霧島・えびの高原 x ショッピング・おみやげ
「霧島・えびの高原×ショッピング・おみやげ×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「霧島・えびの高原×ショッピング・おみやげ×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。霧島観光の中心となる観光複合施設!「霧島温泉市場」、質のよい魚肉でさつま揚げをつくる「植山かまぼこ屋」、手作りの商品がいっぱい「農土家園」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:9 件
霧島・えびの高原のおすすめエリア
霧島・えびの高原の新着記事
霧島・えびの高原のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
霧島温泉市場
霧島観光の中心となる観光複合施設!
霧島温泉郷の中心部にある立ち寄りスポット。みやげもの店、食事処、霧島温泉観光案内所、足湯などが集まる。温泉の噴気で蒸した温泉まんじゅうや卵などを販売している。
![霧島温泉市場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000337_20220126-1.jpg)
![霧島温泉市場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000337_3842_1.jpg)
霧島温泉市場
- 住所
- 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3878-114
- 交通
- JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで30分、丸尾下車すぐ
- 料金
- 温泉玉子=100円/温泉まんじゅう=150円/ソーセージ=150円/スイートコーン=200円/足湯=大人100円、小人50円(タオル有り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00(店舗により異なる)
植山かまぼこ屋
質のよい魚肉でさつま揚げをつくる
大正14(1925)年の創業当時から、変わらぬ製法と味を守るさつま揚げの老舗。スケソウダラやイトヨリダイを使ったすり身はプリプリとした食感で、魚のうまみがよく出ている。
![植山かまぼこ屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011624_2466_1.jpg)
![植山かまぼこ屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011624_20210817-1.jpg)
植山かまぼこ屋
- 住所
- 鹿児島県霧島市隼人町真孝770
- 交通
- JR日豊本線隼人駅から徒歩15分
- 料金
- さつまあげパック=1100円/薩摩隼人の風A=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00