水俣・湯の児温泉 x 日帰り入浴専用施設
「水俣・湯の児温泉×日帰り入浴専用施設×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「水俣・湯の児温泉×日帰り入浴専用施設×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。木のぬくもりに満ちた温泉館「大野温泉センター」、長年親しまれてきた歴史ある浴場が清潔感あふれる快適空間に「湯浦温泉センター」、眺めのよい露天風呂は絶好の夕日スポット「御立岬温泉センター」など情報満載。
- スポット:3 件
水俣・湯の児温泉の新着記事
水俣・湯の児温泉のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
大野温泉センター
木のぬくもりに満ちた温泉館
昭和初期のレトロな雰囲気を現代風にアレンジした温泉館。露天風呂つきの大浴場は総檜で、木の香りが落ち着くと評判がいい。檜や岩、五右衛門の貸切内風呂も人気がある。食事処は、昼のヘルシーバイキングの評判がいい。
![大野温泉センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010449_1228_2.jpg)
![大野温泉センターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010449_1228_1.jpg)
大野温泉センター
- 住所
- 熊本県葦北郡芦北町天月1000
- 交通
- 肥薩おれんじ鉄道佐敷駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人300円、小学生200円、幼児(3歳~)100円/貸切内風呂(入浴料別途、要予約)=1000円(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)、貸切内風呂は~20:00
湯浦温泉センター
長年親しまれてきた歴史ある浴場が清潔感あふれる快適空間に
1300年の歴史をもつ湯浦温泉で、昭和30(1955)年の開業以来親しまれてきた入浴施設。館内は木をふんだんに使った明るく快適な空間。風呂は男女別の大浴場が1か所ずつあり、広々とした浴槽で温泉を楽しむことができる。入浴料はかなりリーズナブル。
![湯浦温泉センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011485_3897_1.jpg)
![湯浦温泉センターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011485_3897_2.jpg)
湯浦温泉センター
- 住所
- 熊本県葦北郡芦北町湯浦222-4
- 交通
- 肥薩おれんじ鉄道湯浦駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人170円、小人(6~11歳)120円、5歳以下60円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~21:30(閉館22:00)