鹿屋
「鹿屋×夏(6,7,8月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「鹿屋×夏(6,7,8月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。桜とアジサイの名所「大隅湖」、日本最大級のバラ園がある「鹿屋市霧島ヶ丘公園」、湖面に映える青紫色の花「大隅湖右岸のアジサイ」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:2 件
鹿屋のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
大隅湖
桜とアジサイの名所
周囲約10kmの人造湖。右岸のフラワーロードに800本の桜と4000株のアジサイ、左岸に落葉樹を植栽している。10月中旬は大隅湖レイクサイドフェスティバルを開催。
大隅湖
- 住所
- 鹿児島県鹿屋市上高隈町
- 交通
- 垂水港から鹿児島交通志布志港入口行きバスで45分、鹿屋で鹿児島交通大隅湖経由百引行きバスに乗り換えて35分、大隅湖前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
鹿屋市霧島ヶ丘公園
日本最大級のバラ園がある
鹿屋市西部の丘の上に広がるレジャー公園。展望台からは東に志布志湾、西に錦江湾と薩摩富士と呼ばれる開聞岳、北西に桜島を眺めることができる。およそ8万平方メートルの敷地に3万5000株のバラを植栽した「かのやばら園」が見どころ。
![鹿屋市霧島ヶ丘公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000511_3075_1.jpg)
![鹿屋市霧島ヶ丘公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000511_1188_1.jpg)
鹿屋市霧島ヶ丘公園
- 住所
- 鹿児島県鹿屋市浜田町1250
- 交通
- 垂水港から鹿児島交通志布志港入口行きバスで45分、鹿屋下車、タクシーで15分
- 料金
- 入園料=無料/かのやばら園(開花状況により異なる)=大人620円、小・中・高校生110円/ゴーカート=220円(1人乗り)、440円(2人乗り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、ばら園は9:00~17:00、ゴーカートは9:00~16:30(閉業)
大隅湖右岸のアジサイ
湖面に映える青紫色の花
大隅湖右岸の3kmほどのフラワーロードに、およそ4000株、11色のアジサイが5月下旬~6月中旬に色とりどりに咲き誇る。
![大隅湖右岸のアジサイの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000615_892_1.jpg)
大隅湖右岸のアジサイ
- 住所
- 鹿児島県鹿屋市上高隈町
- 交通
- 垂水港から鹿児島交通志布志港入口行きバスで45分、鹿屋で鹿児島交通大隅湖経由百引行きバスに乗り換えて35分、大隅湖前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(アジサイの見頃は5月下旬~6月中旬)
- 営業時間
- 情報なし
平和公園レジャープール「アクアゾーンくしら」
地中海をイメージしたアクアパラダイス
平和公園に夏の間のみ開設されるレジャープール。1.5haの広大な敷地に、全長48mと76mのウォータースライダー2基や滝がある。外周200mの流水プール、幼児プール、休憩所も完備。青空の下、リゾート気分で楽しもう。
平和公園レジャープール「アクアゾーンくしら」
- 住所
- 鹿児島県鹿屋市串良町有里5183-1
- 交通
- JR鹿児島中央駅から大隅半島直行バスで2時間、リナシティかのやでタクシーに乗り換えて20分
- 料金
- 入場料=大人520円、小・中・高校生310円、幼児(3歳~)210円/ロッカー=100円/
- 営業期間
- 7月下旬~8月
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉業18:00)