熊本
「熊本×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「熊本×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。9種の風呂を設けた大浴場に露天風呂、サウナなどの設備も充実「天然温泉 ばってんの湯」、夜は星空が楽しめる大浴場の露天風呂「隠れ家温泉 古保山リゾート」、ジャズのナンバーを冠にした大人旅にふさわしい列車「A列車で行こう」など情報満載。
- スポット:76 件
- 記事:22 件
熊本のおすすめエリア
熊本の新着記事
熊本のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 76 件
天然温泉 ばってんの湯
9種の風呂を設けた大浴場に露天風呂、サウナなどの設備も充実
熊本市の名所の一つ、江津湖の近くに建つ。エステバスやリラックスバスなど9種の風呂を設けた大浴場、露天風呂やジャグジー、サウナなどがついた貸切風呂がある。
天然温泉 ばってんの湯
- 住所
- 熊本県熊本市東区江津3丁目5-17
- 交通
- JR熊本駅からタクシーで30分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小学生270円、幼児(3歳~)90円、3歳未満60円/入浴料(石けん、シャンプー持参)=大人400円、小学生150円/貸切風呂(3名まで)=2420円~(50分)/ (回数券(10枚綴)4000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~翌8:00(閉館、第3水曜は~翌2:00、貸切風呂はいずれも1時間前に受付終了)
隠れ家温泉 古保山リゾート
夜は星空が楽しめる大浴場の露天風呂
広々とした敷地に、露天風呂を設けた大浴場、8室の貸切内風呂、4室の貸切露天風呂付内風呂がある。貸切露天風呂付内風呂のうち2室は予約制の特別室で、6時間の貸し切りにも対応。
![隠れ家温泉 古保山リゾートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011222_3290_2.jpg)
![隠れ家温泉 古保山リゾートの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011222_3290_1.jpg)
隠れ家温泉 古保山リゾート
- 住所
- 熊本県宇城市松橋町古保山虎御前97-4
- 交通
- JR鹿児島本線松橋駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人550円、小人(4歳~小学生)350円/貸切内風呂=2100円(1時間、土・日曜、祝日は50分)/貸切露天風呂付内風呂=2600円~(1時間、土・日曜、祝日は50分)/特別室(要予約)=10000円(3時間4名まで)/特別室1日貸切(要予約)=30000円~/離れ小屋(要予約)=3500円(3時間2名まで)/離れ小屋1日貸切(要予約)=15000円~/ (回数券6枚綴2500円、12枚綴5000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00)、貸切風呂は~21:00(受付)
A列車で行こう
ジャズのナンバーを冠にした大人旅にふさわしい列車
黒にゴールドのラインをあしらったボディはヨーロピアン調。バーカウンターを設けた車内には、ジャズの名曲『A列車で行こう』をアレンジした軽快なリズムが流れる。全席指定。
A列車で行こう
- 住所
- 熊本県熊本市西区JR熊本駅~JR三角線三角駅
- 交通
- JR熊本駅~JR三角駅間運行
- 料金
- 乗車券=740円/指定席特急券=1140円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 要問合せ
JangJangGo
ラグジュアリーな空間で味わう本格中国料理
創作中国料理が味わえるダイニング。重厚な扉の先に天井まで吹き抜けた開放的なフロアが広がる。太平燕は、少し濁りのある鶏ガラのスープに野菜や魚介などの具がたっぷり入っている。
![JangJangGoの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010845_1934_1.jpg)
JangJangGo
- 住所
- 熊本県熊本市中央区花畑町13-10セカンドサイト 1階
- 交通
- JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで12分、花畑町下車、徒歩3分
- 料金
- 太平燕=810円/エビのマヨネーズ和え=950円/スーパイコ=864円/北京ダック=3456円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~翌3:00(L.O.)、日曜、祝日は~翌1:00(閉店翌2:00)
郷土料理 はや川
厳選素材で仕上げた郷土料理の数々
創業昭和45(1970)年の料理店。カウンターに並ぶ大皿料理は熊本の産物を使い、創業から守り続けるおふくろの味。郷土会席コースは辛子れんこんや馬刺しをはじめ、旬の野菜や魚介を盛り込んだ内容。
![郷土料理 はや川の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010631_00001.jpg)
![郷土料理 はや川の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010631_3462_1.jpg)
郷土料理 はや川
- 住所
- 熊本県熊本市中央区安政町5-18
- 交通
- JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで15分、熊本城・市役所前下車、徒歩4分
- 料金
- もみじの膳(前日までに要予約、昼のみ)=1620円/いちょうの膳(前日までに要予約、昼のみ)=2700円/おふくろの味コース=3780円/会席=4320円~/郷土料理コース=5400円/だご入り馬汁=756円/熊本の長ナスのなすのからしづけ=432円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:30~22:00(閉店23:00)、昼は要予約
上通
戦前からにぎわうアーケードは、パリのオルセー美術館をイメージ
呉服屋、饅頭屋、本屋の老舗などが連なり、戦前からにぎわいのある通り。長さ350mのアーケードは、パリのオルセー美術館をイメージしている。
埼陽軒
こだわりスープの熊本ラーメン
とんこつをベースにしたバリエーション豊かなラーメンがそろう。なかでも人気のチャンメンは、キャベツ、もやし、ニンジンなどを豆板醤で炒めた具がたっぷり入っている。
![埼陽軒の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010506_1510_1.jpg)
埼陽軒
- 住所
- 熊本県熊本市西区二本木2丁目1-19
- 交通
- JR熊本駅から徒歩10分
- 料金
- チャンメン=650円/らーめん=550円/焼豚らーめん=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉店)
あしはらの湯
田園風景に囲まれた日帰り温泉
田園風景の中にある温泉施設。男女別の大理石の内風呂と岩の露天風呂、6室の貸切風呂がある。貸切風呂はいずれも内風呂、露天風呂、トイレがあり、つくりのバリエーションが多彩。
![あしはらの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010957_2510_1.jpg)
![あしはらの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010957_2510_2.jpg)
あしはらの湯
- 住所
- 熊本県熊本市北区植木町田底2022-2
- 交通
- JR鹿児島本線植木駅からタクシーで20分
- 料金
- 入浴料=大人300円、中学生200円、小学生150円/貸切露天風呂付内風呂=1200円(50分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00(閉館)、12月31日は~17:00、貸切露天風呂付内風呂は~22:00(閉館23:00)
肌美和
人気商品の天然馬油「肌馬油SAKURA」がみやげに人気
人の皮脂に近い成分構成の天然馬油「肌馬油SAKURA」が、熊本県物産振興協会の優良新商品金賞を受賞。桜の香りが入った高品質のスキンクリームは、みやげにもぴったりの人気商品だ。
熊本県立美術館 分館
展示室では、週替わりで個展や団体展を開催
4つある展示室では、週替わりで個展や団体展を開催する。1階の図書室では、美術関係の本や雑誌が自由に閲覧できる。
熊本県立美術館 分館
- 住所
- 熊本県熊本市中央区千葉城町2-18
- 交通
- JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで14分、熊本城・市役所前下車、徒歩5分
- 料金
- 無料、企画展は別料金
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00(閉館18:30)、土・日曜、祝日は~16:45(閉館17:15)
長塀通り
ベンチや物見台があり、国の重要文化財「長塀」を眺められる
坪井川をはさんで熊本城の長塀の対岸にある散策道。ベンチや物見台があり、長さ約242mの国の重要文化財「長塀」を眺めることができる。川辺では四季折々に花が咲く。
嘉島湯元 水春
多彩な風呂があり、施設が充実している温泉施設
男女別の大浴場には源泉掛け流しの露天岩風呂、薬宝腰掛湯、高張性炭酸泉、ミルキー風呂など10種を超える浴槽がある。2階はトロッコ式薬石サウナをはじめ5種の岩盤浴がそろう健美楽汗房。
![嘉島湯元 水春の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011141_2985_1.jpg)
![嘉島湯元 水春の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011141_3665_1.jpg)
嘉島湯元 水春
- 住所
- 熊本県上益城郡嘉島町上島長池2232
- 交通
- JR鹿児島本線川尻駅からタクシーで20分
- 料金
- 入浴料=大人630円、小学生320円、幼児(3歳~)210円/健美楽汗房=大人680円、小学生690円加算/入浴料+健美楽汗房=大人1310円、小学生690円/ (健美楽汗房は敷きマット・サウナ着付、幼児の利用は不可、回数券(10枚綴)5300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~24:00(閉館翌1:00)、日曜、祝日は6:00~
旅館 ややの湯(日帰り入浴)
趣のある和風旅館で湯浴み
唐破風をいただいた重厚な印象の和風旅館。日帰り入浴は、内風呂と露天風呂を設けた大浴場を利用することができる。単純硫黄泉の湯はとろっとした肌ざわり。
![旅館 ややの湯(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010769_2211_1.jpg)
![旅館 ややの湯(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010769_3665_1.jpg)
旅館 ややの湯(日帰り入浴)
- 住所
- 熊本県熊本市北区植木町米塚366
- 交通
- JR鹿児島本線植木駅からタクシーで20分
- 料金
- 入浴料=大人500円、中学生300円、小学生200円、幼児(4歳~)100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉館22:00)
甘味処 あまみや
こだわりの素材で作る甘味
和風パフェやあんみつがそろう甘味処。抹茶は福岡県星野村産、白玉は熊本県小川町の白玉粉を使うなど、材料選びに手を抜かない。季節限定デザートが豊富にある。
![甘味処 あまみやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010657_00002.jpg)
![甘味処 あまみやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010657_00001.jpg)
甘味処 あまみや
- 住所
- 熊本県熊本市中央区上通町4-16タバラビル 2階
- 交通
- JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで16分、通町筋下車、徒歩3分
- 料金
- 和風盛り合わせパフェ=910円/あまみや特選栗あんみつ=760円/うどんと甘味のセット=1360円/旬野菜カレー=860円/あまみやAセット=680円/濃厚抹茶渋皮栗あずき=880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~21:30(閉店22:00)、月曜は~17:30(閉店18:00)、金・土曜、祝前日は~22:30(閉店23:00)
六花の湯温泉
市街地に湧出する温泉。六花の湯ドーミーイン熊本で入浴できる
熊本城が街を見下ろす熊本市のホテル「六花の湯 ドーミーイン熊本」の大浴場の湯は、にぎやかな市街地にありながら自家源泉の温泉。男女別の内風呂と露天風呂、サウナがある。
オークス通り
オープンカフェなどが軒を連ね、ヨーロッパの街角のような雰囲気
明治時代に植樹された大きなクスの木が沿道を彩っている。アクセサリーショップやオープンカフェなどが軒を連ね、ヨーロッパの街角のような雰囲気が漂う。
宇土市健康福祉館あじさいの湯
のどかな田園風景にある市民憩いの温泉
宇土半島の基部にある温泉施設。風呂は内風呂のみだが、大きな浴槽は坪庭に面していて、風情たっぷり。肌がきれいになると評判で、女性のリピーターが多い。52畳の大広間がある。
![宇土市健康福祉館あじさいの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000596.jpg)
宇土市健康福祉館あじさいの湯
- 住所
- 熊本県宇土市網津町2283
- 交通
- JR三角線住吉駅から徒歩20分
- 料金
- 入浴料=大人400円(第1土曜は300円)、小人(3歳~小学生)300円/ (市内在住者は大人300円、小人200円、家族割引サービスは3名以上100円割引、4名以上は1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)