飫肥・油津
「飫肥・油津×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「飫肥・油津×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。焼酎造りが体験できる「焼酎道場(見学)」、バラエティーに富んだグルメが一堂に「あぶらつ食堂」、飫肥藩ゆかりの展示品がずらり「飫肥城歴史資料館」など情報満載。
- スポット:10 件
- 記事:2 件
飫肥・油津のおすすめエリア
飫肥・油津の新着記事
飫肥・油津のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 10 件
焼酎道場(見学)
焼酎造りが体験できる
「櫻の郷酒造」の敷地内にあり、焼酎の麹造りから仕込みまでが見学できるほか、酒造り体験ができる。体験は予約制。「麹コース」と「発酵コース」の2コースから選ぶ。
焼酎道場(見学)
- 住所
- 宮崎県日南市北郷町郷之原甲888
- 交通
- JR日南線北郷駅からタクシーで5分
- 料金
- 見学(仕込みコースは要予約)=無料/酒造り体験(予約制)=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)
あぶらつ食堂
バラエティーに富んだグルメが一堂に
和食、中国料理、鉄板焼きなど多彩なジャンルの6つの飲食店が集まる屋台村。飫肥杉をふんだんに使った店内は全長30mのカウンターでつながっていて、ほかの店の料理を注文することができる。
飫肥城歴史資料館
飫肥藩ゆかりの展示品がずらり
飫肥は飫肥藩伊東家の城下町。館内には飫肥藩ゆかりの歴史資料200点近くがあり、おもな展示品には甲冑、刀剣、武具、古文書、衣服、女乗物(駕籠)などがある。
飫肥城歴史資料館
- 住所
- 宮崎県日南市飫肥10丁目1-2
- 交通
- JR日南線飫肥駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=大人200円、高・大学生150円、小・中学生100円/由緒施設共通券=大人610円、高・大学生460円、小・中学生360円/ (共通券は豫章館、松尾の丸、飫肥城歴史資料館、商家資料館、旧山本猪平家、小村記念館、旧高橋源次郎家で利用可、由緒施設入館料付MAP利用可、障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
酒蔵王手門(見学)
看板商品は芋焼酎「献上銀滴」。焼酎の試飲や販売を行っている
芋と麦焼酎の醸造元。看板商品はやわらかい口当たりとほのかな甘みが好評の「献上銀滴」。予約をすれば無料で工場見学ができるほか、焼酎の試飲や販売を行っている。
酒蔵王手門(見学)
- 住所
- 宮崎県日南市北郷町大藤甲898-8
- 交通
- JR日南線北郷駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(工場見学は要予約)
日南市国際交流センター小村記念館
明治の外交官、小村寿太郎ゆかりの遺品や資料を展示紹介
日本近代外交の礎を築いた明治の外交官、小村寿太郎の遺徳を顕彰し、国際交流と教育文化活動を目的とした施設。小村ゆかりの遺品や資料を展示紹介している。
日南市国際交流センター小村記念館
- 住所
- 宮崎県日南市飫肥4丁目2-20-1
- 交通
- JR日南線飫肥駅から徒歩20分
- 料金
- 大人610円、高・大学生460円、小・中学生360円 (豫章館、松尾の丸、飫肥城歴史資料館、商家資料館、旧山本猪平家、小村記念館、旧高橋源次郎家の共通券、変更の場合あり、障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
道の駅 きたごう
日南市のおいしさ集まる道の駅
物産館では地元農産物が並び、道の駅きたごうのオリジナル商品が魅力的。日南ならではのグルメも堪能できる。遊具広場では誰でも楽しめるインクルーシブ公園。
道の駅 きたごう
- 住所
- 宮崎県日南市北郷町郷之原乙1477-1
- 交通
- 東九州自動車道日南北郷ICから県道28号を日南市街方面へ車で2km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 物産館は9:00~18:00、レストランは11:00~15:00、情報館・トイレは24時間
商家資料館
昔の商人の暮らしを思う
飫肥杉をふんだんに使った建物は、明治初期に建てられた飫肥の豪商、山本五兵衛宅を移築、改修したもの。館内には、飫肥の商家で使われていた品々200点ほどを展示している。
商家資料館
- 住所
- 宮崎県日南市飫肥8丁目1-19
- 交通
- JR日南線飫肥駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料=大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円/7館共通券=大人800円、高・大学生600円、小・中学生350円/ (共通券は豫章館、松尾の丸、飫肥城歴史資料館、商家資料館、旧山本猪平家、小村寿太郎記念館、旧高橋源次郎家で利用可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
北郷温泉 べっぴんの湯の宿 丸新荘(日帰り入浴)
源泉掛け流しの気泡風呂付き大浴場と男女別露天風呂
気泡風呂つきの大浴場と男女別露天風呂はすべて源泉掛け流し。温泉とともに、食事処も立ち寄りでの利用ができる。伊勢えびが味わえる定食は人気。
北郷温泉 べっぴんの湯の宿 丸新荘(日帰り入浴)
- 住所
- 宮崎県日南市北郷町大藤甲3619-2
- 交通
- JR日南線北郷駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(小学生以下)300円/ (入浴回数券13回利用5000円、1年間有効)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00(閉館21:00)
ギャラリーこだま
白壁のギャラリーで雑貨探し&ランチ
明治期の薬問屋を改修した多目的ギャラリーの母屋と、季節ごとの雑貨が並ぶ二段屋根の蔵からなる。母屋にはカフェもあり、食事やティーブレイクすることもできる。
ギャラリーこだま
- 住所
- 宮崎県日南市飫肥8丁目1-1
- 交通
- JR日南線飫肥駅から徒歩15分
- 料金
- 入館=無料/日南ご当地グルメ「カツオ炙り重」=1300円/あんみつ=650円/日南一本釣りカツオ炙り重=1300円/魚うどん(おにぎり・厚焼き玉子・カキアゲ付)=1200円/チキン南蛮=1300円/ヘルシー和牛膳=1600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
ホテル日南北郷リゾート(日帰り入浴)
眼下にダイナミックな眺望が広がる
桜の名所として有名な花立山と海を望むリゾートホテル。高台の斜面にせり出すようにつくられた露天風呂や本格韓国式の岩盤浴があり、日帰りで利用できる。また、ゴルフ場、レストランなどもある。
ホテル日南北郷リゾート(日帰り入浴)
- 住所
- 宮崎県日南市北郷町郷之原甲2821-1
- 交通
- JR日南線北郷駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小学生450円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人800円、小学生500円/貸切内風呂(要予約)=2700円(1時間)/岩盤浴=大人1000円、小学生450円/岩盤浴(土・日曜、祝日)=大人1100円、小学生500円/岩盤浴+温泉=大人1200円、小学生650円/岩盤浴+温泉(土・日曜、祝日)=大人1400円、小学生700円/ (特日は料金異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00、火曜の女性・木曜の男性は大浴場利用14:00~)、貸切内風呂は14:00~20:00、岩盤浴は10:00~