鹿児島・宮崎 x 日帰り温泉・入浴施設
「鹿児島・宮崎×日帰り温泉・入浴施設×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「鹿児島・宮崎×日帰り温泉・入浴施設×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。地元の人が集う共同湯「尾之間温泉」、健康増進や療養のためにも使いたい「かどかわ温泉心の杜」、地元の人に大切にされてきた湯の花が舞う温泉「湯向温泉」など情報満載。
- スポット:164 件
- 記事:15 件
鹿児島・宮崎のおすすめエリア
鹿児島・宮崎の新着記事
鹿児島・宮崎のおすすめスポット
121~140 件を表示 / 全 164 件
尾之間温泉
地元の人が集う共同湯
屋久島の尾之間地区に自噴する温泉。450年以上前に発見されたと伝わる。丸木の建物は住民の手製で、壁には集落の伝統芸能である棒踊りの様子が描かれている。足湯を併設。
![尾之間温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010563_00009.jpg)
![尾之間温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010563_00000.jpg)
尾之間温泉
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町尾之間1291
- 交通
- 宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで1時間、尾之間温泉入口下車、徒歩7分
- 料金
- 入浴料=大人200円、小学生100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~21:30(月曜は12:00~)
かどかわ温泉心の杜
健康増進や療養のためにも使いたい
福祉と健康をテーマにした温泉センター。庵川地区に源泉をもち、屋外プールにも温泉を使っている。風呂は男女別の内風呂と露天風呂。素泊まりにも対応している。
![かどかわ温泉心の杜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000677_1184_1.jpg)
![かどかわ温泉心の杜の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000677_1228_1.jpg)
かどかわ温泉心の杜
- 住所
- 宮崎県東臼杵郡門川町庵川1942
- 交通
- JR日豊本線門川駅からタクシーで7分
- 料金
- 入浴料=大人500円、中学生300円、小人(4歳~小学生)200円/ (回数券20回綴大人8000円、10回綴大人4500円、小・中学生用もあり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館)
湯向温泉
地元の人に大切にされてきた湯の花が舞う温泉
淡く青みがかった湯は湯の花がたっぷりで評判が高い。管理者はなく24時間入浴できる。湯につかりながらの地元の人との交流も楽しみの一つ。
![湯向温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000877_948_1.jpg)
湯向温泉
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町口永良部島湯向1739-2
- 交通
- 本村港から一般道を湯向温泉方面へ車で15km
- 料金
- 入浴料=大人200円、小学生100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
北郷温泉 べっぴんの湯の宿 丸新荘(日帰り入浴)
源泉掛け流しの気泡風呂付き大浴場と男女別露天風呂
気泡風呂つきの大浴場と男女別露天風呂はすべて源泉掛け流し。温泉とともに、食事処も立ち寄りでの利用ができる。伊勢えびが味わえる定食は人気。
![北郷温泉 べっぴんの湯の宿 丸新荘(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010028.jpg)
北郷温泉 べっぴんの湯の宿 丸新荘(日帰り入浴)
- 住所
- 宮崎県日南市北郷町大藤甲3619-2
- 交通
- JR日南線北郷駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(小学生以下)300円/ (入浴回数券13回利用5000円、1年間有効)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00(閉館21:00)
西田温泉
シャワーやカランの湯も天然温泉
内風呂は、あつ湯、ぬる湯、打たせ湯などの浴槽に分かれ、いずれも掛け流しで温泉があふれる。シャワーや蛇口の湯も温泉で豊富な湯を物語っている。貸切内風呂は、すべて大理石の浴槽で、リビングふうの休憩室がつく。
![西田温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010726_3665_1.jpg)
西田温泉
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市鷹師1丁目2-17
- 交通
- JR鹿児島中央駅から徒歩8分
- 料金
- 入浴料=大人390円、小学生150円、小学生未満80円/貸切内風呂=1500円(1時間10分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:30~22:00(閉館22:30)
ルートイングランティアあおしま太陽閣(日帰り入浴)
観光名所「青島」の高台に建つ温泉館
宮崎観光の主要地、青島に建つホテル。併設の温泉館は日帰り入浴利用ができ、洞窟風呂、壺風呂など7種の浴槽を設置。テレビつきのソファやマンガを置いた「リラクゼーションコーナー」がある。
![ルートイングランティアあおしま太陽閣(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010042_3842_1.jpg)
![ルートイングランティアあおしま太陽閣(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010042_3842_2.jpg)
ルートイングランティアあおしま太陽閣(日帰り入浴)
- 住所
- 宮崎県宮崎市青島西1丁目16-2
- 交通
- JR日南線子供の国駅から徒歩8分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人450円、幼児(3歳以下)無料/入浴料=(土・日曜、祝日)大人850円、小人500円/岩盤浴付き=1000円/岩盤浴付き(土・日曜、祝日)=1250円/ランチ+館内着+岩盤浴付き=1750円/ランチ+館内着+岩盤浴付き(土・日曜、祝日)=2000円/ (65歳以上入浴料600円、日・祝は750円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館23:00)
家族温泉 野の香
趣の異なる休憩室付き貸切露天風呂
野の香の女将が、2年半の温泉めぐりの成果を生かしてつくった貸切風呂。焼酎の蒸溜樽、信楽焼など趣ある露天風呂つきの内風呂が8室あり、どの浴室にも坪庭を設けている。
![家族温泉 野の香の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010712_3460_1.jpg)
![家族温泉 野の香の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010712_3665_1.jpg)
家族温泉 野の香
- 住所
- 鹿児島県指宿市東方834-1
- 交通
- JR指宿枕崎線二月田駅からタクシーで5分
- 料金
- 貸切露天風呂付内風呂(1時間、4名まで)=1650円/貸切露天風呂付内風呂(土・日曜、祝日、1時間、4名まで)=2200円/貸切露天風呂付内風呂(大型連休、1時間、4名まで)=1980円/ (延長30分につき550円、土・日曜、祝日1100円、大型連休(GW・盆時期・年末年始)は延長不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館23:00)
日当山温泉 花の湯
多彩な風呂でリフレッシュ
清掃がゆき届いている館内は、浴室と休憩室の床の段差を少なくしたバリアフリー設計。男女別の内風呂、露天風呂、貸切内風呂が楽しめる。岩盤浴、食事処、マッサージ室などを併設している。
![日当山温泉 花の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010638_2985_1.jpg)
![日当山温泉 花の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010638_1700_2.jpg)
日当山温泉 花の湯
- 住所
- 鹿児島県霧島市隼人町姫城2丁目38
- 交通
- JR肥薩線日当山駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人520円/入浴+岩盤浴(60分)=1150円/ (回数券6枚綴2600円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:30(閉館23:00、岩盤浴受付は~21:30)
かごっま温泉
昭和の風情があり、演歌が流れる温泉銭湯
大衆的な雰囲気が漂う公衆浴場で、泉質はよく、湯上がりは肌がツルツルになると好評。深夜12時まで営業している。そなえつけの塩を体に塗って入浴する塩風呂はユニーク。
![かごっま温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010721_2194_1.jpg)
かごっま温泉
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市易居町3-28
- 交通
- JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで14分、市役所前下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人390円、小学生150円、小学生未満80円/貸切内風呂(2名)=1500円(1時間30分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~24:00(閉館)
日の出温泉きのこの里
渓谷を眺める憩いのスポット
国道223号沿いの天降川河畔に建つ。そば処の入り口脇の階段を下りると、男女それぞれ二つの湯船を設けた浴場がある。窓からの眺めは美しく、裸のまま出られるテラスを設置。
![日の出温泉きのこの里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000854_1478_1.jpg)
![日の出温泉きのこの里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000854_2143_1.jpg)
日の出温泉きのこの里
- 住所
- 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田3698
- 交通
- JR肥薩線嘉例川駅から妙見路線バス隼人駅行きで4分、日之出温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人300円、小人(3歳~小学生)150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉館20:00)
双葉旅館(旧五助屋)
西郷隆盛が親しんだ宿
川内高城温泉第1号の湯治宿であり、西郷隆盛が常宿にしていたという宿。現在は日帰り入浴のみの営業で、入浴料は向かいの「双葉屋」に支払う。双葉屋は宿泊もできる。
![双葉旅館(旧五助屋)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46012239_00000.jpg)
双葉旅館(旧五助屋)
- 住所
- 鹿児島県薩摩川内市湯田町6461
- 交通
- 肥薩おれんじ鉄道薩摩高城駅から北部循環バス湯田・西方循環線西回りで12分、梅屋前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人250円、小人(3歳~小学生)100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30(受付)
かせだ海浜温泉 ゆうらく
サウナ、岩風呂などが揃う
複合施設「ガンバリーナかせだ」内にある施設で、吹上浜の地下から湧き出る温泉が楽しめる。気泡湯など近代的な設備が充実しており、日本庭園の中にある露天風呂、個室がつく岩の貸切内風呂は好評。
かせだ海浜温泉 ゆうらく
- 住所
- 鹿児島県南さつま市加世田高橋1952-2
- 交通
- JR鹿児島中央駅から鹿児島交通加世田行きバスで1時間27分、終点で鹿児島交通野間池行きバスに乗り換えて10分、海浜温泉前下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人420円、小学生150円、小学生未満80円/貸切内風呂(要予約)=1560円(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館21:00)、貸切内風呂は要問合せ、年末年始は変更の場合あり
猿ヶ城ラジウム温泉
ラドンたっぷりの泉質が評判
無色透明、無臭のアルカリ性の鉱泉は放射能泉で、ラジウム含有量は世界有数。温度が低めのサラサラとした肌ざわりの湯は、とくに痛風に効果が高い。
![猿ヶ城ラジウム温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000419_2143_1.jpg)
![猿ヶ城ラジウム温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000419_2143_2.jpg)
猿ヶ城ラジウム温泉
- 住所
- 鹿児島県垂水市高城1374
- 交通
- 垂水港からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~17:00(閉館)
温泉 お乃湯
自然光がふりそそぐ温室のような大浴場
亜熱帯植物と自然光が注ぐ明るい屋根を設けた大浴場は、ゆったりとくつろぐことができる。和室つきの貸切風呂が七つあり、そのうち二つは露天風呂がつく。岩盤浴もある。
![温泉 お乃湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010723_3896_1.jpg)
![温泉 お乃湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010723_2000_1.jpg)
温泉 お乃湯
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市小野3丁目5-27
- 交通
- JR鹿児島中央駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人390円、小学生150円、小学生未満80円/貸切内風呂=2000円・2200円・2500円(1時間)/貸切露天風呂付内風呂=2500円(1時間)/1日風呂=950円/入浴+岩盤浴=1200円/1日風呂+岩盤浴=1800円/ (貸切風呂は土・日曜、祝日を除く6:00~15:00は20%割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~22:00(閉館、貸切風呂は~21:00、1日風呂は10:00~17:00、岩盤浴は8:00~20:00)、12月31日は~12:00
針持温泉 つるつる美肌の湯
ぜいたくな貸切露天風呂で美肌の湯をひとりじめ
大浴場や露天風呂のほか、和室や洋室を設けた庭園露天風呂つきの貸切風呂が10室ある。「美人の湯」と呼ばれるさらりとした肌ざわりの湯は、無色透明のアルカリ性単純温泉。
![針持温泉 つるつる美肌の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010731_3250_1.jpg)
![針持温泉 つるつる美肌の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010731_3842_3.jpg)
針持温泉 つるつる美肌の湯
- 住所
- 鹿児島県伊佐市大口針持1235-8
- 交通
- JR肥薩線栗野駅から南国交通大口方面行きバスで45分、大口で南国交通宮之城行きバスに乗り換えて20分、土瀬戸下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人390円、小人(6~12歳)150円、幼児(0歳~)80円/貸切露天風呂付内風呂=1700円(平日、1時間)、2000円(土・日曜、祝日、1時間)/ (貸切露天風呂付内風呂は追加30分につき500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(最終受付、土・日曜、祝日は9:00~)、貸切露天風呂付内風呂は10:00~21:00(最終受付)
財部温泉健康センター
美人湯として親しまれる
地下1700mから湧き出る温泉。炭酸水素塩泉の湯は切り傷、やけど、慢性皮膚病などに効能があり、湯上がりは肌がスベスベに。気泡湯、超音波浴などの風呂を設けている。
財部温泉健康センター
- 住所
- 鹿児島県曽於市財部町下財部357-1
- 交通
- JR日豊本線財部駅からタクシーで8分
- 料金
- 入浴料(1回)=大人330円、小・中学生220円/1日券=大人550円、小・中学生330円/貸切内風呂(要予約)=550円(2時間)/ (障がい者手帳持参者と市内在住の70歳以上は入浴料1回220円、1日券330円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00(閉館)
九州山河料理 極楽温泉 匠の宿(日帰り入浴)
昭和初期の風情漂う名湯の宿
巨大な岩をくりぬいた「一彫石風呂」と露天風呂がある。内風呂の湯は、ソーダ水なみに発泡性の強い茶褐色をした含炭酸鉄泉。水・木曜以外は予約制で貸切内風呂が利用できる。
![九州山河料理 極楽温泉 匠の宿(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010192_4024_2.jpg)
![九州山河料理 極楽温泉 匠の宿(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010192_4024_1.jpg)
九州山河料理 極楽温泉 匠の宿(日帰り入浴)
- 住所
- 宮崎県西諸県郡高原町蒲牟田7449
- 交通
- JR吉都線高原駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人200円/貸切風呂(要予約)=2000円(50分)/ (回数券(10枚綴)4000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~20:30(閉館21:00)、水曜は7:00~10:00、15:00~21:00、貸切風呂は10:00~14:30
いやされの宿 田舎や(日帰り入浴)
家族でゆっくりすごしてほしい「心のつながり」がテーマの宿
11棟の民家ふうのコテージが建つ素泊まりの温泉宿。敷地内に貸切内風呂棟が1棟あり、日帰り入浴ができる。浴場は深さ60cmの檜風呂のすぐそばに深さ90cmの湯船がある。
![いやされの宿 田舎や(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011643_2524_1.jpg)
![いやされの宿 田舎や(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011643_2510_2.jpg)
いやされの宿 田舎や(日帰り入浴)
- 住所
- 鹿児島県指宿市山川福元4050
- 交通
- JR指宿枕崎線山川駅から鹿児島交通開聞駅前行きバスで12分、ヘルシーランド入口下車、徒歩5分
- 料金
- 貸切内風呂=2000円(40分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(受付終了)
杜の宿霧島湯之谷山荘(日帰り入浴)
昔ながらの湯治場風情を残す
硫黄泉が有名な霧島だが、ここは硫黄泉と炭酸泉の2種類の温泉が湧く。昔は数か月も滞在する湯治客がいたというほど評判が高く、飲用では胃腸のポリープ、便秘に効果がある。
![杜の宿霧島湯之谷山荘(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000847_1851_2.jpg)
![杜の宿霧島湯之谷山荘(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000847_2510_2.jpg)
杜の宿霧島湯之谷山荘(日帰り入浴)
- 住所
- 鹿児島県霧島市牧園町高千穂4970
- 交通
- JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで30分、湯之谷温泉下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生以下250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~14:00(閉館15:00)
京町観光ホテル(日帰り入浴)
くつろぎの庭園露天風呂は外来入浴も可能
川内川に沿って建つ京町温泉の宿。日帰り入浴ができる大浴場は、源泉温度53度の温泉を掛け流しにしている。食事つきの入浴では季節の会席膳が味わえる。
京町観光ホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 宮崎県えびの市向江669
- 交通
- JR吉都線京町温泉駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人400円、小人(3歳~小学生)200円/貸切内風呂=1200円(1時間)/食事付入浴(要予約)=3300円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~21:00(閉館、食事付入浴は11:00~16:00)