霧島・えびの高原
「霧島・えびの高原×夏(6,7,8月)×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「霧島・えびの高原×夏(6,7,8月)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。名水百選の一つ「丸池湧水」、自然に囲まれて過ごせる「鹿児島県県民の森丹生附オートキャンプ場」、世界中から集められたシャクナゲが咲き競う「しゃくなげの森」など情報満載。
- スポット:10 件
- 記事:33 件
霧島・えびの高原のおすすめエリア
霧島・えびの高原の新着記事
霧島・えびの高原のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 10 件
鹿児島県県民の森丹生附オートキャンプ場
自然に囲まれて過ごせる
広大な県民の森の丹生附地区にあるキャンプ場。各サイトに野外炉とテーブルが付くオートサイトに、宿泊施設のバンガローとコテージもある。周辺には林道が多いため、アクセスルートは要確認。
![鹿児島県県民の森丹生附オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010242_3250_1.jpg)
![鹿児島県県民の森丹生附オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010242_3250_2.jpg)
鹿児島県県民の森丹生附オートキャンプ場
- 住所
- 鹿児島県霧島市溝辺町有川3079-5
- 交通
- 九州自動車道溝辺鹿児島空港ICから国道504号でさつま町方面へ。約5km先で左折し、県道55号を左折。案内板を右折して現地。溝辺鹿児島空港ICから12km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画2900円/宿泊施設=コテージ11500円、バンガロー5700円/
- 営業期間
- 4月1日~10月31日
- 営業時間
- イン14:00、アウト10:00
しゃくなげの森
世界中から集められたシャクナゲが咲き競う
国内外のシャクナゲ500種3万株ほどを栽培、春にしゃくなげ祭りを開催している。夏はヤマメつかみどりなど多数のイベントがあるヤマメ祭り、秋は尺ヤマメの刺身が味わえるさしみ祭りを行う。
![しゃくなげの森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000492_3252_1.jpg)
![しゃくなげの森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000492_1401_1.jpg)
しゃくなげの森
- 住所
- 宮崎県北諸県郡三股町長田5268
- 交通
- JR日豊本線三股駅から三股町コミュニティバスくいまーる長田・梶山コース大八重行きで27分、しゃくなげの森下車すぐ
- 料金
- 入場料=無料/入場料(しゃくなげ祭り期間)=大人500円、小人300円/
- 営業期間
- 3月下旬~5月上旬、7月中旬~8月、9月中旬~10月中旬
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉園18:00)
生駒高原りんご園
宮崎県で唯一、リンゴ狩りが楽しめる
3万平方メートルの敷地に「フジ」、「つがる」などおよそ15種500本のリンゴの木を植栽。リンゴ狩りが楽しめるのは8月中旬から11月下旬ころで、入園料には試食用のリンゴが一個付く。自店製のリンゴジュースやシャーベットも人気。
![生駒高原りんご園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010297_2524_1.jpg)
![生駒高原りんご園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010297_4027_1.jpg)
生駒高原りんご園
- 住所
- 宮崎県小林市宮崎県小林市南西方8565-32
- 交通
- JR吉都線小林駅からタクシーで15分(曜日により小林バスセンターからバス運行あり、要確認)
- 料金
- 入園料 (試食1個付き)=5歳以上500円(税込) /りんご持ち帰り=980円/kg(税込)/
- 営業期間
- 8月中旬~11月下旬
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉園)
三日月池のハナショウブ
水面に映える紫色の花
この池のハナショウブは、自生しているものでは南限地とされ、国の天然記念物に指定されている。6月初旬から中旬にかけて、赤紫色や濃紫色のハナショウブが周囲を彩る。
![三日月池のハナショウブの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010072_1245_1.jpg)
三日月池のハナショウブ
- 住所
- 鹿児島県姶良郡湧水町木場3817
- 交通
- JR肥薩線栗野駅からふるさとバス南回り線(土・日曜、祝日運休)で5分、三日月池下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 6月上旬~中旬
- 営業時間
- 情報なし
清流の森大川原峡キャンプ場
景勝地に遊び場がいっぱい
場内はきれいな川に面しており、水遊びや釣りを思いきり楽しめる。バンガローや常設テントなど宿泊施設も揃い、キャンプ初心者でも安心して利用できる。オートサイトも7区画ある。
![清流の森大川原峡キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000421_20231128-1.jpg)
![清流の森大川原峡キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000421_20231128-2.jpg)
清流の森大川原峡キャンプ場
- 住所
- 鹿児島県曽於市財部町下財部6472
- 交通
- 九州自動車道溝辺鹿児島空港ICから国道504号、県道2号を財部町方面に進み現地へ。溝辺鹿児島空港ICから30km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画2090円/宿泊施設=常設テント2090円、バンガロー4180円、別途使用料1人730円、大型バンガロー(20人用、多目的施設)4180円、別途使用料1人210円、寝具使用の場合は別途寝具貸出料/
- 営業期間
- 4~10月下旬(デイキャンプは通年)
- 営業時間
- イン15:00、アウト9:00
長田峡
沖水川上流にある渓谷
鰐塚山のふもとに水源を発する沖水川上流にある渓谷。春は山桜、夏は青葉、秋は紅葉を見物に多くの人が集まる。
![長田峡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000321_4043_1.jpg)
長田峡
- 住所
- 宮崎県北諸県郡三股町長田6580-1
- 交通
- JR日豊本線三股駅から三股町コミュニティバスくいまーる長田・梶山コース大八重行きで17分、轟木入口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
観音池公園オートキャンプ場
多彩なサイトが整備された公園のキャンプ場
公園内にあるオートキャンプ場のサイトはウッドデッキ、芝生区画、フリーテントサイトなど、バラエティーに富んでいる。手軽に利用できるバンガローもあるほか、温泉施設が併設しているのもうれしい。
![観音池公園オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000179_20220622-1.jpg)
![観音池公園オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000179_1827_1.jpg)
観音池公園オートキャンプ場
- 住所
- 宮崎県都城市高城町石山4195
- 交通
- 宮崎自動車道都城ICから国道10号で宮崎方面へ。観音池公園の看板に従い現地へ。都城ICから6km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画3140円、キャンピングカー1区画4190円、テント専用テント1張り1050円/宿泊施設=バンガロー6人用10480円~、10人用15710円~、15人用23570円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(バンガローはイン15:00、アウト10:00)