熊本市街 x グルメ
「熊本市街×グルメ×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「熊本市街×グルメ×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。香ばしい匂いが立つ馬肉の焼き肉「馬刺馬焼肉 らむ」、太平燕の発祥といわれる老舗「会楽園」、ジャズをBGMに優雅なひととき「Cafe de RAM」など情報満載。
- スポット:19 件
- 記事:10 件
熊本市街の新着記事
熊本市街のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 19 件
馬刺馬焼肉 らむ
香ばしい匂いが立つ馬肉の焼き肉
馬肉の焼き肉が看板メニュー。脂ののりが抜群の馬肉は、鉄板の上で香ばしい音とともに肉汁がはじける。焼く前と焼いたあとに塩味のタレを付けていただくのがツウ。「桜なっとう」が付くコースもある。
馬刺馬焼肉 らむ
- 住所
- 熊本県熊本市中央区花畑町13-23花畑ビル 1階
- 交通
- JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで14分、花畑町下車すぐ
- 料金
- 馬肉の焼き肉=1540円/桜なっとう=880円/らむコース=5170円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:00、要問合せ(要予約)
会楽園
太平燕の発祥といわれる老舗
太平燕が人気の店。イモのでん粉でつくる春雨は、かむとモチモチとした食感がある。鶏ガラを煮込んだスープは、あっさりとした味わいで、具は白菜、卵、エビなどが入る。
![会楽園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010635_00001.jpg)
会楽園
- 住所
- 熊本県熊本市中央区新町2丁目7-11
- 交通
- JR鹿児島本線上熊本駅から市電B系統健軍町行きで9分、洗馬橋下車すぐ
- 料金
- 太平燕=880円/特製ちゃんぽん=900円/コース=2500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00(閉店14:30)、17:30~19:30(閉店20:30、夜は要予約)
Cafe de RAM
ジャズをBGMに優雅なひととき
BGMにジャズが流れる落ち着いた雰囲気のカフェ。パフェやケーキなどのデザートがそろうほか、パスタ、グラタンなどの食事メニューも充実している。
![Cafe de RAMの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011287_3899_1.jpg)
![Cafe de RAMの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011287_3899_2.jpg)
Cafe de RAM
- 住所
- 熊本県熊本市中央区安政町1-23金井ビル B1階
- 交通
- JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで17分、通町筋下車、徒歩4分
- 料金
- キャラメルバニラパフェ=660円/ブレンドコーヒー=370円/パンのグラタンセット=820円/ラズベリーライチソーダ=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~翌1:00(閉店)
feal
香り高い紅茶とスイーツを楽しむ
世界の紅茶20種以上がそろい、ランチセットでは好みの紅茶を味わうことができる。ランチセットのフードはパスタ3種、煮込みハンバーグ、パイが2種、デザートはスコーンなど12種などから選べる。
feal
- 住所
- 熊本県熊本市中央区上通町4-10
- 交通
- JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで17分、通町筋下車、徒歩3分
- 料金
- あか牛ミートパイ=950円/feal風とろとろオムライス=750円/季節のフルーツタルト=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~22:30、金・土曜、祝前日は~翌0:30
青柳
これぞ肥後の味。王道の郷土料理がずらり
辛子れんこんや天草の海の幸を使った料理などが味わえる割烹。郷土の味を色鮮やかに盛り付けた御膳から会席料理までメニューは多彩で、タテガミやホルモン、レバーなどの刺身、馬にぎりといった馬肉料理もある。
![青柳の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010286_20201207-2.jpg)
![青柳の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010286_1343_2.jpg)
青柳
- 住所
- 熊本県熊本市中央区下通1丁目2-10
- 交通
- JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで15分、熊本城・市役所前下車、徒歩4分
- 料金
- 郷土会席=6600円~/特選霜降り馬刺し=3300円/馬にぎり(1貫)=660円/りんどう膳(特上霜降り馬刺し付き)=4400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30、17:00~21:00
広東料理 桃李
県内外の人でにぎわうホテルの太平燕
ホテル日航熊本の広東料理店。太平燕は、隠し味にナンプラーを使った鶏と豚の骨からとるスープ。春雨に下味を付けて煮込む時間を短くしているので、野菜の歯ごたえがいい。
![広東料理 桃李の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010847_00003.jpg)
広東料理 桃李
- 住所
- 熊本県熊本市中央区上通町2-1ホテル日航熊本 2階
- 交通
- JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで15分、通町筋下車すぐ
- 料金
- 太平燕=1306円/ランチコース=2500円~/蟹肉とレタス入りチャーハン=1544円/五目汁そば=1188円/ (メニューと価格は変動する場合あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、17:30~20:00(閉店21:30)、日曜、連休最終日の夜は~20:00(閉店21:00)
JangJangGo
ラグジュアリーな空間で味わう本格中国料理
創作中国料理が味わえるダイニング。重厚な扉の先に天井まで吹き抜けた開放的なフロアが広がる。太平燕は、少し濁りのある鶏ガラのスープに野菜や魚介などの具がたっぷり入っている。
![JangJangGoの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010845_1934_1.jpg)
JangJangGo
- 住所
- 熊本県熊本市中央区花畑町13-10セカンドサイト 1階
- 交通
- JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで12分、花畑町下車、徒歩3分
- 料金
- 太平燕=810円/エビのマヨネーズ和え=950円/スーパイコ=864円/北京ダック=3456円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~翌3:00(L.O.)、日曜、祝日は~翌1:00(閉店翌2:00)
郷土料理 はや川
厳選素材で仕上げた郷土料理の数々
創業昭和45(1970)年の料理店。カウンターに並ぶ大皿料理は熊本の産物を使い、創業から守り続けるおふくろの味。郷土会席コースは辛子れんこんや馬刺しをはじめ、旬の野菜や魚介を盛り込んだ内容。
![郷土料理 はや川の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010631_00001.jpg)
![郷土料理 はや川の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010631_3462_1.jpg)
郷土料理 はや川
- 住所
- 熊本県熊本市中央区安政町5-18
- 交通
- JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで15分、熊本城・市役所前下車、徒歩4分
- 料金
- もみじの膳(前日までに要予約、昼のみ)=1620円/いちょうの膳(前日までに要予約、昼のみ)=2700円/おふくろの味コース=3780円/会席=4320円~/郷土料理コース=5400円/だご入り馬汁=756円/熊本の長ナスのなすのからしづけ=432円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:30~22:00(閉店23:00)、昼は要予約
埼陽軒
こだわりスープの熊本ラーメン
とんこつをベースにしたバリエーション豊かなラーメンがそろう。なかでも人気のチャンメンは、キャベツ、もやし、ニンジンなどを豆板醤で炒めた具がたっぷり入っている。
![埼陽軒の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010506_1510_1.jpg)
埼陽軒
- 住所
- 熊本県熊本市西区二本木2丁目1-19
- 交通
- JR熊本駅から徒歩10分
- 料金
- チャンメン=650円/らーめん=550円/焼豚らーめん=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉店)
甘味処 あまみや
こだわりの素材で作る甘味
和風パフェやあんみつがそろう甘味処。抹茶は福岡県星野村産、白玉は熊本県小川町の白玉粉を使うなど、材料選びに手を抜かない。季節限定デザートが豊富にある。
![甘味処 あまみやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010657_00002.jpg)
![甘味処 あまみやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010657_00001.jpg)
甘味処 あまみや
- 住所
- 熊本県熊本市中央区上通町4-16タバラビル 2階
- 交通
- JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで16分、通町筋下車、徒歩3分
- 料金
- 和風盛り合わせパフェ=910円/あまみや特選栗あんみつ=760円/うどんと甘味のセット=1360円/旬野菜カレー=860円/あまみやAセット=680円/濃厚抹茶渋皮栗あずき=880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~21:30(閉店22:00)、月曜は~17:30(閉店18:00)、金・土曜、祝前日は~22:30(閉店23:00)
日本料理 光琳
旬の食材を盛り込んだ熊本郷土料理
ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ1階の郷土料理店。素材にこだわった季節感あふれる料理が味わえる。ワインの品揃えも豊富で、ワインに合わせた逸品も楽しめる。
![日本料理 光琳の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010844_3075_1.jpg)
![日本料理 光琳の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010844_3899_1.jpg)
日本料理 光琳
- 住所
- 熊本県熊本市中央区東阿弥陀寺町2ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ 1階
- 交通
- JR熊本駅から徒歩8分
- 料金
- 郷土料理懐石=6264円~/季節の特選懐石=8640円/お昼のミニ懐石=3024円~/天丼御膳(昼のみ)=1944円/穴子重御膳(昼のみ)=2052円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店、要予約、土・日曜は昼のみ)、17:00~21:00(閉店22:00)
岡田珈琲 グランガーデン店
モダンな空間で味わうコーヒー
自家焙煎のコーヒーにホイップクリームをのせたウインナスタイル。コーヒーはブレンド、モカ、ブルーマウンテンなどがそろう。自家製のケーキ、デザート、食事などメニューも豊富だ。
![岡田珈琲 グランガーデン店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010826_1934_2.jpg)
岡田珈琲 グランガーデン店
- 住所
- 熊本県熊本市中央区城東町4-7熊本電気ビル 1階
- 交通
- JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで17分、通町筋下車、徒歩5分
- 料金
- ケーキセット=890円~/アフタヌーンコーヒー(2名)=3000円/岡田ブレンド=480円/ランチセット=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:15(閉店20:00)
萬力屋 熊本鶴屋百貨店
辛さのなかにゴマの風味をしっかり感じる一杯
担々麺をはじめとする多彩な麺メニューが充実。なかでも麺が見えないほどゴマをまぶした担々麺のインパクトが強烈だ。豚骨のコクが口に広がり、後からじわりと辛さが続く。
![萬力屋 熊本鶴屋百貨店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010689_1793_1.jpg)
萬力屋 熊本鶴屋百貨店
- 住所
- 熊本県熊本市中央区手取本町6-1鶴屋百貨店 本館 7階
- 交通
- JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで16分、通町筋下車すぐ
- 料金
- 黒ごま担々麺=950円/白ごま担々麺=950円/冷やし黒ごま担々麺(夏期限定)=993円/玉子レタス炒飯=734円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉店21:00)
馬肉料理 菅乃屋 銀座通り店
馬肉料理のバリエーションが豊富
馬肉料理の専門店。その日におろした馬肉をその日のうちに使い切り、内臓はコリコリと歯ごたえがある。馬刺しやハリハリ鍋などのメニューがそろう。
![馬肉料理 菅乃屋 銀座通り店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000378_20220118-2.jpg)
![馬肉料理 菅乃屋 銀座通り店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000378_20220118-1.jpg)
馬肉料理 菅乃屋 銀座通り店
- 住所
- 熊本県熊本市中央区下通1丁目9-1ダイワロイネットホテル熊本銀座通り 2階
- 交通
- JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで12分、花畑町下車、徒歩すぐ
- 料金
- 特選ハリハリ鍋コース=9900円/馬刺し盛合せ6種=2660円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店15:00)、17:00~23:00(閉店23:30)
桂花本店
とろける角煮とたっぷり生キャベツが入る
熊本県や東京に展開する熊本ラーメンの本店。数多いメニューの中で人気は、豚の三枚身を煮込んだ太肉が70gも入る太肉麺。キャベツ、メンマ、茎ワカメ、卵など具だくさん。
![桂花本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010542_2962_1.jpg)
桂花本店
- 住所
- 熊本県熊本市中央区花畑町11-9KIビル 1階
- 交通
- JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで15分、熊本城・市役所前下車すぐ
- 料金
- 太肉麺=1050円/桂花拉麺=700円/こたろう=900円/チャーハンセットA(こけいか・こチャーハン)=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~24:00(L.O.)、金・土曜は~翌2:00(L.O.)、日曜は~20:00(L.O.)
郷土料理 五郎八
一級品の素材と調理法でもてなす
伝統と創作の料理で郷土の味を再現。希少な霜降り馬刺しや揚げたての辛子れんこん、天草直送の魚介を使った刺身など、食材と調理法を追及。夜は向かいの「郷土料理五郎八離れ」でも熊本の郷土料理を味わうことができる。
![郷土料理 五郎八の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010172_3665_2.jpg)
![郷土料理 五郎八の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010172_3665_1.jpg)
郷土料理 五郎八
- 住所
- 熊本県熊本市中央区花畑町12-8銀杏会館 B1階
- 交通
- JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで12分、花畑町下車すぐ
- 料金
- 郷土御膳(要予約)=3240円/郷土料理コース=6480円/創作料理コース=6480円/活魚料理コース(2名~)=6480円/大トロ馬刺「世界一」=2700円/馬肉のしゃぶしゃぶ(1人前、注文は2人前~)=3240円/焼酎「五郎八」(1合)=864円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、16:30~22:30(閉店23:30)
めんくい亭
豊富なメニューが常連客に愛される
客の6割が注文する焼きのりチャーシューラーメンは、注文を受けてカットする自家製の焼豚が5枚も入る。豚ロースのジューシーな食感が、やや甘口の豚骨スープによく合う。
馬肉郷土料理 けんぞう
酒の肴に馬肉珍味を味わう
馬肉を中心とした郷土料理の店。その日に仕入れた新鮮な馬肉は、馬刺しからレバー、タン、心臓など、あらゆる部分の肉が味わえる。馬肉によく合う焼酎も豊富にそろっている。
![馬肉郷土料理 けんぞうの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010507_3250_2.jpg)
![馬肉郷土料理 けんぞうの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010507_3250_4.jpg)
馬肉郷土料理 けんぞう
- 住所
- 熊本県熊本市中央区下通1丁目8-24七光ビル B1階
- 交通
- JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで12分、花畑町下車、徒歩6分
- 料金
- 馬五点盛=3560円/馬しょうが焼き=1080円/馬刺し=2380円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:00(閉店)