エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 秋 x 女子旅 > 九州・沖縄 x 秋 x 女子旅 > 鹿児島・宮崎 x 秋 x 女子旅 > 鹿児島・桜島 x 秋 x 女子旅

鹿児島・桜島

「鹿児島・桜島×秋(9,10,11月)×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「鹿児島・桜島×秋(9,10,11月)×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。大切に育てられた菊花作品が園内を彩る「仙巌園(磯庭園)のキク」、四季折々の花が楽しめる名所「吉野公園」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:37 件

鹿児島・桜島の魅力・見どころ

錦江湾に面し、噴煙を上げる桜島を望む島津氏の城下町

鹿児島は、錦江湾に臨む南九州の中心都市で、薩摩藩77万石、島津氏の城下町。西郷隆盛、大久保利通など明治維新の立役者たちの出身地で、ゆかりの施設や場所が点在する。西南戦争の激戦地である「城山」は、西郷隆盛終焉の地。島津家の別邸であった「名勝仙巌園」には桜島の借景が美しい庭園があり、敷地内や周辺に残る産業近代化の遺産が世界遺産に登録された。今も噴煙を上げる桜島では、噴火による、さまざまな景観を見ることができる。名物の芋焼酎やさつま揚げ、黒豚などの料理も味わいたい。

鹿児島・桜島のおすすめエリア

鹿児島・桜島の新着記事

鹿児島ってどんなところ?エリアと基本情報をチェック!

九州の最南端に位置し、南北600㎞におよぶ九州本土と離島からなる鹿児島県。全国に先駆けて近代化を進め...

鹿児島エリア別おすすめ宿

アクセス良好で快適な設備が整うリーズナブルなホテルから温泉が楽しめる旅館まで、鹿児島タウンと霧島、そ...

【鹿児島】西郷どん土産いろいろ!

友人、知人に配りたいバラマキ土産に、愛用品のひとつにしたい雑貨など、何から何まで西郷どん尽くしの品が...

鹿児島【西郷どん】おいしいグルメ大集合!

西郷どんイヤーとなる2018年は、西郷隆盛にまつわるグルメも続々登場のきざし。愛称にあやかった丼物や...

鹿児島2泊3日旅行で大満足!おすすめの観光モデルコースをご案内

鹿児島タウン、霧島、指宿など訪ねてみたい観光地が点在する鹿児島県。自然、食べ物、温泉など旅心を刺激す...

鹿児島ラーメン 人気&行列の7店!鹿児島タウンで行くべきはココ!

ラーメンの激戦区といわれる鹿児島タウン。ランチタイムや休日には行列ができることがある、鹿児島ラーメン...

霧島の観光スポット グルメ&カフェ情報も一挙ご紹介!

日本有数の火山地帯であり、良質の湯に恵まれた、九州屈指の温泉郷、霧島。天孫降臨神話が語り継がれるパワ...

鹿児島【西郷どん】ゆかりのスポットめぐり

鹿児島市内に点在する西郷隆盛ゆかりのスポットを車でひとめぐり。定番スポットはもちろん、知る人ぞ知るス...

【桜島観光】基本情報からおすすめスポット、ドライブ・カフェ・お土産情報までご紹介!

錦江湾に浮かぶ鹿児島のシンボル桜島は、鹿児島市街から海を隔てた約4km沖にそびえる活火山。はるか昔か...

鹿児島のおすすめドライブスポット15選 定番から穴場までご紹介

九州の最南端に位置し、南北600kmにおよぶ県本土と離島からなる鹿児島のドライブスポットを紹介します...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

鹿児島・桜島のおすすめスポット

仙巌園(磯庭園)のキク

大切に育てられた菊花作品が園内を彩る

元島津家別邸の庭園。園内では約600種の植物を見ることができ、11月は5000鉢10000本のキクで彩られる。毎年シーズンには菊まつりや菊花コンクールが開催される。

仙巌園(磯庭園)のキク
仙巌園(磯庭園)のキク

仙巌園(磯庭園)のキク

住所
鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1
交通
JR鹿児島中央駅から鹿児島交通まち巡りバスで34分、仙巌園前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
11月下旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

吉野公園

四季折々の花が楽しめる名所

雄大な桜島を借景とし、錦江湾や霧島連山が一望できる。春は梅、桜、ツツジ、夏はアジサイ、ハナショウブ、秋はコスモス、ヒガンバナなどが楽しめ、広い芝生広場で年中遊べる。

吉野公園
吉野公園

吉野公園

住所
鹿児島県鹿児島市吉野町7955
交通
JR鹿児島中央駅から南国交通吉野公園行きバスで30分、終点下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~19:00(閉園)、7・8月は~20:00(閉園)、10月は~17:00(閉園)、11~翌3月は7:00~17:00(閉園)
休業日
無休(12月29~31日休)

ジャンルで絞り込む