出水・川内 x 見どころ・体験
「出水・川内×見どころ・体験×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「出水・川内×見どころ・体験×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。始皇帝の使者・徐福来訪の地といわれる霊峰「冠岳」、海抜295mの湖畔に広がる約500本の桜「藺牟田池県立自然公園の桜」、川内康範氏直筆の碑文の前に立つと『おふくろさん』の歌が流れる「おふくろさんの歌碑」など情報満載。
- スポット:23 件
出水・川内の新着記事
出水・川内のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 23 件
冠岳
始皇帝の使者・徐福来訪の地といわれる霊峰
古代山岳仏教発祥の地として知られ、仏教に大きな影響を与えた真言宗の鎮国寺頂峯院や、仙人岩などがある。ハイキングコースから紅葉が楽しめ、山頂から薩摩半島が望める。
![冠岳の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010707_3462_1.jpg)
冠岳
- 住所
- 鹿児島県いちき串木野市冠嶽
- 交通
- JR鹿児島本線串木野駅から鹿児島交通野下行きバスで22分、西岳登山口下車、徒歩1時間20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
藺牟田池県立自然公園の桜
海抜295mの湖畔に広がる約500本の桜
国内希少野生動物のベッコウトンボや国の天然記念物に指定された泥炭形成植物群落など、貴重な自然が残る公園。2005(平成17)年には国際条約であるラムサール条約に登録された。藺牟田池の湖畔に約500本の桜が並び、お花見の人気スポットとしても知られている。自然そのままの地形を活かした景観と桜が美しい。
![藺牟田池県立自然公園の桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010089.jpg)
藺牟田池県立自然公園の桜
- 住所
- 鹿児島県薩摩川内市祁答院町藺牟田1999
- 交通
- JR九州新幹線川内駅から市内横断シャトルバス樋脇・入来コースで1時間20分、いむた池下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 3月下旬~4月上旬
- 営業時間
- 情報なし