から鹿児島交通枕崎行きバスで1時間6分、川辺やすらぎの郷下車、徒歩40分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
竹田神社
薩摩藩中興の祖とされる島津忠良を祀る
伊作島津家第十代城主島津忠良を祀り、多くの文化財がある。忠良が詠んだ人生の訓話を含む47首のいろは歌の歌碑が立つ並木道は、「いにしへの道」と呼ばれる。
竹田神社
- 住所
- 鹿児島県南さつま市加世田武田17933
- 交通
- JR鹿児島中央駅から鹿児島交通加世田行きバスで1時間27分、終点下車、タクシーで5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
徳重神社
関ヶ原の戦いで敗れたが勇敢な戦いをみせた島津義弘を祀っている
かつて妙円寺があったところに廃仏毀釈後建てられた神社。関ヶ原の戦いで敗れながらも勇敢な戦いをみせた島津家十七代義弘を祀っている。敗れた島津義弘が徳川本陣を突破して薩摩に生還したことにちなみ、10月第4日曜には「妙円寺詣り」を開催。鎧武者の行列を見ることができる。