エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 資料館・文学館など x 雨の日OK > 九州・沖縄 x 資料館・文学館など x 雨の日OK > 鹿児島・宮崎 x 資料館・文学館など x 雨の日OK

鹿児島・宮崎 x 資料館・文学館など

「鹿児島・宮崎×資料館・文学館など×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「鹿児島・宮崎×資料館・文学館など×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。赤米にともなう祭祀儀礼や伝説などをわかりやすく紹介「たねがしま赤米館」、皇子原公園内にある古民家「皇子原公園 民俗体験資料館」、種子島の歴史や文化にふれる「中種子町立歴史民俗資料館」など情報満載。

  • スポット:54 件
  • 記事:14 件

鹿児島・宮崎のおすすめエリア

鹿児島・宮崎の新着記事

【宮崎のおみやげ】おいしいものが勢ぞろい!! 宮崎のおみやげをチェック!

旅の思い出を彩るみやげ選びは楽しみの一つ。南国宮崎を象徴するマンゴーや柑橘類の日向夏を使ったスイーツ...

【奄美大島】おすすめマリンレジャー!奄美の海を満喫!

キラキラと輝く南国奄美の海は、眺めるだけじゃもったいない!色とりどりの魚やサンゴ礁とふれあえるダイビ...

鹿児島【屋久島】手作り体験! 自分だけのオリジナルグッズを作ろう!

屋久杉や島の貝殻、植物を使った多彩なモノ作りは旅の記念におすすめ。苔玉作りや屋久杉の香りが漂う小物な...

【指宿・開聞岳】薩摩半島の絶景をめぐるドライブ

薩摩半島のシンボルといわれる指宿・開聞岳のドライブの旅。道すがら、ご当地グルメや花のテーマパーク、イ...

日南海岸ドライブおすすめモデルコース

宮崎市南部から都井岬にいたる国道220・448号は、「日南フェニックスロード」と呼ばれる人気の海岸ド...

鹿児島タウンで人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

屋久島観光の拠点!宮之浦・小瀬田 おすすめの観光・グルメ・みやげスポット

鹿児島、種子島への定期フェリーや高速船が就航する宮之浦港や、屋久島空港が近い小瀬田には、観光に便利な...

【桜島観光】基本情報からおすすめスポット、ドライブ・カフェ・お土産情報までご紹介!

錦江湾に浮かぶ鹿児島のシンボル桜島は、鹿児島市街から海を隔てた約4km沖にそびえる活火山。はるか昔か...

【宮崎・鶏の炭火焼】香ばしく燻された鶏肉のしこしことした弾力と、かみしめるほどに濃縮した肉汁が口いっぱいにジュワ〜つ!

酒肴にぴったりな宮崎名物といえば、鶏の炭火焼き。みやざき地頭鶏、日向鶏、霧島鶏など宮崎には銘柄鶏が多...

都城観光!迫力の滝をみて歴史にふれるぶらり旅をしよう

宮崎県の北西部は霧島高原と接し、自然が豊かな都城がある。薩摩藩を治めた島津氏発祥の地でもあり、歴史フ...
もっと見る

21~40 件を表示 / 全 54 件

鹿児島・宮崎のおすすめスポット

たねがしま赤米館

赤米にともなう祭祀儀礼や伝説などをわかりやすく紹介

宝満神社に伝承される赤米にともなう祭祀儀礼や伝説、人とのかかわりをわかりやすく紹介する。展示コーナー・農産物加工実習室・ふれあいホールがある。

たねがしま赤米館
たねがしま赤米館

たねがしま赤米館

住所
鹿児島県熊毛郡南種子町茎永4058-1
交通
西之表港から大和バス南種子町行きで1時間26分、茎永下車、徒歩12分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉館)
休業日
水曜(12月28日~翌1月4日休)

皇子原公園 民俗体験資料館

皇子原公園内にある古民家

神武天皇生誕の地と伝わる皇子原公園内に建つ。神武天皇を祀る神職の家系である岩元家の住宅を移築したもので、有料で建築時の江戸中期のままの囲炉裏や竈を利用した調理などの体験ができる。

皇子原公園 民俗体験資料館

住所
宮崎県西諸県郡高原町蒲牟田3-251
交通
JR吉都線高原駅からタクシーで10分
料金
見学=無料/利用料(要予約)=1080円(1時間)/ (調理体験の食材などは持ち込み、詳細は要確認)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
木曜、祝日の場合は開館、4~10月は無休

中種子町立歴史民俗資料館

種子島の歴史や文化にふれる

中種子町の中心部にある資料館。農具や民具など実際に使われていた道具が並び、かつての種子島の暮らしを知ることができる。種子島最後の丸木舟の展示や考古資料も充実している。

中種子町立歴史民俗資料館
中種子町立歴史民俗資料館

中種子町立歴史民俗資料館

住所
鹿児島県熊毛郡中種子町野間5173-2
交通
西之表港から大和バス宇宙センター行きで45分、下馬三文字下車、徒歩3分
料金
大人160円、高校生80円、小・中学生50円、幼児無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜(展示替え期間休、館内燻蒸による臨時休あり、12月28日~翌1月4日休)

瀬戸内町立図書館・郷土館

瀬戸内町の歴史や文化を紹介

奄美大島南部を中心に歴史と文化を紹介する施設。1階は図書館、2階は郷土館からなる。郷土館では、瀬戸内町で発掘された縄文時代の土器、ノロの祭祀具、伝統的な民具などを展示している。

瀬戸内町立図書館・郷土館

瀬戸内町立図書館・郷土館

住所
鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋1283-17
交通
名瀬市街からしまバス古仁屋行きで1時間15分、終点下車、タクシーで8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)、日曜、祝日は~17:00(閉館)
休業日
月曜(4月1日休、年末年始休、年1回14日前後特別資料整理日休)

いっちゅう 本館

奄美群島最南端の紬文化

伝統工芸士、山下久江氏の工房。奄美大島と与論島における大島紬の懸け橋として活躍し、島で機織りの実演や織元ならではの値段で展示販売を行っている。織り体験もでき、体験で織り上がった大島紬はブックカバーや小物入れなどに加工して、後日送付もOK。

いっちゅう 本館
いっちゅう 本館

いっちゅう 本館

住所
鹿児島県大島郡与論町茶花1015
交通
役場前バス停から南陸運バス南回りで5分、中央公民館前下車すぐ
料金
入館料=無料/織り体験(1時間、要予約)=2000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館、織り体験は予約制)
休業日
水曜

飫肥城歴史資料館

飫肥藩ゆかりの展示品がずらり

飫肥は飫肥藩伊東家の城下町。館内には飫肥藩ゆかりの歴史資料200点近くがあり、おもな展示品には甲冑、刀剣、武具、古文書、衣服、女乗物(駕籠)などがある。

飫肥城歴史資料館
飫肥城歴史資料館

飫肥城歴史資料館

住所
宮崎県日南市飫肥10丁目1-2
交通
JR日南線飫肥駅から徒歩15分
料金
入館料=大人200円、高・大学生150円、小・中学生100円/由緒施設共通券=大人610円、高・大学生460円、小・中学生360円/ (共通券は豫章館、松尾の丸、飫肥城歴史資料館、商家資料館、旧山本猪平家、小村記念館、旧高橋源次郎家で利用可、由緒施設入館料付MAP利用可、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休(12月29~31日休)

西郷隆盛宿陣跡資料館

西南戦争最後の舞台

明治10(1877)年に勃発した西南戦争で、西郷隆盛が最後の本陣を構えた児玉家。現在は資料館として西郷が使った枕や硯などを展示。

西郷隆盛宿陣跡資料館

西郷隆盛宿陣跡資料館

住所
宮崎県延岡市北川町長井6727
交通
JR日豊本線延岡駅から宮崎交通市棚行きバスで15分、俵野下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月3日休)

宮崎市佐土原歴史資料館

佐土原の歴史にふれる

佐土原城二の丸跡に佐土原藩の居館の一部を復元した「鶴松館」と、明治期の重層入母屋造りの旧商家を整備・保存した商家資料館「旧阪本家」からなる。鶴松館から旧阪本家は歩いて10分ほど。

宮崎市佐土原歴史資料館

住所
宮崎県宮崎市佐土原町上田島8227-1(鶴松館)、1601-2(旧阪本家)
交通
JR日豊本線佐土原駅からタクシーで15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)
休業日
月~金曜、祝日の場合は開館、5月15日~6月14日は無休(12月29日~翌1月3日休)

宮崎市天ケ城歴史民俗資料館

天ヶ城運動公園内にある

宮崎市高岡地区の歴史や風土、産業を紹介する歴史民俗資料館。大淀川とともに生きてきた町や人々の生活、かつて日向の中心であった当時の武家社会の様子を説明している。

宮崎市天ケ城歴史民俗資料館

宮崎市天ケ城歴史民俗資料館

住所
宮崎県宮崎市高岡町内山3003-56
交通
JR宮崎駅から宮崎交通高岡温泉・尾頭行きバスで50分、高岡小入口下車、徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)
休業日
月曜、祝日の翌日、月曜が祝日の場合は開館、祝日の翌日が土・日曜の場合は開館(12月29日~翌1月3日休)

日向市歴史民俗資料館

旧廻船問屋の建物と資料を公開

建物は、江戸時代の廻船問屋「河内屋」の家屋を復元したもの。収蔵品は大きく考古、歴史、民俗の3分野に分かれ、河内屋に伝わる古文書や掛軸、民具類などが並ぶ。

日向市歴史民俗資料館
日向市歴史民俗資料館

日向市歴史民俗資料館

住所
宮崎県日向市美々津町中町3244
交通
JR日豊本線美々津駅から南部ぷらっとバス日向市駅東口行きで6分、立縫の里下車すぐ
料金
大人210円、小人100円
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

川内原子力発電所展示館

エネルギーを楽しく学ぶ

高さ12m、幅4.5mの実物大の原子炉模型や発電所の全体模型を展示。2階の展示室からは、原子力発電所を一望することができる。

川内原子力発電所展示館

川内原子力発電所展示館

住所
鹿児島県薩摩川内市久見崎町小平1758-1
交通
JR九州新幹線川内駅からタクシーで25分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休(12月29日~翌1月1日休)

旭化成 延岡展示センター

旭化成の歴史や事業活動について、パネルやビデオで学べる

旭化成グループの歴史や経営全体の姿、延岡・日向地区の事業活動の現状と地域社会との関係などを総合的に紹介している。

旭化成 延岡展示センター

旭化成 延岡展示センター

住所
宮崎県延岡市旭町6丁目4100
交通
JR日豊本線延岡駅から宮崎交通南延岡行きバスで10分、安賀多5丁目下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(応相談)
休業日
土・日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

西米良村歴史民俗資料館

山に生きた人々の生活を紹介

国内でも代表的な焼畑農耕の地域だった西米良村。資料館では国の重要有形民俗文化財の焼畑農耕や民俗資料、旧領主菊池家の遺品や書簡などを収蔵、展示している。

西米良村歴史民俗資料館

西米良村歴史民俗資料館

住所
宮崎県児湯郡西米良村村所2-41
交通
くま川鉄道湯前駅から西米良村営バス村所行きで1時間、終点下車、徒歩15分
料金
大人200円、高・大学生150円、小・中学生100円 (10名以上の団体は大人150円、高・大学生100円、小・中学生70円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)
休業日
月曜(年末年始休)

田苑 焼酎資料館

焼酎造りの歩みを紹介

熊本県山鹿市の酒蔵を移築した日本初の焼酎資料館。かつて実際に使われていた焼酎造りの道具を展示している。資料館の見学後は焼酎の試飲や購入ができる。

田苑 焼酎資料館

田苑 焼酎資料館

住所
鹿児島県薩摩川内市樋脇町塔之原11356-1
交通
JR九州新幹線川内駅からタクシーで15分
料金
見学=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館)
休業日
土・日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

伊仙町歴史民俗資料館

徳之島の自然、歴史、文化がまるわかり

常設展示室や大展示室などがある。魚類や鳥類の剥製をはじめ、農漁業に関する資料、約2000年前の弥生人の骨も保存。萱葺き屋根の高倉や船も展示する。

伊仙町歴史民俗資料館
伊仙町歴史民俗資料館

伊仙町歴史民俗資料館

住所
鹿児島県大島郡伊仙町伊仙2945-3
交通
亀徳港から徳之島総合陸運犬田布行きバスで30分、西伊仙下車、徒歩7分
料金
入館料=大人200円、高校・大学生100円、小・中学生50円/ (20名以上団体割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月5日休)

和泊町歴史民俗資料館

テーマは島特産のエラブユリ

3つのコーナーに分かれた館内。「ユリの世界」ではエラブユリの歴史や生態を大画面、パネルなどで解説する。ほかに島のさまざまな情報が入手できる。

和泊町歴史民俗資料館

和泊町歴史民俗資料館

住所
鹿児島県大島郡和泊町根折1313-1
交通
和泊港からタクシーで10分
料金
大人200円、小人100円 (団体20名以上は半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
水曜、祝日(GWは要問合せ、12月29日~翌1月3日休、要問合せ)

屋久島うみがめ館

ウミガメの知識が深まる

いなか浜そばの、ウミガメの生態調査や保護を行う団体の資料館。館内では長年におよぶ調査記録をパネルや標本などを使って紹介。ウミガメについての知識が学べる。

屋久島うみがめ館
屋久島うみがめ館

屋久島うみがめ館

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町永田489-8
交通
宮之浦港から種子島・屋久島交通永田行きバスで29分、中野橋下車、徒歩3分
料金
入館料=中学生以上300円、小学生100円、幼児無料/ (島民・出郷者は無料、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
火曜(臨時休あり、年末年始休)

百済の館

静かな山村でひときわ目を引く

韓国との国際交流が盛んな美郷町南郷。そのシンボルとして建てられ、極彩色の外装に特徴がある。屋根瓦や敷石は韓国から取り寄せたもの。百済時代の国宝や重要文化財のレプリカを展示している。

百済の館
百済の館

百済の館

住所
宮崎県東臼杵郡美郷町南郷神門62-1
交通
JR日豊本線日向市駅から宮崎交通神門行きバスで1時間22分、百済の館前下車すぐ
料金
入館料(西の正倉院との共通券)=大人510円、高校生410円、小・中学生310円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館16:30)
休業日
木曜

商家資料館

昔の商人の暮らしを思う

飫肥杉をふんだんに使った建物は、明治初期に建てられた飫肥の豪商、山本五兵衛宅を移築、改修したもの。館内には、飫肥の商家で使われていた品々200点ほどを展示している。

商家資料館
商家資料館

商家資料館

住所
宮崎県日南市飫肥8丁目1-19
交通
JR日南線飫肥駅から徒歩10分
料金
入館料=大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円/7館共通券=大人800円、高・大学生600円、小・中学生350円/ (共通券は豫章館、松尾の丸、飫肥城歴史資料館、商家資料館、旧山本猪平家、小村寿太郎記念館、旧高橋源次郎家で利用可)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
無休(12月29~31日休)