エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 春 x 女子旅 > 九州・沖縄 x 春 x 女子旅 > 鹿児島・宮崎 x 春 x 女子旅 > 宮崎・日南海岸 x 春 x 女子旅 > 宮崎 x 春 x 女子旅 > 宮崎市街 x 春 x 女子旅

宮崎市街

「宮崎市街×春(3,4,5月)×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「宮崎市街×春(3,4,5月)×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。神武天皇を祀る「宮崎神宮」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:18 件

宮崎市街の魅力・見どころ

南国ムードがあふれる街でご当地グルメを堪能する

大淀川河口に市街地が広がる宮崎。メインストリートである橘通りの周辺には、郷土料理や焼酎が味わえる飲食店、みやげ物店などが軒を連ねる。全国区の人気を誇るご当地グルメのチキン南蛮や、地鶏の炭火焼、肉巻きおにぎりなども味わいたい。大淀川沿いの「橘公園」には、フェニックスが立ち並び、のどかな雰囲気があふれる。川端康成の小説『たまゆら』の舞台で、近くにはその名を冠した温泉も湧く。北部には神武天皇を祀る「宮崎神宮」や、平和の塔のもと多数のユニークなはにわが置かれる「平和台公園」などの観光スポットがある。

宮崎市街の新着記事

【宮崎タウン】で人気! おすすめの観光・グルメスポット

陽気な太陽が降り注ぐ南国宮崎県の県庁所在地。街のあちらこちらには色とりどりの花、フェニックス並木が続...

宮崎にはいつ行く?旬の情報やイベントをチェック!

その時期もっとも見ごろ&食べごろの宮崎の旬の情報から祭りやイベントにいたるまで、でかける前に...

宮崎で食べたい南国パフェ&スイーツ マンゴーの濃厚な甘みを堪能しよう

温暖な気候の宮崎には、マンゴーをはじめ日向夏、ドラゴンフルーツなどブランド果実がずらり。そのまま食べ...

【宮崎・鶏の炭火焼】香ばしく燻された鶏肉のしこしことした弾力と、かみしめるほどに濃縮した肉汁が口いっぱいにジュワ〜つ!

酒肴にぴったりな宮崎名物といえば、鶏の炭火焼き。みやざき地頭鶏、日向鶏、霧島鶏など宮崎には銘柄鶏が多...

宮崎牛を味わうならこちらのお店!焼肉、フレンチ、創作料理で堪能しよう

宮崎県の黒毛牛の生産量は全国2位。なかでも「宮崎牛」は、色や光沢などの4項目を5段階で評価し、すべて...

【宮崎のおみやげ】おいしいものが勢ぞろい!! 宮崎のおみやげをチェック!

旅の思い出を彩るみやげ選びは楽しみの一つ。南国宮崎を象徴するマンゴーや柑橘類の日向夏を使ったスイーツ...

宮崎旅行1泊2日モデルプラン! 高千穂から宮崎タウンの王道観光

天孫降臨神話が息づく高千穂やコバルトブルーの海が美しい願いが叶うクルスの海など、多彩な魅力をもつ宮崎...

日南海岸ドライブおすすめモデルコース

宮崎市南部から都井岬にいたる国道220・448号は、「日南フェニックスロード」と呼ばれる人気の海岸ド...

宮崎のエリア別おすすめ宿

利便性が高い宮崎タウン、温泉が魅力の霧島をはじめ、宮崎で人気の高い宿をエリア別に紹介。

【宮崎・名物グルメ】「辛麺」「にくまきおにぎり」「宮崎ラーメン」「レタス巻き」 地元っ子が愛してやまない宮崎県民グルメをチェック!

王道グルメのほかに、郷土の味から今どきグルメまで知る人ぞ知るローカルフードがまだまだある。地元っ子が...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 1 件

宮崎市街のおすすめスポット

宮崎神宮

神武天皇を祀る

日本の初代天皇「神武天皇」を祀る神社。東神苑には国の天然記念物に指定されているオオシラフジが育つ。フジの樹齢は400年以上、根回りおよそ3m。見ごろは4月中旬。

宮崎神宮
宮崎神宮

宮崎神宮

住所
宮崎県宮崎市神宮2丁目4-1
交通
JR宮崎駅から宮崎交通国富方面行きバスで12分、宮崎神宮下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
参拝自由、開門時間は6:00~18:00(閉門、時期により異なる)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む