国分・鹿児島空港
「国分・鹿児島空港×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「国分・鹿児島空港×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。壺畑越しに錦江湾や桜島を一望「坂元のくろず「壺畑」情報館&レストラン」、岩穴の入口には観音像が安置されている。県の文化財に指定「溝ノ口洞穴」、レトロな雰囲気が旅情を誘う「嘉例川駅」など情報満載。
- スポット:28 件
- 記事:1 件
国分・鹿児島空港のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 28 件
坂元のくろず「壺畑」情報館&レストラン
壺畑越しに錦江湾や桜島を一望
江戸時代からの壺づくり黒酢の製法を守る霧島市福山町にある坂元醸造のアンテナショップ。まず、屋外に広がるおびただしい数の壺が置かれた壺畑に目を奪われる。敷地内には純米黒酢「坂元のくろず」の歴史や製法を紹介する情報館と、坂元のくろずを使った体にやさしい料理が味わえるレストランがある。
![坂元のくろず「壺畑」情報館&レストランの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010129_20201207-2.jpg)
![坂元のくろず「壺畑」情報館&レストランの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010129_20201207-4.jpg)
坂元のくろず「壺畑」情報館&レストラン
- 住所
- 鹿児島県霧島市福山町福山3075
- 交通
- JR日豊本線国分駅から鹿児島交通垂水港行きバスで20分、小廻下車、徒歩10分
- 料金
- 入館料=無料/坂元のくろず=2592円(1リットル)/天寿りんご黒酢=1620円(360ml)、3078円(700ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、レストランは10:00~16:00(L.O.)
嘉例川駅
レトロな雰囲気が旅情を誘う
鹿児島に鉄道が開通して2年後の明治36(1903)年に開業した駅。現在は無人駅だが、駅舎は開業当初の木造建築のまま残り、100年以上を経た姿を見学することができる。
![嘉例川駅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011426_3460_1.jpg)
![嘉例川駅の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011426_00000.jpg)
かれい川の湯
天降川沿いに18室の貸切風呂
全18室の貸切風呂が天降川沿いに横一線に並ぶ。貸切風呂は内風呂のみ、半露天風呂つき、露天風呂と3畳の休憩室がある3タイプ。洗顔料、化粧水、乳液などを無料でレンタル。
![かれい川の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011776_3460_2.jpg)
![かれい川の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011776_3665_2.jpg)
かれい川の湯
- 住所
- 鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4471-2
- 交通
- JR日豊本線隼人駅からタクシーで15分
- 料金
- 貸切内風呂=1300円(1時間)/貸切露天風呂付内風呂=2600円・3600円(1時間30分)/ (3600円の貸切風呂はタオル、バスタオル無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:00(閉館24:00)
いやしの湯 家族温泉 山翠
それぞれに内風呂と露天風呂がある21室の温泉施設
貸切風呂のみ21室がそろう温泉施設。貸切風呂は料金や風呂の数などによって4タイプに分かれるが、内風呂+露天風呂が基本。持ち込みOKなので、弁当持参の長時間滞在者もいる。
![いやしの湯 家族温泉 山翠の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011775_3460_3.jpg)
![いやしの湯 家族温泉 山翠の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011775_3460_1.jpg)
いやしの湯 家族温泉 山翠
- 住所
- 鹿児島県霧島市国分剣之宇都町207-1
- 交通
- JR日豊本線国分駅からタクシーで10分
- 料金
- 貸切露天風呂付内風呂(小学生以上4名まで)=1800円、2500円、3000円、3500円(1時間)/ (平日のみ30分延長サービスあり、繁忙期を除く)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~24:00(閉館翌1:00)
辰巳屋
おもしろメニューが豊富
首折れサバ、キビナゴ、薩摩地鶏、黒豚など地元の産物を使った料理が味わえる。「太刀魚のギョーザ」「トーフのトロロ焼」「米茄子のみそチーズ焼」などのオリジナル料理がある。
![辰巳屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000293_3842_1.jpg)
![辰巳屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000293_3842_2.jpg)
辰巳屋
- 住所
- 鹿児島県霧島市国分中央3丁目25-5
- 交通
- JR日豊本線国分駅から徒歩10分
- 料金
- 太刀魚のギョーザ=750円/トーフのトロロ焼=750円/米茄子のみそチーズ焼=600円/ジュージュー焼うどん=730円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~22:30(閉店23:00)
アリスカフェ
黒豚を使った濃厚なシチューが美味
骨付きの黒豚をデミソースで煮込んだシチューは、ひと皿で黒豚のうまみを堪能することができる。ビタミンが豊富な黒豚の脂身はこってりとしているが、あと味はあっさり。
![アリスカフェの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010328_1415_1.jpg)
![アリスカフェの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010328_1415_3.jpg)
アリスカフェ
- 住所
- 鹿児島県霧島市隼人町西光寺2460-1
- 交通
- JR日豊本線隼人駅からタクシーで10分
- 料金
- 黒豚の豚骨シチューセット=2880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉店22:00)
くろずレストラン「壺畑」
「坂元のくろず」を使ったレストラン
霧島市福山町で江戸時代からの壺づくり黒酢の製法を守り続ける坂元醸造のアンテナショップにあるレストラン。桜島を望む壺畑を眺めながら「坂元のくろず」を使った体にやさしい料理を楽しむことができる。
![くろずレストラン「壺畑」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011771_3460_1.jpg)
![くろずレストラン「壺畑」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011771_3075_2.jpg)
くろずレストラン「壺畑」
- 住所
- 鹿児島県霧島市福山町福山3075
- 交通
- JR日豊本線国分駅から鹿児島交通垂水港行きバスで20分、小廻下車、徒歩10分
- 料金
- 「壺畑」彩りランチ=1944円/「壺畑」特製ランチ=1620円/「壺畑」健美飲茶ランチ=1944円/レディースランチ=1620円/サンラータン麺=972円/お子様ランチ=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉店17:00、~11:00はデザートタイム)
植山かまぼこ屋
質のよい魚肉でさつま揚げをつくる
大正14(1925)年の創業当時から、変わらぬ製法と味を守るさつま揚げの老舗。スケソウダラやイトヨリダイを使ったすり身はプリプリとした食感で、魚のうまみがよく出ている。
![植山かまぼこ屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011624_2466_1.jpg)
![植山かまぼこ屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011624_20210817-1.jpg)
植山かまぼこ屋
- 住所
- 鹿児島県霧島市隼人町真孝770
- 交通
- JR日豊本線隼人駅から徒歩15分
- 料金
- さつまあげパック=1100円/薩摩隼人の風A=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00
道の駅 たからべ
朝採れの新鮮野菜とワンコインランチが好評
新鮮野菜や加工品、市の優良品種米ヒノヒカリなどを販売。レストランでは黒豚を使ったメニューが味わえる。ワンコインで食べられる日替わりランチも好評だ。
![道の駅 たからべの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010369_3486_1.jpg)
道の駅 たからべ
- 住所
- 鹿児島県曽於市財部町南俣17-1
- 交通
- 東九州自動車道末吉財部ICから国道10号、そおかいどう、県道482号・2号を都城方面へ車で10km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、レストランは11:00~16:00、夜は予約制
岩戸温泉
やさしい湯が評判の素朴な共同浴場
日当山温泉にある公衆浴場で、内風呂、露天風呂、貸切風呂を設けている。湯は薄めず、バルブ調整で湯加減をする。ツルツルとした肌ざわりの湯が人気を集める。
![岩戸温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000856_00001.jpg)
![岩戸温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000856_00000.jpg)
岩戸温泉
- 住所
- 鹿児島県霧島市国分姫城3261
- 交通
- JR日豊本線国分駅から鹿児島交通重久行きバスで20分、岩戸下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人300円、小学生150円、小学生未満50円/貸切風呂=600円・800円・1500円(1時間15分)/ (回数券11枚綴3000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~22:00(閉館22:30)
家族湯すえひろ
評判の泉質とリーズナブルな料金も魅力
母屋の横に貸切内風呂が並ぶ専用施設。浴用でアトピーや糖尿病、吸引でのどの痛みや鼻づまりに効くと評判が高く、遠方から通い続けるファンがいる。ペット専用シャワー室を併設。
![家族湯すえひろの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000858_1228_1.jpg)
家族湯すえひろ
- 住所
- 鹿児島県霧島市隼人町姫城2丁目76
- 交通
- JR肥薩線日当山駅から徒歩15分
- 料金
- 貸切内風呂(1名)=320円(1時間)/貸切内風呂(2~4名)=430円(1時間、追加1名・追加15分につき各100円)/ペット専用シャワー室=300円(大型犬)、200円(中型犬)、100円(小型犬・猫)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~21:30(受付)
さくら農園
めずらしい品種の果物狩りが楽しめる
霧島連山の麓にあり、多彩な果物狩りができる。珍しい品種のブドウ狩りは7月中旬、日本最南端のリンゴ狩りは8月中旬に楽しめる。ドームハウスにはバーベキューコーナーがある。
![さくら農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011797_3290_1.jpg)
![さくら農園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011797_3290_2.jpg)
さくら農園
- 住所
- 鹿児島県霧島市国分重久6029-3
- 交通
- JR日豊本線国分駅からタクシーで15分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 7~11月(ブドウ狩り)、8~10月(リンゴ狩り)
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
日当山温泉郷
西郷隆盛も訪れた湯治場と共同浴場が残る、古き良き温泉郷
発祥はイザナギ・イザナミの神代までさかのぼる伝説の湯。トンチ話で知られる侏儒どんゆかりの温泉郷として親しまれている。宿より公衆浴場の数が多く、宿も含めて日帰り入浴ができる施設が多数ある。
![日当山温泉郷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000770.jpg)
![日当山温泉郷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000770_3895_1.jpg)
南霧島温泉
天降川に臨む、のどかな街の郊外に湧くリゾートホテルの温泉
日当山温泉郷に近い郊外に建つ「ホテル京セラ」が一軒宿。巨大なアトリウムを抱く楕円形が印象的な建築設計は故黒川紀章の手による。本館には裸浴場、アネックスにはアミューズメントスパがある。
西郷どん湯
薩摩の英雄を癒した古湯
創業は文政8(1825)年。地元で元湯と呼ばれる日当山最古の自然湧出泉。征韓論が敗れ下野した西郷隆盛が、友人宅に宿泊しながらこの湯を愛用した。湯治の料金は相談できる。
西郷どん湯
- 住所
- 鹿児島県霧島市隼人町内1462-2
- 交通
- JR肥薩線日当山駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人250円、小学生100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~21:00(閉館)
上野原縄文の森
縄文の世界をまるごと体験
9500年前の大規模な定住集落跡である「上野原遺跡」を保存活用した施設で、「日本の歴史公園100選」にも選定されている。重要文化財の出土品の見学、火おこしやアクセサリー作りなどの体験ができる。
![上野原縄文の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010201_3075_1.jpg)
![上野原縄文の森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010201_3075_2.jpg)
上野原縄文の森
- 住所
- 鹿児島県霧島市国分上野原縄文の森1-1
- 交通
- JR日豊本線国分駅からタクシーで20分
- 料金
- 入園料=無料/展示館=大人310円、高・大学生210円、小・中学生150円/アクセサリー作り=200円/ (障がい者手帳持参で展示館入館無料、県内在住の70歳以上は証明書持参で展示館入館料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(展示館入館は~16:30)
季一湯
露天風呂つきの内風呂を貸切で楽しむ
貸切風呂専用の日帰り入浴施設。すべて内風呂と天隆川に面した露天風呂がついたぜいたくな設計。源泉掛け流しで、湯船には常に新鮮な湯があふれる。
![季一湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011902_4024_3.jpg)
![季一湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011902_4024_1.jpg)
季一湯
- 住所
- 鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4475
- 交通
- JR日豊本線隼人駅からタクシーで15分
- 料金
- 貸切露天風呂付内風呂=2000円(平日、1時間30分、土・日曜、祝日は1時間15分)/延長料金=500円(30分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~22:00(閉館23:30)、土・日曜、祝日は11:00~
霧島美人の湯 You湯
極上の源泉掛け流し天然温泉
西郷隆盛が「これぞ天下の名泉」と称えた湯は美人の湯として古くから親しまれていて、とりわけ女性に人気がある。貸切内風呂は11室。大浴場と露天風呂も源泉掛け流し。
![霧島美人の湯 You湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000859_00000.jpg)
![霧島美人の湯 You湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000859_00002.jpg)
霧島美人の湯 You湯
- 住所
- 鹿児島県霧島市隼人町姫城1丁目177優湯庵内
- 交通
- JR日豊本線隼人駅からタクシーで7分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生250円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人600円、小学生300円/貸切内風呂=1300円~(平日、1時間)、1600円~(土・日曜、祝日、1時間)/入浴料(毎月26日、土・日曜、祝日の場合は翌平日)=大人250円、小学生125円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~23:00(閉館24:00、貸切内風呂は24時間)、第2火曜(祝日の場合は翌週)の大浴場は16:00~
日本湯小屋物語
日本の物語をテーマにした貸切風呂
日本の物語をテーマにした「家族滑稽風呂お伽草紙」と「家族風情風呂枕草子」の全11室からなる貸切風呂専用施設。すべり台つき内風呂や露天風呂つきの内風呂など充実の設備で霧島の湯を堪能することができる。
日本湯小屋物語
- 住所
- 鹿児島県霧島市隼人町姫城2486
- 交通
- JR肥薩線日当山駅から徒歩15分
- 料金
- 家族風情風呂枕草子=1700円・2200円(平日、1時間20分、土・日曜、祝日、繁忙期は1時間)/家族滑稽風呂お伽草子=2000円・2600円(平日、1時間20分、土・日曜、祝日、繁忙期は1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:00(閉館24:00)