鹿児島・宮崎 x 食品・お酒
「鹿児島・宮崎×食品・お酒×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「鹿児島・宮崎×食品・お酒×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。鹿児島産の素材を生かしたおいしいお菓子「パティスリー ヤナギムラ」、魚肉のすり身をこんがり揚げたさつま揚げ「有村屋」、「黒うさぎの子守唄」や「奄美柑」などの和菓子を販売「菓子工房 春風堂」など情報満載。
- スポット:63 件
- 記事:32 件
鹿児島・宮崎のおすすめエリア
鹿児島・宮崎の新着記事
鹿児島・宮崎のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 63 件
パティスリー ヤナギムラ
鹿児島産の素材を生かしたおいしいお菓子
店内のショーケースには、鹿児島産の材料を使った30種以上のケーキが並ぶ。知覧茶サブレ、パリパリの食感が楽しめる薩摩チョコチップス、チョコンピなどが人気商品。
![パティスリー ヤナギムラの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011158_3895_1.jpg)
![パティスリー ヤナギムラの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011158_00002.jpg)
パティスリー ヤナギムラ
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市武岡1丁目19-3
- 交通
- JR鹿児島中央駅から市営バス明和県営住宅前行きで10分、武岡小前下車すぐ
- 料金
- やわらか霧島プティング=302円/はちみつロールケーキ=1080円/薩摩チョコチップス=648円/薩摩チョコンピ=648円/シュークリーム=130円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店)
有村屋
魚肉のすり身をこんがり揚げたさつま揚げ
さつま揚げとは、魚肉のすり身を油でこんがりと揚げたもの。有村屋のさつま揚げは、隠し味に地酒を使う。全国発送のサービスも受け付けている。
![有村屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000367_1.jpg)
![有村屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000367_2.jpg)
有村屋
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市金生町3-1山形屋デパート2号館 地階
- 交通
- JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで12分、朝日通下車すぐ
- 料金
- さつま揚げ=216円~(100g)/さつま揚げ詰合せ=1080円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店)
菓子工房 春風堂
「黒うさぎの子守唄」や「奄美柑」などの和菓子を販売
奄美の特産品を使った和菓子を販売している。黒糖を練り込んだ蒸し饅頭「黒うさぎの子守唄」や、餡や皮にタンカンを使ったさわやかな香りの「奄美柑」などが人気を集める。
![菓子工房 春風堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010806_1951_1.jpg)
![菓子工房 春風堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010806_00000.jpg)
菓子工房 春風堂
- 住所
- 鹿児島県奄美市名瀬久里町2-16
- 交通
- 名瀬市街からしまバス奥又方面行きで5分、大島高校前下車すぐ
- 料金
- 黒糖蒸し饅頭「黒うさぎの子守唄」=929円(8個入)/ころころたんかん=648~864円(1個)/奄美柑=146円(1個)、918円(5個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00(閉店)、日曜は~19:00(閉店)
酒屋まえかわ
黒糖焼酎約300種がそろう
奄美群島の全18代表蔵27酒造場、およそ300種の黒糖焼酎を取り扱う。萱葺き屋根で飾られた棚にずらりと並び、好みを伝えれば焼酎選びのアドバイスもしてくれる。商品によっては試飲もできる。
![酒屋まえかわの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011475_3462_1.jpg)
酒屋まえかわ
- 住所
- 鹿児島県奄美市名瀬港町6-10
- 交通
- 港町バス停からすぐ
- 料金
- 龍宮(25度)=1296円(720ml)/龍宮(30度)=1426円(900ml)/長雲一番橋(30度)=1728円(720ml)/朝日(30度)=1296円(900ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~21:00(閉店)
こだわり工房 ひょうたん島
ホクホクの食感と素朴な甘み
種子島の名産サツマイモを使った「すぃーとぽてと」を製造、販売。サツマイモの皮の上に、安納芋や紅さつまを中心に数種のサツマイモで仕上げ、ふっくらと焼き上げている。
![こだわり工房 ひょうたん島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010830_1951_1.jpg)
![こだわり工房 ひょうたん島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010830_1951_2.jpg)
こだわり工房 ひょうたん島
- 住所
- 鹿児島県西之表市安城763-2
- 交通
- 西之表港からタクシーで25分
- 料金
- すぃーとぽてと=2520円(8個入)/ (送料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉店)
馬場水産
100年以上にわたってサバ節を製造販売
サバ節の加工場。サバ節はもちろん、その工程で出るさば煎汁や魚粉など、商品として販売。予約制で工場見学もできる。屋久島一湊の醤油(200ml)を新発売。
![馬場水産の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011611_2255_1.jpg)
馬場水産
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町一湊2288-9
- 交通
- 宮之浦港から種子島・屋久島交通永田行きバスで15分、一湊入口下車すぐ
- 料金
- 鯖スモーク=300円~/さば煎汁=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:00(閉場)、工場見学は1週間前までの予約制
植山かまぼこ屋
質のよい魚肉でさつま揚げをつくる
大正14(1925)年の創業当時から、変わらぬ製法と味を守るさつま揚げの老舗。スケソウダラやイトヨリダイを使ったすり身はプリプリとした食感で、魚のうまみがよく出ている。
![植山かまぼこ屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011624_2466_1.jpg)
![植山かまぼこ屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011624_20210817-1.jpg)
植山かまぼこ屋
- 住所
- 鹿児島県霧島市隼人町真孝770
- 交通
- JR日豊本線隼人駅から徒歩15分
- 料金
- さつまあげパック=1100円/薩摩隼人の風A=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00
くんせい屋 けい水産
うまみと風味豊かなトビウオの燻製
屋久島の海の幸を手作業で燻製にする魚燻製直売所。商品はすべて無添加。こだわりのやわらかくてしっとりとした魚の生ハム風燻製を作っている。常温での持ち帰りもできる。
![くんせい屋 けい水産の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011826_20210107-1.jpg)
![くんせい屋 けい水産の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011826_3900_2.jpg)
くんせい屋 けい水産
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2407-239
- 交通
- 宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで45分、横峯下車、徒歩3分
- 料金
- さかなの生ハム風くんせい=500円~/トビウオ生ハム風燻製=513円~(25g~)/シイラ黒こしょう味燻製=584円(40g)/くんせい生茶漬け=389円/バラエティセット=5000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
元祖おび天本舗
酒の肴に名物おび天
昔ながらの製法でつくられるおび天を販売している。伝統的な木の葉型のほか、ゴボウ入り、ゆで卵入りなど種類は豊富。厚焼き卵、手作りアイス、地元の特産品もある。
![元祖おび天本舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010108_1591_1.jpg)
![元祖おび天本舗の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010108_00001.jpg)
元祖おび天本舗
- 住所
- 宮崎県日南市飫肥4丁目1-20
- 交通
- JR日南線飫肥駅から徒歩10分
- 料金
- おび天=100円~/おび天8種詰め合わせ=3845円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
有村屋郡元本店
さつま揚げの製造販売店
吟味した魚のすり身でつくるさつま揚げの製造販売店。ゴボウ、ニンジン、イモ、ニラ、山菜など豊富なバリエーションのさつま揚げのほか、キビナゴの燻製などの加工品を販売。
![有村屋郡元本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010113_1374_1.jpg)
![有村屋郡元本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010113_3895_1.jpg)
有村屋郡元本店
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市郡元2丁目18-4
- 交通
- JR指宿枕崎線南鹿児島駅から徒歩7分
- 料金
- 薩摩揚げ=216円(袋入100g)、1080円~(詰め合わせ)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉店)
月揚庵 鹿児島中央駅みやげ横丁店
風味豊かなさつま揚げを販売
JR鹿児島中央駅の2階改札口前の「みやげ横丁」内にあり、みやげ用の詰め合わせのほか、揚げたてのさつま揚げや鹿児島限定販売のさつま揚げのすり身を使った「月揚せんべい」を販売。列車内での酒肴としても最適。
![月揚庵 鹿児島中央駅みやげ横丁店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011623_00003.jpg)
![月揚庵 鹿児島中央駅みやげ横丁店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011623_3842_1.jpg)
月揚庵 鹿児島中央駅みやげ横丁店
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市中央町1-1えきマチ1丁目鹿児島 みやげ横丁内
- 交通
- JR鹿児島中央駅構内
- 料金
- 揚げたてさつまあげ=85円~/さつまあげ詰め合わせ=540円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~21:00(閉店)
かるかん本舗 薩摩蒸氣屋 天文館店
和洋折衷の菓子に人気集中
340年あまりの伝統を今に伝えるかるかんは、鹿児島を代表する銘菓。山イモのほのかな香りと自然で上品な甘さが特色。カスタードクリームをスポンジで包んだ「かすたどん」も人気。
![かるかん本舗 薩摩蒸氣屋 天文館店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011157_3444_1.jpg)
![かるかん本舗 薩摩蒸氣屋 天文館店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011157_3444_2.jpg)
かるかん本舗 薩摩蒸氣屋 天文館店
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市千日町15-1
- 交通
- JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで8分、天文館通下車すぐ
- 料金
- かすたどん=108円(1個)/かるかん饅頭=119円(1個)/かるかん(棹物)=756円~(1本)/もぜかるかん=495円(6個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:30(閉店)
蜂楽饅頭
夏期限定のしろくまが人気
多い日は1日3000個前後を売り上げるという大判焼き「蜂楽饅頭」の専門店。夏期はその人気を白くまと二分する。隠し味のはちみつと練乳をブレンドしたシロップは、やさしい甘さ。
![蜂楽饅頭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011150_00004.jpg)
![蜂楽饅頭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011150_00002.jpg)
蜂楽饅頭
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市千日町5-3
- 交通
- JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで8分、天文館通下車すぐ
- 料金
- 蜂楽饅頭(白餡・黒餡)=各100円(1個)/しろくま(7~9月限定)=500円/こぐま(7~9月限定)=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
お菓子の日進堂
世代を超えて親しまれる南国の味
米粉を使った薄焼きせんべいに、自家製のクリームをサンドした「青島せんべい」は、やさしい甘さでどこか昔懐かしい味。姉妹品の「青島せんべいフルーティ」も人気が高い。
![お菓子の日進堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010464_3665_4.jpg)
![お菓子の日進堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010464_3665_3.jpg)
お菓子の日進堂
- 住所
- 宮崎県宮崎市城ケ崎2丁目10-5
- 交通
- JR日豊本線南宮崎駅から徒歩12分
- 料金
- 青島せんべい=540円(2枚×6袋入)、1080円(2枚×12袋入)/青島せんべいフルーティ=648円(2枚×6袋入)、1296円(2枚×12袋入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
えの実弁当
自家製米と県産野菜でヘルシー
米は店主の桑畑夫妻の実家でつくられた自家製、野菜はたびたび農家に足を運んで仕入れる地元産。調味料も天然のものだけでつくる。ふっくらと炊き上がったごはんや野菜がふんだんな惣菜に家庭的な心配りが感じられる。
![えの実弁当の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010566_3403_1.jpg)
![えの実弁当の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010566_3877_1.jpg)
えの実弁当
- 住所
- 宮崎県宮崎市阿波岐原町乙名無田892-5
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通青葉町経由シーガイア行きバスで15分、南山崎下車、徒歩4分
- 料金
- 弁当=594円~/松花堂弁当=648円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~売り切れまで
パン工房 麦穂(Mugiho)
独創的なパンとスイーツが人気
特産品のサツマイモを使ったパンやスイーツで地元っ子の支持を集める。食の安全に配慮し、吟味した材料でつくるパンはいずれも風味豊か。ラスク、プリン、焼き菓子なども多彩にそろう。
![パン工房 麦穂(Mugiho)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011757_3460_1.jpg)
![パン工房 麦穂(Mugiho)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011757_3460_2.jpg)
パン工房 麦穂(Mugiho)
- 住所
- 鹿児島県出水市緑町27-5
- 交通
- JR九州新幹線出水駅から徒歩15分
- 料金
- 紫イモパンドカンパーニュ=1680円(1本)/さつまフロマージュ=453円(1個)/さつまラスク=870円(1箱14枚入)、100円(1袋2枚入)/薩摩の大砲=3780円(1本)/おイモでチーズ=1360円(1箱5個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~19:00(閉店)
ボンヴィヴォン菓子工房
鹿児島素材のフランス菓子
スイス、フランスで修業したパティシエが腕をふるう。霧島産の小みかんをキャラメル風味にしっとりと仕上げた霧島フレンチこみかんぬなど地元の食材を使ったフランス菓子がそろう。
ボンヴィヴォン菓子工房
- 住所
- 鹿児島県鹿屋市西原4丁目14-29
- 交通
- 垂水港から鹿児島交通志布志港入口行きバスで35分、桜ヶ丘下車、徒歩5分
- 料金
- 霧島フレンチこみかんぬ=124円/佐多岬の塩ブッセ=113円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店)
小田口屋
毎日、揚げたてのさつま揚げが並ぶ
指宿市内に自社工場があり、店頭には毎日、揚げたてのさつま揚げが並ぶ。プレーンな「つけあげ」、野菜天、ごぼう天など5種類のレギュラー商品はもちろん、季節限定の味も好評。
![小田口屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011859_3842_2.jpg)
![小田口屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011859_3842_1.jpg)
小田口屋
- 住所
- 鹿児島県指宿市西方1970-1
- 交通
- JR指宿枕崎線二月田駅から徒歩10分
- 料金
- 詰め合わせ=5000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
文化邑酒店
焼酎を中心に50種の薩摩焼酎や100種のワインが並ぶ
白露酒造の焼酎を中心にそろえたおよそ50種の薩摩焼酎、100種のワイン、ワイン雑貨、酒器など酒にまつわるグッズが並ぶ。世界中のワインを取りそろえ、種類が豊富。
文化邑酒店
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市鴨池新町12-12第2岩崎ビル 1階
- 交通
- JR鹿児島中央駅から市営バス鴨池港行きで30分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- SIXEIGHTNINE=2310円(750ml)/本格焼酎 白露=1861円/白露特製うめ酒=2057円(720ml)/オリジナルラベル焼酎=1435円~(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店)