鹿児島・桜島 x おみやげ・物産
「鹿児島・桜島×おみやげ・物産×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「鹿児島・桜島×おみやげ・物産×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。鹿児島らしいみやげが買える「観光物産館 池畑天文堂」、多ジャンルの商品が集まる店内「鹿児島ブランドショップ」、昔ながらの製法でつくるさつま揚げ「徳永屋本店」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:4 件
鹿児島・桜島のおすすめエリア
鹿児島・桜島の新着記事
鹿児島・桜島のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
観光物産館 池畑天文堂
鹿児島らしいみやげが買える
天文館アーケード内のみやげ物産館。かるかん、さつま揚げといった鹿児島みやげの定番はもちろんのこと、焼酎のミニボトルセットなどのオリジナル商品がある。
![観光物産館 池畑天文堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000611_20220126-2.jpg)
![観光物産館 池畑天文堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000611_20220126-1.jpg)
観光物産館 池畑天文堂
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市東千石町14-5
- 交通
- JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで8分、天文館通下車すぐ
- 料金
- BUTA Tシャツ=2200円/焼酎のミニボトルセット=1995円/西郷さんポスター=50円/焼芋焼酎「天文堂」=1838円(500ml)/さつまあげ=864円~/かるかん=380円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店)
鹿児島ブランドショップ
多ジャンルの商品が集まる店内
産業会館の1階にある物産館。鹿児島の代表的な特産品である焼酎やさつま揚げ、かるかんはもちろん、薩摩焼、錫製品、屋久杉製品、郷土玩具など品ぞろえが充実している。
![鹿児島ブランドショップの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000563_3895_1.jpg)
![鹿児島ブランドショップの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000563_00004.jpg)
鹿児島ブランドショップ
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市名山町9-1
- 交通
- JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで12分、朝日通下車すぐ
- 料金
- 天寿 りんご黒酢=1620円(360ml)、3078円(700ml)/さつま揚げ=864円~/かるかん=1200円~/焼酎=1000円~/工芸品=500円~/西郷せんべい=1080円(18枚入)/さつまどりサブレ=864円(10枚入)/濃口醤油=560円(500ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
徳永屋本店
昔ながらの製法でつくるさつま揚げ
創業明治32(1899)年のさつま揚げ店。石臼ですり身にし、練り上げた生地はきめが細かい。特上人参揚げや元藩主島津家の丸十の紋をかたどった島津揚げなど種類は多彩。
![徳永屋本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011164_3462_1.jpg)
徳永屋本店
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市東千石町4-23
- 交通
- JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで8分、天文館通下車、徒歩5分
- 料金
- 島津揚げ=168円(1個)/特上人参揚げ=270円(100g)/棒天特上揚げ=249円(100g)/特上牛蒡揚げ=249円(100g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:30(閉店)