トップ > 日本 x 文化施設 x 子連れ・ファミリー > 九州・沖縄 x 文化施設 x 子連れ・ファミリー > 阿蘇・熊本・大分 x 文化施設 x 子連れ・ファミリー > 熊本 x 文化施設 x 子連れ・ファミリー > 山鹿・平山温泉 x 文化施設 x 子連れ・ファミリー

山鹿・平山温泉 x 文化施設

「山鹿・平山温泉×文化施設×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「山鹿・平山温泉×文化施設×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。全国的にも貴重な鉄器や銅器が展示「山鹿市立博物館」、築90年の古民家ギャラリー「やまが門前美術館」、大正14年に銀行として建てられたレトロな外観が印象的「山鹿灯籠民芸館」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:2 件

山鹿・平山温泉のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

山鹿市立博物館

全国的にも貴重な鉄器や銅器が展示

全国的に有名な装飾古墳が多く残る鍋田台地(肥後古代の森)の一角に建つ。館内には、菊池川流域の考古、歴史、民俗資料など約3000点を収蔵している。

山鹿市立博物館の画像 1枚目

山鹿市立博物館

住所
熊本県山鹿市熊本県山鹿市鍋田2085
交通
JR熊本駅から産交バス山鹿温泉行きで1時間20分、山鹿バスセンターで産交バス南関上町行きに乗り換えて15分、博物館前下車、徒歩10分
料金
一般・大学生270円、高校生以下70円(山鹿市内の小中学生は無料)/団体(15名様以上)=一般・大学生210円、高校生以下50円/ (山鹿市内の小・中学生は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(入館は16:30まで)

やまが門前美術館

築90年の古民家ギャラリー

古民家を改装したギャラリー。地元産のまゆを使ったオリジナルのまゆ人形を展示販売。まゆ人形作り体験もできる。珈琲や自家製のチーズケーキが味わえる喫茶室も併設。

やまが門前美術館の画像 1枚目

やまが門前美術館

住所
熊本県山鹿市山鹿1585
交通
JR熊本駅から産交バス山鹿温泉行きで1時間20分、温泉プラザ前下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館)

山鹿灯籠民芸館

大正14年に銀行として建てられたレトロな外観が印象的

天井に吊り下げられた金灯籠が目を引く。展示ケースには宮造りや座敷造りなどの国指定「伝統的工芸品」である和紙工芸の山鹿灯籠が並ぶ。別館では灯籠師による制作実演や、和紙工芸の技術を体験する「擬宝珠ランプづくり」も行っている(要予約)。

山鹿灯籠民芸館の画像 1枚目
山鹿灯籠民芸館の画像 2枚目

山鹿灯籠民芸館

住所
熊本県山鹿市山鹿1606-2
交通
JR熊本駅から産交バス山鹿温泉行きで1時間20分、山鹿温泉(八千代座入口)前下車すぐ
料金
入館料=大人300円、小・中学生150円/本館と八千代座の共通入館券=大人730円、小・中学生370円/擬宝珠ランプ制作体験(前日正午までに要予約、入館料別)=1500円/ (15名以上の団体は入館料割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉館18:00)