エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 秋 x カップル・夫婦 > 九州・沖縄 x 秋 x カップル・夫婦 > 鹿児島・宮崎 x 秋 x カップル・夫婦 > 鹿児島・桜島 x 秋 x カップル・夫婦 > 鹿児島 x 秋 x カップル・夫婦 > 磯・仙巌園 x 秋 x カップル・夫婦

磯・仙巌園

「磯・仙巌園×秋(9,10,11月)×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「磯・仙巌園×秋(9,10,11月)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。大切に育てられた菊花作品が園内を彩る「仙巌園(磯庭園)のキク」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:8 件

磯・仙巌園の魅力・見どころ

島津家の偉業が残る、桜島と錦江湾の借景が美しい名勝

錦江湾の海岸沿いには島津家の史跡が集まり、一部は世界遺産にも登録される。「名勝仙巌園」は万治元(1658)年に島津光久が造営した別邸跡で、桜島を築山に錦江湾を池に見立てた回遊式の借景庭園がある。敷地内には藩主専用の錫門や島津斉彬が造らせた反射炉跡などの史跡が数多く残されている。近くには斉彬が造った洋式の工場群の跡に建つ「尚古集成館」や「旧鹿児島紡績所技師館(異人館)」など、産業近代化を目指した島津家の遺構が残る。名物の両棒(ぢゃんぼ)餅は、竹串に刺した餅を味噌だれや砂糖醤油で食べる古くからのおやつだ。

磯・仙巌園の新着記事

1~20 件を表示 / 全 1 件

磯・仙巌園のおすすめスポット

仙巌園(磯庭園)のキク

大切に育てられた菊花作品が園内を彩る

元島津家別邸の庭園。園内では約600種の植物を見ることができ、11月は5000鉢10000本のキクで彩られる。毎年シーズンには菊まつりや菊花コンクールが開催される。

仙巌園(磯庭園)のキク
仙巌園(磯庭園)のキク

仙巌園(磯庭園)のキク

住所
鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1
交通
JR鹿児島中央駅から鹿児島交通まち巡りバスで34分、仙巌園前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
11月下旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む