トップ > 日本 x 和食 > 九州・沖縄 x 和食 > 鹿児島・宮崎 x 和食 > 宮崎・日南海岸 x 和食

宮崎・日南海岸 x 和食

宮崎・日南海岸のおすすめの和食スポット

宮崎・日南海岸のおすすめの和食ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。みやざき地頭鶏をリーズナブルに「ぐんけい宮崎駅前店“きてん”」、すり身に豆腐や黒砂糖、味噌を混ぜ揚げたおび天の料理を出す「おび天茶屋」、都井岬のすぐそばで海の幸を味わう「民宿 海洋荘」など情報満載。

  • スポット:47 件
  • 記事:9 件

宮崎・日南海岸のおすすめエリア

宮崎

南国ムードあふれる街並みと海岸沿いにある巨大リゾート

青島・日南海岸

フェニックスが植えられた道路沿いに続く美しい岩礁の海岸

宮崎・日南海岸のおすすめの和食スポット

21~40 件を表示 / 全 47 件

ぐんけい宮崎駅前店“きてん”

みやざき地頭鶏をリーズナブルに

ブランド鶏の「みやざき地頭鶏」を使った地頭鶏ラーメンが人気。地頭鶏のガラでとったあと味があっさりしたスープに、鶏そぼろ、ネギ、キクラゲなどが入る。

ぐんけい宮崎駅前店“きてん”の画像 1枚目
ぐんけい宮崎駅前店“きてん”の画像 2枚目

ぐんけい宮崎駅前店“きてん”

住所
宮崎県宮崎市錦町1-10KITEN 2階
交通
JR宮崎駅からすぐ
料金
地頭鶏ラーメンセット=670円/プレミアムもも焼=1490円/お刺身三点盛=1242円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~23:00(閉店24:00)

おび天茶屋

すり身に豆腐や黒砂糖、味噌を混ぜ揚げたおび天の料理を出す

おび天を使った料理を出す店。おび天は魚のすり身に豆腐や黒砂糖、味噌を混ぜて揚げたもの。おび天うどん、おび天定食などのメニューがある。

おび天茶屋の画像 1枚目

おび天茶屋

住所
宮崎県日南市飫肥4丁目2-15
交通
JR日南線飫肥駅から徒歩15分
料金
おび天うどん=900円/おび天定食=1100円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:00(閉店16:00)

民宿 海洋荘

都井岬のすぐそばで海の幸を味わう

都井岬にある宿泊施設。2階のレストランはランチ利用OK。海の幸がのる「なんでんかんでん丼」や刺身定食などがある。夜の食事利用は予約制。

民宿 海洋荘

住所
宮崎県串間市大納58
交通
JR日南線串間駅から串間市コミュニティバス都井岬行きで40分、終点下車、徒歩5分
料金
なんでんかんでん丼=1300円/刺身定食=1620円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店15:00)、夜は予約制

万作

繁華街の路地にある店でもも焼きを

ひと皿500gのもも焼きは、脂ののったもも肉を使っていて肉汁がたっぷり。ほかに、歯ごたえのいい豚の舌を使った串焼き、根菜と鶏もも肉を煮込んだうま煮、湯豆腐がある。

万作の画像 1枚目
万作の画像 2枚目

万作

住所
宮崎県宮崎市橘通西2丁目5-19
交通
JR宮崎駅から徒歩12分
料金
もも焼き=2100円/串焼き=680円/湯どうふ=260円/うま煮=520円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00(閉店22:30)

魚匠 和さび

近海の魚をおいしく食べる

日南市の油津商店街内の「あぶらつ食堂」で唯一の和食店。油津漁港で仕入れた魚を海鮮丼や刺身、天ぷらなどで味わうことができる。チキン南蛮、かつおめしなどのご当地メニューや丼ものもある。

魚匠 和さびの画像 1枚目

魚匠 和さび

住所
宮崎県日南市岩崎3丁目10-4-4あぶらつ食堂内
交通
JR日南線油津駅から徒歩5分
料金
海鮮トロロ丼セット=1000円/まぐろかつ定食=950円/刺身盛り合わせ(夜)=1000円/天ぷら盛り合わせ(夜)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、18:00~22:00(L.O.、日曜は昼のみ)

天祥

地鶏を肴に銘酒やレア酒を

100種を超える焼酎をラインアップ。料理は限定品の白レバ刺をはじめ宮崎名物の地鶏など焼酎と相性のよいメニューが並ぶ。

天祥の画像 1枚目
天祥の画像 2枚目

天祥

住所
宮崎県宮崎市中央通2-21マジソンビル 1階
交通
JR宮崎駅から徒歩10分
料金
地鶏の刺盛3種=2700円/地鶏タタキ=1000円/特上もも焼きガーリックソース=2550円/特上もも焼き卵黄ガーリック=2700円/特上もも焼きスペシャル=2700円~/白レバ刺(数量限定)=1300円~/特上もも焼き=2300円~/
営業期間
通年
営業時間
18:30~23:30(閉店24:00)

ホテルシーズン日南

日本一のカツオを3通りの食べ方で

日本一の水揚げを誇る一本釣りカツオのおいしさと、日南市の魅力をもっと多くの人に知ってもらおうと開発された「日南一本釣りカツオ炙り重」は、現在、日南市内10店舗で提供中。ホテルシーズン日南のタレは、青海苔風味のマヨネーズソースと醤油ゴマダレで味わう。

ホテルシーズン日南の画像 1枚目
ホテルシーズン日南の画像 2枚目

ホテルシーズン日南

住所
宮崎県日南市園田3丁目11-1
交通
JR日南線油津駅からタクシーで5分
料金
日南一本釣りカツオ炙り重=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:30~21:00(閉店21:30)

鳥の里

宮崎産の鶏を刺身やタタキで

鳥の刺身、タタキなど一品料理が豊富な地鶏料理店。冬は麦味噌仕立てのユズの香りを効かせただしで地鶏と野菜を炊いて食べる「特製里鍋」が登場する。

鳥の里の画像 1枚目
鳥の里の画像 2枚目

鳥の里

住所
宮崎県宮崎市川原町4-16
交通
JR宮崎駅から宮崎交通宮交シティ行きバスで10分、橘通1丁目下車、徒歩3分
料金
特製里鍋(11~翌3月)=1700円/鳥刺=648円/地鶏たたき=648円/もも焼き=1512円(大)・972円(小)/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店24:00)、日曜、祝日は~22:30(閉店23:00)

たかおか魚苑

みやざき地頭鶏を炭火で焼いて味わう

浦之名川の河畔にあり、店内からの眺めがいい。鮎や鯉などの川魚、宮崎牛、みやざき地頭鶏などがメニューに並び、囲炉裏を囲んで炭火焼きが味わえる。夜の営業は週末のみで、食事はすべて予約が必要。

たかおか魚苑の画像 1枚目
たかおか魚苑の画像 2枚目

たかおか魚苑

住所
宮崎県宮崎市高岡町浦之名801
交通
JR宮崎駅からタクシーで40分
料金
宮崎地頭鶏=1330円/焼猪=1540円/宮崎牛=1540円/鯉こく=515円/鶏もも=875円/炭火B定食=2132円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、金~日曜は11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~20:00(閉店22:00)、要予約

みやざき魚菜 志ほ

カウンターには鮮度の高い魚介がズラリ

食通が足しげく通う和食処。カウンターにパッチンエビ(ウチワエビ)、マグロなど鮮度の高いネタがズラリと並ぶ。地元産のウニをこんもりのせた宮崎のウニごはんは最後の締めに。

みやざき魚菜 志ほの画像 1枚目
みやざき魚菜 志ほの画像 2枚目

みやざき魚菜 志ほ

住所
宮崎県宮崎市中央通8-24後藤ビル 1階
交通
JR宮崎駅から徒歩10分
料金
宮崎のウニごはん=2000円/ウニごはんセット(21:00~)=1300円/ウニ丼セット(21:00以降限定)=1300円/海鮮丼セット(21:00以降限定)=1300円/旭カニ=2000円/名物ぱっちんえび=800~1500円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~22:30(閉店23:00)

山菜長越

昔ながらの山菜料理

山菜料理の食事処。おにぎりと煮しめを竹の皮に包んだ山菜竹の皮弁当やシイタケ飯などがある。6月から8月は冷や汁定食、11月から3月はとろろ汁定食が登場する。

山菜長越の画像 1枚目

山菜長越

住所
宮崎県児湯郡木城町椎木3444-4
交通
東九州自動車道高鍋ICから県道19号、304、314号を茶臼原方面へ車で6km
料金
山菜竹の皮弁当=660円/冷や汁定食(6~8月)=1050円/とろろ汁定食(11~翌3月)=1550円/しいたけ飯=430円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)

地鶏屋修ちゃん

滋味豊かな地鶏のぞうすいが評判

宮崎産地鶏のエキスを堪能する雑炊の人気が高い。吟味した地鶏の骨を煮立て、1時間かけてとった白濁スープを独自のだしで味付けする。地鶏の炭焼きや手羽唐などもある。

地鶏屋修ちゃんの画像 1枚目
地鶏屋修ちゃんの画像 2枚目

地鶏屋修ちゃん

住所
宮崎県宮崎市霧島3丁目182
交通
JR宮崎駅から宮崎交通平和台行きバスで25分、霧島三丁目下車、徒歩5分
料金
地鶏ぞうすい=594円/地鶏炭火焼き=1296円/軟骨煮=594円/地たたき=648円/チキン南蛮=702円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~23:00(閉店)

そばや 哲心

そば好きが足しげく通う名店

橘通りの路地にあるそば屋。コシがあるそばは石臼でひいた信州産の粉を使う。つゆのベースは枕崎産のカツオ節でとる。薬味は本ワサビか辛味大根を好みで選ぶ。

そばや 哲心の画像 1枚目
そばや 哲心の画像 2枚目

そばや 哲心

住所
宮崎県宮崎市橘通東3丁目4-9
交通
JR宮崎駅から徒歩8分
料金
ざる=980円/ぶっかけ=1280円/天ざる=2400円/わらび餅=400円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店15:30)、金~日曜は11:30~15:00(閉店15:30)、18:00~20:00(閉店21:00)

九州の米とあて 米九

九州のおいしい米を、もっともおいしく食す

九州産の吟味した米を最高の形で食べてほしいとの思いから誕生した和食店。ごはんと相性抜群のあてや、チキン南蛮などの郷土料理もある。

九州の米とあて 米九の画像 1枚目

九州の米とあて 米九

住所
宮崎県宮崎市山崎町浜山シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート 1階
交通
JR宮崎駅から宮崎交通シーガイア行きバスで25分、シェラトングランデオーシャンリゾート下車すぐ
料金
美味しいご飯・料理長厳選の「あて」セット=1500円/チキン南蛮=1200円/みやざき地頭鶏炭火焼=1400円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~21:30(閉店22:00)

鈴之家旅館

目井津港の絶品。漁師めし

昼どきは平日も満席、店前で待機する客も少なくない。ほとんどの客は地元の漁師たちに伝わるカツオ飯、刺身、焼き魚、小鉢がセットの鈴之家定食がめあて。最後はほんのりと甘辛いカツオのヅケに、アツアツのだしをかけて茶漬けにするとおいしい。9月から4月までは伊勢えび定食も人気。

鈴之家旅館の画像 1枚目
鈴之家旅館の画像 2枚目

鈴之家旅館

住所
宮崎県日南市南郷町中村乙4898
交通
JR日南線南郷駅から宮崎交通飫肥行きバスで3分、目井津海岸通り下車すぐ
料金
鈴之家定食=1200円/伊勢えび定食(9~翌4月限定)=4500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)

式部屋敷

綾伝統の山の幸を心ゆくまで

町営の宿泊施設「綾川荘」が併設する食事処。綾の清流で育てた鮎を通年味わうことができる。10月から11月末には鮎やなを開設。綾牛や猪料理も人気。

式部屋敷の画像 1枚目

式部屋敷

住所
宮崎県東諸県郡綾町北俣5539
交通
JR宮崎駅から宮崎交通綾行きバスで53分、綾待合所下車、タクシーで10分
料金
やな定食(10・11月)=2200円/鮎定食=1620円/鮎やな定食(10・11月)=2200円/宮崎牛バーベキュー=2600円~/猪鍋会席(10~翌4月)=3240円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店)、17:00~は予約制

港あおしま

漁師直伝の豪快な料理を味わう

青島漁港内にある漁協直営の食事処。料理はいずれも漁師直伝の豪快さで、値段は手ごろ。看板メニューは伊勢エビの味噌汁が付く港あおしま定食と刺身定食だ。

港あおしまの画像 1枚目
港あおしまの画像 2枚目

港あおしま

住所
宮崎県宮崎市青島3丁目5-1
交通
JR日南線青島駅から徒歩15分
料金
港あおしま定食=1700円/刺身定食=1100円/海鮮にぎり定食=1100円/かきあげ丼=950円/海鮮ちらし丼=1300円/海鮮定食=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)