エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 春 x ひとり旅 > 九州・沖縄 x 春 x ひとり旅 > 鹿児島・宮崎 x 春 x ひとり旅 > 出水・川内 x 春 x ひとり旅 > 出水 x 春 x ひとり旅

出水

「出水×春(3,4,5月)×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「出水×春(3,4,5月)×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。1万羽のツルを間近に眺める「出水市ツル観察センター」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:1 件

出水の魅力・見どころ

藩政時代の建造物が残る街でツルの越冬地としても有名

八代海に面し、熊本との県境に位置する出水は、江戸時代に薩摩藩最大の外城(とじょう)と呼ばれる要塞が置かれ、武士が配置されていた。麓町の集落は武家屋敷や石垣、門などが往時の姿を残し、重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。また荒崎地区は世界的なツルの越冬地として知られ、秋から冬にかけて毎年1万羽を超えるツルが飛来する。「出水市ツル観察センター」では、11月から翌年3月まで展望室からツルの様子が観察できる。

1~20 件を表示 / 全 1 件

出水のおすすめスポット

出水市ツル観察センター

1万羽のツルを間近に眺める

毎年10月中旬に北方から渡来するツルは、翌年3月下旬まで出水市の荒崎一帯で冬を過ごす。11月から3月第2日曜まで開館する観察センターでは、展望室からツルの様子が観察できる。

出水市ツル観察センター
出水市ツル観察センター

出水市ツル観察センター

住所
鹿児島県出水市荘2478-4
交通
JR九州新幹線出水駅からタクシーで20分
料金
大人220円、小人110円 (障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
営業期間
11~翌3月第2日曜
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む