天草下島 x レジャー施設
「天草下島×レジャー施設×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「天草下島×レジャー施設×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。透明度が高いコバルトブルーの海「富岡海水浴場」、子どもが元気いっぱいに遊べる「福連木子守唄公園オートキャンプ場」、朝日も夕日も見えるキャンプ場「竜洞山みどりの村(キャンプ場)」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:3 件
天草下島のおすすめエリア
天草下島の新着記事
天草下島のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
富岡海水浴場
透明度が高いコバルトブルーの海
天草灘に面した富岡半島の付け根部分に位置する海水浴場。コバルトブルーの海は波が穏やかなので、小さな子どもも安心だ。水質が大変よく「快水浴場百選」にも選定された。また、海中では熱帯系の魚類が見られる。海沿いの遊歩道の先には白岩崎キャンプ場があり、夏場はキャンパーでにぎわう。
![富岡海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000232.jpg)
富岡海水浴場
- 住所
- 熊本県天草郡苓北町富岡権現山地先
- 交通
- 天草空港から産交バス本渡バスセンター行きで15分、終点で産交バス富岡港行きに乗り換えて55分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- シャワー使用料=100円/
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00
福連木子守唄公園オートキャンプ場
子どもが元気いっぱいに遊べる
公園の一角にあるオートキャンプ場。区画数は多くないが、サイトは十分な広さがあり、便利なAC電源付き。園内には大型遊具もあり、角岳への登山歩道も整備されている。
![福連木子守唄公園オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010371_1334_1.jpg)
福連木子守唄公園オートキャンプ場
- 住所
- 熊本県天草市天草町福連木
- 交通
- 九州自動車道松橋ICから国道218号・57号・266号で上天草市。松島道路、松島・天草道路、国道324号で天草市街へ進み、国道266号、県道24号で下田方面、案内板を左折して現地へ。松橋ICから85km
- 料金
- サイト使用料=AC電源付き1区画3000円、テント専用1張り1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト10:00
竜洞山みどりの村(キャンプ場)
朝日も夕日も見えるキャンプ場
竜洞山、西見野山の中腹にある野外施設で、オートサイトやフリーサイトのほかに、バンガローやケビンなどの宿泊施設もそろう。竹細工や木工細工、ピザ作り、パン作りなどの体験も各種行なわれている(要予約)。
![竜洞山みどりの村(キャンプ場)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010372_3075_2.jpg)
![竜洞山みどりの村(キャンプ場)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010372_2143_3.jpg)
竜洞山みどりの村(キャンプ場)
- 住所
- 熊本県天草市新和町小宮地11312
- 交通
- 九州自動車道松橋ICから国道266号・324号で天草市方面へ。下島に渡り天草工高前交差点を左折し県道26号を新和町方面ヘ進み、看板に従い現地へ。松橋ICから95km
- 料金
- 管理料=大人300円、小人(小・中学生)100円/サイト使用料=オート1区画2200円、AC電源使用料500円、テント専用1100円(1人用テントは880円)/宿泊施設=ケビン16500円(閑散期は13200円)、バンガロー(簡易宿泊所)26400円(閑散期は21120円)、バンガロー4人用4400円・6人用8600円(閑散期は4人用3520円、6人用7280円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト12:00(宿泊施設はイン15:00、アウト10:00)
本渡海水浴場
波が穏やかな入り江のビーチ
白銀の砂浜と群青色にきらめく遠浅の海が美しい浜辺。一帯は海水浴場として整備されていて、夏はマリンレジャーの客でにぎわう。期間中のロッカーの利用は午前9時から午後6時まで。
本渡海水浴場
- 住所
- 熊本県天草市本渡町広瀬
- 交通
- JR熊本駅から産交バス本渡バスセンター行き(快速あまくさ号)で2時間20分、本渡バスセンターで産交バス通詞島行きに乗り換えて7分、天草アレグリアガーデンズ入口下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 6月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
白鶴浜海水浴場
県下有数の美しい海水浴場
白浜のビーチがまるで鶴が翼を広げたように見えることから名づけられた。一面に広がる白い砂浜と、緑濃い松原のコントラストはひときわ美しく、「快水浴場百選」にも選ばれている。
![白鶴浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000259_2510_1.jpg)
白鶴浜海水浴場
- 住所
- 熊本県天草市天草町高浜北
- 交通
- JR熊本駅から九州産交バス天草(本渡)・下田温泉行きで2時間20分、本渡バスセンターで九州産交バス下田温泉行きに乗り換えて45分、終点で九州産交バス河浦車庫行きに乗り換えて15分、白鶴浜下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
イルカウォッチング受付予約センター
野生のイルカといっしょに海を走る
イルカウォッチング業界で老舗の受付予約センター。午前10時から午後4時まで1時間半おきに運航している(GW、夏は9:00、17:00もある)。躍動感に満ちた野生のイルカたちを間近にすることができる。
![イルカウォッチング受付予約センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011196_00001.jpg)
![イルカウォッチング受付予約センターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011196_3737_1.jpg)
イルカウォッチング受付予約センター
- 住所
- 熊本県天草市五和町鬼池引坂2463
- 交通
- JR熊本駅から産交バス天草(本渡)・本渡バスセンターで産交バス通詞行きに乗り換えて35分、松原下車すぐ
- 料金
- イルカウォッチング乗船料(傷害保険付)=中学生以上3000円、小学生2000円、2歳以上1000円、0歳~1歳無料/ (保険料込、事前予約の場合は10%割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00、11:30、13:00、14:30、16:00出航(GW、夏時期は9:00、17:00出航もあり)
砂月海水浴場
三日月形に広がる美しい砂浜
下須島砂月浦に広がる海水浴場。牛深で最大の規模を誇り、県内屈指のビーチスポットだ。白銀の砂丘が約1kmにわたり三日月形に広がっていることから「砂月」の名が付いた。
砂月海水浴場
- 住所
- 熊本県天草市牛深町砂月
- 交通
- JR熊本駅から産交バス天草(本渡)・下田温泉行きで2時間20分、本渡バスセンターで産交バス牛深市民病院行きに乗り換えて1時間27分、牛深港下車、タクシーで10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7・8月
- 営業時間
- 情報なし