霧島・妙見温泉
霧島・妙見温泉のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した霧島・妙見温泉のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。天然蒸し風呂が名物「霧島温泉 旅の湯(日帰り入浴)」、地下480mから湧出する透明度の高い単純温泉が疲れを癒す「吉松駅前温泉」、さえずりを聞きながら味わうイタリアン「きままな台所」など情報満載。
- スポット:134 件
- 記事:16 件
霧島・妙見温泉のおすすめエリア
霧島・妙見温泉の新着記事
霧島・妙見温泉のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 134 件
霧島温泉 旅の湯(日帰り入浴)
天然蒸し風呂が名物
13万坪の敷地に温泉浴場や宿泊用のログハウス、プチハウス、茅葺ハウスなど12棟が点在。露天風呂、内風呂付の茅葺ハウスは日帰りの貸切利用ができる。また、温泉の蒸気を利用した天然蒸し風呂や、蒸し料理も楽しめ、キャンプ利用もできる。
![霧島温泉 旅の湯(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000844_20211220-2.jpg)
![霧島温泉 旅の湯(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000844_20211220-1.jpg)
霧島温泉 旅の湯(日帰り入浴)
- 住所
- 鹿児島県霧島市牧園町三体堂1824-41
- 交通
- JR肥薩線霧島温泉駅からタクシーで25分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(4~12歳)300円、3歳以下無料/貸切露天風呂付内風呂(茅葺ハウス、要予約)=3200円(大人2名、60分、追加1名につき500円、小人300円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉館23:00)
吉松駅前温泉
地下480mから湧出する透明度の高い単純温泉が疲れを癒す
名のとおりJR吉松駅前にある。男女別の内風呂と2室の貸切内風呂がある。地下480mから湧出する湯は透明度が高く、源泉掛け流しの単純温泉。貸切内風呂は予約が望ましい。
![吉松駅前温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010730_3896_1.jpg)
吉松駅前温泉
- 住所
- 鹿児島県姶良郡湧水町川西935
- 交通
- JR肥薩線吉松駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人250円、小学生150円、小学生未満100円/貸切内風呂(2名、要予約)=600円(50分、追加1名につき300円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:00(閉館、21日は12:00~)
きままな台所
さえずりを聞きながら味わうイタリアン
森の中に建ち、風の音や小鳥のさえずりをBGMに食事ができるイタリアンレストラン。藍染の服や和食器、雑貨を扱うギャラリーと藍染の工房が隣接。
![きままな台所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011945_20201208-1.jpg)
![きままな台所の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011945_20201208-2.jpg)
きままな台所
- 住所
- 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3890
- 交通
- JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで30分、丸尾下車、徒歩5分
- 料金
- ワンプレートランチ=1650円~/パスタセット=1200円~/ピザセット=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)、ランチタイムは11:00~15:00(L.O.)
霧島温泉市場 湯けむりの里「足湯」
霧島温泉観光の休憩スポット
霧島温泉の観光拠点となる複合施設。施設の前にある広場の一角に足湯と蒸気釜がある。足湯は3分もつかっていると足がツルツルになる。温泉の噴気で蒸したまんじゅうや玉子などを販売。
![霧島温泉市場 湯けむりの里「足湯」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010298_3842_1.jpg)
![霧島温泉市場 湯けむりの里「足湯」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010298_3842_2.jpg)
霧島温泉市場 湯けむりの里「足湯」
- 住所
- 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3878-114
- 交通
- JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで30分、丸尾下車すぐ
- 料金
- 入浴料(貸タオル付)=大人100円、小学生以下50円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
料亭旅館 竹千代 霧島別邸
全11室のうち、7室に専用の露天風呂がある
西棟、東棟、離れからなる宿で、全11室中7室には、それぞれつくりが異なる専用の露天風呂がつく。有機栽培の野菜をはじめ、吟味した材料を巧みに生かした美食に定評がある。
![料亭旅館 竹千代 霧島別邸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011720_3075_1.jpg)
![料亭旅館 竹千代 霧島別邸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011720_2524_2.jpg)
料亭旅館 竹千代 霧島別邸
- 住所
- 鹿児島県霧島市霧島田口2465
- 交通
- JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで12分、東多羅下車、徒歩4分(送迎あり)
- 料金
- 1泊2食付=23000円~/外来入浴食事付(11:00~14:00、食事処利用、1日4組限定、要予約)=5000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
霧島神水峡
神々が宿るとされる渓谷
霧島山から流れる霧島川は、霧島神宮付近で深く刻まれた谷となり、柱状節理がみごとな渓谷となる。神々が宿る渓谷ともいわれ、周辺には霧島に伝わる霧島七不思議がある。全長1800mの遊歩道が整備され散策を楽しむことができる。
![霧島神水峡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011913_00000.jpg)
霧島神水峡
- 住所
- 鹿児島県霧島市霧島田口
- 交通
- JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで13分、霧島神宮下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
天孫降臨霧島祭
神話の地で伝統芸能が競演する
天孫降臨神話が伝わる霧島で、各地の伝統芸能を披露、霧島の魅力を発信するイベント。「南九州神楽まつり」と「霧島高原太鼓まつり」を核に、地元の特産品が集まる市などを開催。雨天時は「みやまコンセール」の主ホールで行われる。
天孫降臨霧島祭
- 住所
- 鹿児島県霧島市霧島田口2608-5霧島神宮 社務所前特設舞台
- 交通
- JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで13分、霧島神宮下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 8月下旬の土~日曜
- 営業時間
- 17:00~21:00、日曜は17:30~
霧島国際ホテル(日帰り入浴)
美肌の湯をたっぷり堪能
湯がたっぷりの温泉を満喫することができる。大浴場は広々として洗練された雰囲気。山小屋ふうのつくりの露天風呂や日本庭園ふうの岩風呂があり、のんびりと入浴が楽しめる。
![霧島国際ホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010025_1851_1.jpg)
![霧島国際ホテル(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010025_1760_1.jpg)
霧島国際ホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3930-12
- 交通
- JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで30分、丸尾下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小学生500円、幼児(3歳~)250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉館15:00)
湯之尾温泉早水荘
川沿いにあるいなか家ふうの宿
川沿いに建ついなか家ふうの静かな旅館。日本一の金の産出量を誇る菱刈金山を泉源にもち、湧出する炭酸水素塩泉は冷え性や胃腸病などに効く。離れのうち2室は檜風呂がある。
![湯之尾温泉早水荘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010225_2143_1.jpg)
![湯之尾温泉早水荘の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010225_2143_3.jpg)
湯之尾温泉早水荘
- 住所
- 鹿児島県伊佐市菱刈川北2280-14
- 交通
- JR肥薩線栗野駅から南国交通大口方面行きバスで20分、湯之尾神社前下車、徒歩5分(送迎あり)
- 料金
- 1泊2食付=8740円~/外来入浴(10:00~17:00)=300円/外来入浴食事付(11:00~14:00、食事処・個室利用、個室は2時間、要予約)=3150円~/ (サービス料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
ホテル霧島キャッスル
霧島の山々に抱かれた快適ホテル
窓を開ければ展望台。客室からは錦江湾や桜島を望む。打たせ湯やサウナのある大浴場があり、レストランやクラブ、和食処、大小宴会場、多目的ホールなどもそろう。
![ホテル霧島キャッスルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000183.jpg)
![ホテル霧島キャッスルの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000183_2.jpg)
ホテル霧島キャッスル
- 住所
- 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3878-49
- 交通
- JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで30分、丸尾下車、徒歩5分
- 料金
- 1泊2食付=8790~27150円/外来入浴(15:00~19:00、露天風呂利用、不定休)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
忠元公園の桜
約2kmにもおよぶ桜のトンネルでお花見を
小高い丘にあり、展望台や遊歩道が整備された公園。園内は忠元神社を中心に約2kmにわたって桜並木が続く桜の名所で、春にはたくさんの花見客でにぎわう。千本桜として有名で「さくら名所100選」にも選定されている。公園をぐるりと囲むように植えられている桜は、圧倒的な美しさで見る者を魅了する。
![忠元公園の桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000323.jpg)
忠元公園の桜
- 住所
- 鹿児島県伊佐市大口原田
- 交通
- JR九州新幹線新水俣駅から南国交通バス鹿児島空港行きで1時間、明光学園前下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 3月下旬~4月上旬
- 営業時間
- 情報なし
関平温泉
泉質の異なる2種類の温泉を満喫しよう
古くから傷に効く名湯として親しまれている温泉。無色透明の関平温泉と、やや褐色の新床温泉の二つの湯が楽しめる。関平温泉は飲用効果もあり、近くに販売所がある。お得な回数券の販売もあり。
![関平温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000752_1700_1.jpg)
![関平温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000752_00000.jpg)
関平温泉
- 住所
- 鹿児島県霧島市牧園町三体堂2057-10
- 交通
- JR肥薩線霧島温泉駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで18分、柳平下車、徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人320円、小学生150円、幼児無料/貸切露天風呂付内風呂(入浴料別、要予約)=630円(1時間)/ (回数券(12枚綴)大人3200円、小学生1500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00(閉館、最終受付は応相談)
おりはし旅館
春は桜、秋は紅葉が楽しめる源泉掛け流しの露天風呂
創業明治12(1879)年、妙見温泉でもっとも古い宿。7万坪の森の中に、本館、9棟10室のすべてに内風呂と露天風呂がつく離れ、自炊ができる「山水荘」が建つ。山水荘の男女別の内風呂「キズ湯」と露天風呂は日帰り利用ができる。
おりはし旅館
- 住所
- 鹿児島県霧島市牧園町下中津川2233
- 交通
- JR肥薩線嘉例川駅から妙見路線バス隼人駅行きで14分、妙見温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料(キズ湯)=大人500円、小人(3歳~小学生)250円/露天風呂=大人1200円、小人600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館17:00)
霧島神宮温泉郷
霧島神宮の門前に広がるリゾート色の濃い温泉郷
霧島神宮を中心とするエリアに宿が点在。湯之野に自噴する湯を各宿に引いている。湯は施設によっては混濁して湯の花が浮き、硫黄臭がある。霧島神宮温泉郷旅館協会に加盟している施設のうち、宿を含め数軒で日帰り利用ができる。
霧島神宮温泉郷
- 住所
- 鹿児島県霧島市霧島田口
- 交通
- JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで13分、霧島神宮下車、徒歩5分、ほか
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
霧島観光ホテル(日帰り入浴)
桜島を望む展望大浴場が名物
晴れた日には錦江湾に浮かぶ桜島が一望できる展望大浴場や、桜島の溶岩を使った溶岩露天風呂が自慢。湯の花が舞う源泉掛け流しの温泉を堪能したい。
![霧島観光ホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010159_1436_1.jpg)
霧島観光ホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3885
- 交通
- JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで30分、丸尾下車、徒歩7分
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人(4歳~小学生)400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉館)
霧島温泉 旅の湯
薩摩隼人が残した13万坪の敷地に建つ
13万坪の敷地内にログハウス、プチハウス、茅葺ハウスがあり、予算や人数に合わせて利用することができる。日帰り利用ができる岩風呂、露天風呂、天然蒸し風呂など多彩な風呂がある。
![霧島温泉 旅の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000250_2143_2.jpg)
![霧島温泉 旅の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000250_2143_1.jpg)
霧島温泉 旅の湯
- 住所
- 鹿児島県霧島市牧園町三体堂1824-41
- 交通
- JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで30分、丸尾下車、タクシーで20分
- 料金
- 1泊2食付=8740~17280円/外来入浴(11:00~21:00)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
妙見温泉
緑豊かな天降川渓谷に臨む、落ち着いた山峡の温泉郷
天降川(あもりがわ)沿いに点在する温泉の一つ。平安時代にはすでに温泉が湧いていたと伝わり、明治時代中期に「妙見温泉」の名がついた。高級旅館や自炊専門の宿があり、宿によっては日帰り入浴を受けつけている。鹿児島空港からも近い。
![妙見温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000762_4027_1.jpg)
![妙見温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000762_2211_1.jpg)
妙見温泉
- 住所
- 鹿児島県霧島市隼人町嘉例川、牧園町下中津川ほか
- 交通
- JR肥薩線嘉例川駅から妙見路線バス隼人駅行きで14分、妙見温泉下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし