トップ > 日本 x 日帰り入浴専用施設 x 雨の日OK > 九州・沖縄 x 日帰り入浴専用施設 x 雨の日OK > 鹿児島・宮崎 x 日帰り入浴専用施設 x 雨の日OK > 霧島・えびの高原 x 日帰り入浴専用施設 x 雨の日OK > 都城 x 日帰り入浴専用施設 x 雨の日OK

都城 x 日帰り入浴専用施設

「都城×日帰り入浴専用施設×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「都城×日帰り入浴専用施設×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。黄褐色の湯は効能が高いと評判「皇子原温泉健康村」、レジャーのあとに立ち寄りたい温泉施設「観音さくらの里」、霧島を美しく望む山あいの温泉施設「極上の湯 山田温泉」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:1 件

都城のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

皇子原温泉健康村

黄褐色の湯は効能が高いと評判

遠赤外線サウナ、ジェットバス、電気風呂など8種のバスが楽しめる展望浴場がある。湯は糖尿病や胃腸病に効果があると評判が高い。敷地内に「湯~トピアホテル」がある。

皇子原温泉健康村の画像 1枚目

皇子原温泉健康村

住所
宮崎県西諸県郡高原町蒲牟田5631-14
交通
JR吉都線高原駅からタクシーで10分
料金
入浴料=大人300円、小人(1歳~小学生)150円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00(閉館20:00)

観音さくらの里

レジャーのあとに立ち寄りたい温泉施設

高城観音池公園内に建つ温泉館。和洋の大浴場は男女日替わり制。気泡湯、寝湯、観音池公園を眺める露天風呂などを設けている。ウォータースライダーつき温泉プールを併設。

観音さくらの里の画像 1枚目
観音さくらの里の画像 2枚目

観音さくらの里

住所
宮崎県都城市高城町石山4195
交通
JR日豊本線都城駅から高崎観光バス雀ヶ野行きで44分、観音さくらの里下車すぐ
料金
入浴料=大人420円、小学生210円/入浴料(1日利用)=大人630円、小学生310円/プール=大人420円、小学生210円/温泉・プール共通=大人630円、小学生310円/ (介護福祉浴貸切内風呂は介護浴2時間1570円、福祉浴1時間30分1570円、要予約)
営業期間
通年
営業時間
7:00~20:00(閉館21:00)、温水プールは9:00~

極上の湯 山田温泉

霧島を美しく望む山あいの温泉施設

霧島を望む山あいに建つ温泉施設。電気風呂や泡風呂、サウナを設けた大浴場のほか、1日入浴者向けの休憩室がある。屋外には温泉スタンドを設置している。

極上の湯 山田温泉の画像 1枚目

極上の湯 山田温泉

住所
宮崎県都城市山田町中霧島1913
交通
JR吉都線谷頭駅からタクシーで5分
料金
入浴料(1回)=大人420円、小人(3歳~中学生)210円/入浴料(1日)=大人630円、小人310円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~22:00(閉館)