鹿児島・宮崎 x 見どころ・レジャー
「鹿児島・宮崎×見どころ・レジャー×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「鹿児島・宮崎×見どころ・レジャー×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。海岸から山頂付近を華麗に彩る「諏訪之瀬島のマルバサツキ」、大パノラマが待つ鉄砲伝来の地「門倉岬」、絶景を眺めながら温泉につかる「南きりしま温泉」など情報満載。
- スポット:751 件
- 記事:104 件
鹿児島・宮崎のおすすめエリア
鹿児島・宮崎の新着記事
鹿児島・宮崎のおすすめスポット
681~700 件を表示 / 全 751 件
諏訪之瀬島のマルバサツキ
海岸から山頂付近を華麗に彩る
活火山、御岳を中心に赤茶けた火山灰が覆う諏訪之瀬島。マルバサツキは溶岩台地や海岸の岩場に生育し、5、6月に淡いピンクの花を咲かせる。観賞は根上岳の登山道沿いがおすすめ。
![諏訪之瀬島のマルバサツキの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010493_2524_1.jpg)
門倉岬
大パノラマが待つ鉄砲伝来の地
種子島の最南端に位置する岬で、天文12(1543)年にポルトガルから鉄砲が伝来した場所。南蛮船を模した展望台があり、東シナ海と太平洋を同時に眺望できる。
![門倉岬の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010132_00000.jpg)
門倉岬
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡南種子町西之崎原
- 交通
- 西之表港から大和バス宇宙センター行きで1時間20分、南種子営業所下車、タクシーで10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
西郷公園
人物像としては日本一の大きさを誇る西郷どん
九州自動車道鹿児島溝辺空港インターチェンジ前の西郷公園には、高さ10.5mの大きな西郷隆盛像が立つ。鹿児島市内のものとは異なり、こちらは袴姿。園内には歴史資料室やみやげもの屋がある。
あやまる岬観光公園
4ヘクタールの園内には様々なレジャー施設が点在
奄美十景の一つに数えられるあやまる岬に隣接。4haの園内には様々なレジャー施設が点在している。夏には色鮮やかなハイビスカスが見ごろを迎える。
![あやまる岬観光公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000199_3462_1.jpg)
![あやまる岬観光公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000199_00001.jpg)
あやまる岬観光公園
- 住所
- 鹿児島県奄美市笠利町須野682-1
- 交通
- 名瀬市街からしまバス佐仁行きで1時間15分、アヤマル岬下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(ハイビスカスの見頃は7月上旬~下旬)
- 営業時間
- 入園自由
五ヶ瀬ワイナリー
五ヶ瀬産のブドウを使ったワイン
五ヶ瀬産のブドウを使うワインの醸造所。最新機器を導入する一方、発酵や貯蔵は昔ながらの樽で行う。希望すれば見学や試飲ができる。朝どれの野菜が並ぶ物産館や地元の素材を中心に使うレストランを併設。レストランは3月から11月はビュッフェ式、12月から2月は冬期限定のランチを提供する。
![五ヶ瀬ワイナリーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010389_00003.jpg)
![五ヶ瀬ワイナリーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010389_4027_1.jpg)
五ヶ瀬ワイナリー
- 住所
- 宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町桑野内4847-1
- 交通
- 東九州自動車道延岡ICから国道218号、県道8号を五ヶ瀬ワイナリー方面へ車で70km/JR日豊本線延岡駅から宮崎交通バス(特急)で1時間23分、五ヶ瀬町役場前バス停からタクシーで15分
- 料金
- 見学=無料/ナイアガラ(白)=1728円(720ml)/キャンベルアーリー(ロゼ)=1469円(720ml)/樹樹(白スパークリング)=2592円(750ml)/ビュッフェ(3~11月)=大人1480円、小学生800円、幼児(4歳~)400円/ (ビュッフェは70歳以上1280円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、レストランは11:00~14:30(閉店15:00)
住吉海岸(一ツ葉海岸)
美しい松並木が続く風光明媚な海岸
レジャースポット「シーガイア」の眼前におよそ12kmにわたって延びる海岸。海岸に沿って日本の名松100選、日本の白砂青松100選、都市景観100選に選ばれた松林が続く。
![住吉海岸(一ツ葉海岸)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010013_1.jpg)
![住吉海岸(一ツ葉海岸)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010013_4027_1.jpg)
住吉海岸(一ツ葉海岸)
- 住所
- 宮崎県宮崎市塩路浜山
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通宮崎運転免許センター行きバスで17分、公園道路入口下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
串間市都井岬観光交流館 PAKALAPAKA
野生馬で有名な都井岬の休憩スポット
野生馬「御崎馬」が生息する都井岬にある、馬の足音のような名称の観光交流館。24時間対応のバリアフリートイレ、授乳室、飲食スペース、売店をそなえており、飲食スペースでは串間産しらす丼やパカラアンダギーなどの軽食やマンゴージュースなどのドリンク類が楽しめる。
![串間市都井岬観光交流館 PAKALAPAKAの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010843_00000.jpg)
![串間市都井岬観光交流館 PAKALAPAKAの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010843_00002.jpg)
串間市都井岬観光交流館 PAKALAPAKA
- 住所
- 宮崎県串間市大納42-3
- 交通
- JR日南線串間駅から串間市コミュニティバス都井岬行きで40分、パカラパカ下車すぐ
- 料金
- 入場料=無料/野生馬ガイド体験(要予約)=1500円/串間産しらす丼=900円/パカラアンダギー=110円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
花の駅 生駒高原
大スケールの花畑に感動
小林ICから車でおよそ5分、秋のコスモスをはじめとする季節の花に囲まれたドライブイン。焼酎や漬物など地元の特産品がそろい、ソフトクリームもファンが多い。
![花の駅 生駒高原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000494_3665_1.jpg)
![花の駅 生駒高原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000494_3783_1.jpg)
花の駅 生駒高原
- 住所
- 宮崎県小林市南西方8565-28
- 交通
- JR吉都線小林駅からタクシーで15分(曜日により小林バスセンターからバス運行あり、要確認)
- 料金
- 生駒高原入園料=大人520円、中学生300円、小学生以下無料/焼酎=1029円~/ソフトクリーム=330円/漬物=540円~/ (障がい者手帳持参で入園料割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
本坊酒造 薩摩郷中蔵/GALLERIA HOMBO(見学)
焼酎ができるまで。蔵見学のススメ
鹿児島県内には蔵見学を実施している蔵元が多い。鹿児島市南栄にある本坊酒造では、蔵に焼酎の醸造工程をわかりやすく説明したパネルを展示。ガイダンスホールでは本格焼酎や梅酒などの試飲ができる。
![本坊酒造 薩摩郷中蔵/GALLERIA HOMBO(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010109_3895_1.jpg)
![本坊酒造 薩摩郷中蔵/GALLERIA HOMBO(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010109_3351_4.jpg)
本坊酒造 薩摩郷中蔵/GALLERIA HOMBO(見学)
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市南栄3丁目27
- 交通
- JR指宿枕崎線谷山駅からタクシーで10分
- 料金
- 入館=無料/あらわざ桜島 化粧箱入り(限定商品)=1242円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉館15:30、7日前までに要予約)
サンビーチ一ツ葉
海水浴とマリンスポーツで、海をまるごと堪能しよう
みやざき臨海公園の北側に位置し、海水浴が楽しめる南ビーチと、マリンスポーツやバーベキュー、バスケットボールなどができる北ビーチで構成される。マリーナも隣接しており、景観もすばらしい。夏の1日を存分に楽しめるビーチだ。
![サンビーチ一ツ葉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000608_3075_1.jpg)
![サンビーチ一ツ葉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010068_1.jpg)
サンビーチ一ツ葉
- 住所
- 宮崎県宮崎市新別府町前浜1400-16みやざき臨海公園内
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通バス一ツ葉試験場行きで15分、公園道路入口下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 9:00~18:00
縄文遺跡ミュージアム
ホテル京セラ内のミュージアム
ホテル京セラの本館と新館を結ぶ長さ93mの空中通路に設けたミュージアム。上野原遺跡コーナーと全国12か所の遺跡をピックアップして紹介するコーナーがある。
![縄文遺跡ミュージアムの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010200_1425_1.jpg)
![縄文遺跡ミュージアムの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010200_4027_1.jpg)
縄文遺跡ミュージアム
- 住所
- 鹿児島県霧島市隼人町見次1409-1ホテル京セラ内
- 交通
- JR日豊本線隼人駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00(閉館)
焼酎蔵 薩摩金山蔵(見学)
串木野金山と焼酎について知る
串木野金山の歴史と本格焼酎について紹介する産業観光スポット。坑洞を利用した焼酎の仕込み蔵や貯蔵庫が見学できるほか、売店で焼酎の試飲ができる。
![焼酎蔵 薩摩金山蔵(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010695_3075_1.jpg)
![焼酎蔵 薩摩金山蔵(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010695_3075_2.jpg)
焼酎蔵 薩摩金山蔵(見学)
- 住所
- 鹿児島県いちき串木野市野下13665
- 交通
- JR鹿児島本線串木野駅から徒歩3分の串木野から鹿児島交通上川内行きバスで5分、野下口薩摩金山入口下車、徒歩8分
- 料金
- 坑洞内入場料=大人720円、小人310円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名10%割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 坑洞内・焼酎蔵見学は11:30~14:30(受付終了)、売店は10:00~17:00(閉店)
ホテル日南北郷リゾート(日帰り入浴)
眼下にダイナミックな眺望が広がる
桜の名所として有名な花立山と海を望むリゾートホテル。高台の斜面にせり出すようにつくられた露天風呂や本格韓国式の岩盤浴があり、日帰りで利用できる。また、ゴルフ場、レストランなどもある。
![ホテル日南北郷リゾート(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000683_1228_2.jpg)
![ホテル日南北郷リゾート(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000683_3460_2.jpg)
ホテル日南北郷リゾート(日帰り入浴)
- 住所
- 宮崎県日南市北郷町郷之原甲2821-1
- 交通
- JR日南線北郷駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小学生450円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人800円、小学生500円/貸切内風呂(要予約)=2700円(1時間)/岩盤浴=大人1000円、小学生450円/岩盤浴(土・日曜、祝日)=大人1100円、小学生500円/岩盤浴+温泉=大人1200円、小学生650円/岩盤浴+温泉(土・日曜、祝日)=大人1400円、小学生700円/ (特日は料金異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00、火曜の女性・木曜の男性は大浴場利用14:00~)、貸切内風呂は14:00~20:00、岩盤浴は10:00~
串良さくら温泉
美人・美肌の湯を堪能する
地下1500mから汲み上げた温泉は、なめらかな泉質で、美人・美肌の湯と呼ばれる塩化物・炭酸水素塩泉。露天風呂がある大浴場は和風、洋風の2種で男女が週替わり。
![串良さくら温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011705_4024_5.jpg)
![串良さくら温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011705_4024_4.jpg)
串良さくら温泉
- 住所
- 鹿児島県鹿屋市串良町下小原3948-1
- 交通
- 垂水港から鹿児島交通志布志港入口行きバスで1時間15分、串良下車、タクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人330円、小学生150円/一日入浴=大人550円、小学生260円/貸切内風呂(要予約)=1030円(1時間)/貸切風呂(要予約)=1100円(1時間)/ (回数券(11枚綴)大人3300円、小学生1440円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~21:00(閉館)
紫尾神社
「神の湯」が湧く古社
開祖は空覚上人といわれ、秋の祭典では伝統芸能が奉納される。また紫尾温泉は、この神社の拝殿の下から湧き出していることから、別名「神の湯」とも呼ばれている。
![紫尾神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000403_3476_1.jpg)
紫尾神社
- 住所
- 鹿児島県薩摩郡さつま町紫尾十良2164
- 交通
- JR九州新幹線出水駅から南国交通鹿児島空港行きバスで37分、宮之城下車、タクシーで15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
東郷温泉
泉温57度の掛け流しの湯を、大浴場や貸切風呂で楽しめる
藤川天神やとうごう五色親水公園キャンプ場がある東郷地区に湧く湯。「SPA HOTEL YUTTARIKAN」の温泉館「天神の湯」には、和洋の大浴場があり、週ごとに男女が入れ替わる。
![東郷温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010769_2009_1.jpg)
![東郷温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010769_1851_1.jpg)
日向市細島みなと資料館
由緒ある旅館を資料館として公開
もとは旅館だった木造3階建ての建物と、その付属屋を利用した資料館。館内には民具や船の通行手形、ミニチュアの九州諸大名の船旗などを展示している。
![日向市細島みなと資料館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010231_3184_1.jpg)
![日向市細島みなと資料館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010231_4027_1.jpg)
日向市細島みなと資料館
- 住所
- 宮崎県日向市細島803-1
- 交通
- JR日豊本線日向市駅からタクシーで15分
- 料金
- 大人220円、小・中・高校生110円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)
ホテル ピコ ラナイ えびの高原(日帰り入浴)
露天風呂からは霧島山の最高峰、韓国岳の眺望が楽しめる
リゾートタイプの公共宿。韓国岳を一望する男女別の露天風呂が人気を集め、日帰り利用者が多い。湯はカルシウムやマグネシウムを多く含む硫酸塩泉で、美肌作用が高い。