天草下島 x 見どころ・レジャー
「天草下島×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「天草下島×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。海、山、森を身近に感じながら大自然の湯に包まれるひととき「天然温泉 ペルラの湯舟」、目の前のイルカに大興奮「通詞島」、波が穏やかな入り江のビーチ「本渡海水浴場」など情報満載。
- スポット:37 件
- 記事:3 件
天草下島のおすすめエリア
天草下島の新着記事
天草下島のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 37 件
天然温泉 ペルラの湯舟
海、山、森を身近に感じながら大自然の湯に包まれるひととき
「ホテルアレグリアガーデンズ天草」の敷地内にある温泉施設。天草の海を一望する「海の湯」、山の景色を眺めながら入浴できる「山の湯」「森の湯」がある。
![天然温泉 ペルラの湯舟の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/g/v3/?u=https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2020/11/43010884_00000.jpg)
![天然温泉 ペルラの湯舟の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/g/v3/?u=https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2020/11/43010884_00001.jpg)
天然温泉 ペルラの湯舟
- 住所
- 熊本県天草市本渡町広瀬996
- 交通
- JR熊本駅から産交バス天草行きで2時間20分、本渡バスセンターで産交バス通詞行きに乗り換えて7分、天草アレグリアガーデンズ入口下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(3歳~小学生)350円/貸切内風呂(~3名)=2100~2800円(1時間、土・日曜、祝日は50分)/マッサージ=5000円~/岩盤浴=600円~/ (貸切内風呂は1名追加につき大人700円、小人350円、貸切内風呂延長(30分)900~1250円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~22:00(最終入館21:30)
通詞島
目の前のイルカに大興奮
通詞島の沖合は餌となる魚が豊富なこともあり、昔から野生のイルカが群れることで有名。イルカを間近に見るにはクルージングがおすすめ。
通詞島
- 住所
- 熊本県天草市五和町二江
- 交通
- JR熊本駅から産交バス快速あまくさ号本渡バスセンター行きで2時間20分、終点で産交バス富岡港行きまたは通詞行きに乗り換えて35分、通詞下車、徒歩5分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
本渡海水浴場
波が穏やかな入り江のビーチ
白銀の砂浜と群青色にきらめく遠浅の海が美しい浜辺。一帯は海水浴場として整備されていて、夏はマリンレジャーの客でにぎわう。期間中のロッカーの利用は午前9時から午後6時まで。
本渡海水浴場
- 住所
- 熊本県天草市本渡町広瀬
- 交通
- JR熊本駅から産交バス本渡バスセンター行き(快速あまくさ号)で2時間20分、本渡バスセンターで産交バス通詞島行きに乗り換えて7分、天草アレグリアガーデンズ入口下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 6月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
白鶴浜海水浴場
県下有数の美しい海水浴場
白浜のビーチがまるで鶴が翼を広げたように見えることから名づけられた。一面に広がる白い砂浜と、緑濃い松原のコントラストはひときわ美しく、「快水浴場百選」にも選ばれている。
![白鶴浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000259_2510_1.jpg)
白鶴浜海水浴場
- 住所
- 熊本県天草市天草町高浜北
- 交通
- JR熊本駅から九州産交バス天草(本渡)・下田温泉行きで2時間20分、本渡バスセンターで九州産交バス下田温泉行きに乗り換えて45分、終点で九州産交バス河浦車庫行きに乗り換えて15分、白鶴浜下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
牛深海中公園
国の海中公園に指定。イソバナ、テーブルサンゴなどが群生
昭和45(1970)年に国の海中公園に指定。イソバナ、ウミアザミ、エダサンゴ、テーブルサンゴが群生する。牛深港からは、海中を観察する半潜水式グラスボートが一日5便運航。
牛深海中公園
- 住所
- 熊本県天草市牛深町2286
- 交通
- JR熊本駅から産交バス天草(本渡)・下田温泉行きで2時間20分、本渡バスセンターで産交バス牛深市民病院行きに乗り換えて1時間27分、牛深港下車、タクシーで15分
- 料金
- 大人2000円、小・中学生1000円、幼児(3~5歳)200円、2歳以下無料 (団体割引あり、10名以上1割引、ファミリー割引ご家族4名以上1割引、各種割引の併用はできない)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉園)
イルカマリンワールド
野生のイルカに会いに行こう
五和町二江港から出航するイルカウォッチング船。青い海を泳ぐ野生のミナミハンドウイルカは、人なつっこく船のすぐ近くまで寄ってくる。クルージングの所要は約1時間。
![イルカマリンワールドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011477_3897_1.jpg)
![イルカマリンワールドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011477_3897_2.jpg)
イルカマリンワールド
- 住所
- 熊本県天草市五和町二江2977
- 交通
- JR熊本駅から産交バス天草(本渡)・下田温泉行きで2時間20分、本渡バスセンターで産交バス富岡港行きに乗り換えて30分、旧二江小学校前下車すぐ
- 料金
- 大人2500円、小学生1500円、2歳以上500円、2歳未満無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 出航10:00~、11:30~、13:00~、14:30~、16:00~、GW・夏休み期間は9:00~、17:00~増便(受付は出発の15分前まで、要予約)
道の駅 宮地岳かかしの里
旧小学校校舎を利用した道の駅
国道266号線沿い号近くに位置する旧小学校を再生した道の駅。かかしが出迎える。地元農産物等の直売所やレストランが備わり、「かかし祭り」の開催、農業体験ができる。
道の駅 宮地岳かかしの里
- 住所
- 熊本県天草市宮地岳町5516-2
- 交通
- 九州自動車道松橋ICから国道218号、県道181号を天草方面へ車で88km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
内田皿山焼
素朴な白磁の美しさ
幻の窯、古内田皿山焼を再現した民芸白磁。磁器と陶器両方を製造販売しており、手描きで染付された作品が特徴的。有料で絵付け、手びねり体験なども行っている。
![内田皿山焼の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000049_3462_1.jpg)
内田皿山焼
- 住所
- 熊本県天草郡苓北町内田554-1
- 交通
- 天草空港から産交バス本渡バスセンター行きで15分、終点で産交バス富岡港行きに乗り換えて50分、志岐下車、タクシーで5分
- 料金
- 入場料=無料/絵付体験(予約制)=620円~/陶芸体験(手びねり)=1550円~/ (送料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00、土・日曜、祝日は9:30~
遠見山公園
山上にある公園。市街や東シナ海が一望でき、夕日や夜景も美しい
牛深の中心部に位置する、標高217mの山上にある公園。市街や東シナ海が一望でき、夕日や夜景も美しい。江戸時代、船の航行を監視する「遠見御番所」が設けられていた。
遠見山公園
- 住所
- 熊本県天草市牛深町遠見山
- 交通
- JR熊本駅から産交バス天草(本渡)・下田温泉行きで2時間20分、本渡バスセンターで産交バス牛深市民病院行きに乗り換えて1時間27分、牛深港下車、タクシーで10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
熊本県富岡ビジターセンター
自然豊かな国立公園に建つ情報発信地
雲仙天草国立公園内の富岡半島に、かつての富岡城を再現した白壁の施設。館内では、天草の歴史や文化、祭り、自然について、グラフィック映像などを使って紹介している。本丸からは有明海、東シナ海の景色を眺めることができる。
![熊本県富岡ビジターセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010703_2510_1.jpg)
![熊本県富岡ビジターセンターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010703_2510_2.jpg)
熊本県富岡ビジターセンター
- 住所
- 熊本県天草郡苓北町富岡本丸2245-15
- 交通
- 天草空港から産交バス本渡バスセンター行きで15分、終点で産交バス富岡港行きに乗り換えて1時間、終点下車、徒歩20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:45(閉館17:00)
イルカウォッチング受付予約センター
野生のイルカといっしょに海を走る
イルカウォッチング業界で老舗の受付予約センター。午前10時から午後4時まで1時間半おきに運航している(GW、夏は9:00、17:00もある)。躍動感に満ちた野生のイルカたちを間近にすることができる。
![イルカウォッチング受付予約センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011196_00001.jpg)
![イルカウォッチング受付予約センターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011196_3737_1.jpg)
イルカウォッチング受付予約センター
- 住所
- 熊本県天草市五和町鬼池引坂2463
- 交通
- JR熊本駅から産交バス天草(本渡)・本渡バスセンターで産交バス通詞行きに乗り換えて35分、松原下車すぐ
- 料金
- イルカウォッチング乗船料(傷害保険付)=中学生以上3000円、小学生2000円、2歳以上1000円、0歳~1歳無料/ (保険料込、事前予約の場合は10%割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00、11:30、13:00、14:30、16:00出航(GW、夏時期は9:00、17:00出航もあり)
西平椿公園
「日本の夕陽百選」にも選ばれた美しい景観
天草下島の最西端、天草灘を見下ろす公園。園内には約2万本のヤブツバキが自生している。ツバキの見ごろは2月下旬。海を望む展望所や遊歩道が整備されている。
![西平椿公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000274_2510_1.jpg)
![西平椿公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000274_00000.jpg)
西平椿公園
- 住所
- 熊本県天草市天草町大江西平
- 交通
- JR熊本駅から産交バス本渡バスセンター行きで2時間20分、終点で産交バス下田温泉行きに乗り換えて45分、終点で産交バス河浦高校前行きに乗り換えて25分、千の通下車、徒歩30分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
砂月海水浴場
三日月形に広がる美しい砂浜
下須島砂月浦に広がる海水浴場。牛深で最大の規模を誇り、県内屈指のビーチスポットだ。白銀の砂丘が約1kmにわたり三日月形に広がっていることから「砂月」の名が付いた。
砂月海水浴場
- 住所
- 熊本県天草市牛深町砂月
- 交通
- JR熊本駅から産交バス天草(本渡)・下田温泉行きで2時間20分、本渡バスセンターで産交バス牛深市民病院行きに乗り換えて1時間27分、牛深港下車、タクシーで10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7・8月
- 営業時間
- 情報なし
茂串海水浴場
ウミガメも訪れる透明度抜群の海
目にしみる真っ白な砂浜と、コバルトブルーやエメラルドグリーンに変わる海が広がる茂串海水浴場。5月から6月ころには、ウミガメが産卵のためにやって来る。
茂串海水浴場
- 住所
- 熊本県天草市牛深町茂串
- 交通
- JR熊本駅から産交バス天草(本渡)・下田温泉行きで2時間20分、本渡バスセンターで産交バス牛深市民病院行きに乗り換えて1時間27分、牛深港下車、タクシーで15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7・8月
- 営業時間
- 情報なし
竜洞山みどりの村
雲仙天草国立公園内のレジャースポット
竜洞山と西見野山の中腹に広がる大自然の中にある。テニスコート、オートキャンプ場、バンガローを設置。竹細工や農業、漁業、ピザづくりなどの体験もできる。
![竜洞山みどりの村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000640_1760_2.jpg)
![竜洞山みどりの村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000640_3075_2.jpg)
竜洞山みどりの村
- 住所
- 熊本県天草市新和町小宮地11312
- 交通
- 天草空港から産交バス本渡バスセンター行きで15分、終点で産交バス宮地浦行きに乗り換えて48分、竜洞山入口下車、徒歩20分
- 料金
- 管理費=大人300円、小人(小・中学生)100円/貸テント=1660円/テント持ち込み料=880円~/バンガロー(4人用)=3520円~(10~翌4月中旬)、4400円~(4月下旬~9月、年末年始)/バンガロー(6人用)=7190~8600円/バンガロー(12人用)=21120~26400円/ケビン(6人用)=13200~16500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、管理棟は8:30~17:30(閉業)、キャンプ場はイン15:00、アウト10:00
本渡温泉
天草の中間点、本渡に湧く温泉をオーシャンビューホテルで満喫
天草を上島と下島に分ける海峡沿いにある温泉。ポルトガル風の大型リゾート「ホテルアレグリアガーデンズ天草」は、海に面していて眺望がいい。湯は軽いぬめりがあり、湯冷めしにくい。
![本渡温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010313_2211_1.jpg)
本渡温泉
- 住所
- 熊本県天草市本渡町広瀬
- 交通
- JR熊本駅から産交バス天草(本渡)・下田温泉行きで2時間20分、本渡バスセンターで産交バス通詞行きに乗り換えて7分、天草アレグリアガーデンズ入口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし