熊本 x 温泉地
「熊本×温泉地×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「熊本×温泉地×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。「山鹿千軒たらいなし」と称えられた豊富な湯を誇る伝統の温泉郷「山鹿温泉」、「山鹿の奥座敷」と呼ばれる、温泉情緒を残す「薬効の里」「平山温泉」、丘の上の見晴らしのいい温泉で疲れもひとっ飛び「セキアヒルズ温泉」など情報満載。
- スポット:14 件
熊本の新着記事
熊本のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 14 件
山鹿温泉
「山鹿千軒たらいなし」と称えられた豊富な湯を誇る伝統の温泉郷
浴衣姿の女性たちがきらびやかな金灯籠を頭に掲げ、優雅に舞う「山鹿灯籠まつり」で有名な温泉地。平安時代からの歴史を誇り、豊富な湯から「山鹿千軒たらいなし」とうたわれる。街の随所に湯治場的な風情が残り、共同浴場は市民の憩いの場となっている。
平山温泉
「山鹿の奥座敷」と呼ばれる、温泉情緒を残す「薬効の里」
菊池川の支流、岩村川のほとりにある小さな温泉町の湯。起源は1200年前にさかのぼるほど古く、村人たちの間に流行した皮膚病をたちどころに治したという伝説が残る。田園風景の中に共同浴場や湯宿が点在している。
平山温泉
- 住所
- 熊本県山鹿市平山
- 交通
- JR熊本駅から産交バス山鹿温泉行きで1時間20分、山鹿バスセンターで産交バス南関上町行きに乗り換えて15分、平山温泉前下車すぐ、ほか
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
セキアヒルズ温泉
丘の上の見晴らしのいい温泉で疲れもひとっ飛び
見晴らしのいい丘陵地に位置する温泉で、宿は本格的なリゾートスタイルのホテル「ホテルセキア」。泉質はアルカリ性単純温泉で、神経痛や筋肉痛、関節痛に効果がある。
セキアヒルズ温泉
- 住所
- 熊本県玉名郡南関町関村1556
- 交通
- JR鹿児島本線大牟田駅からタクシーで30分(無料シャトルバスあり)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
菊鹿温泉
1300年ほど前から湧く古湯を堪能する
かつては合瀬川温泉と呼ばれた温泉。熊本県の県北、菊鹿町に湧く湯はおよそ1300年前から出ていたといわれる。「里山の隠れ宿 花富亭」をはじめとする数軒の温泉施設で名湯につかることができる。
菊鹿温泉
- 住所
- 熊本県山鹿市菊鹿町池永ほか
- 交通
- JR熊本駅から熊本電鉄菊池温泉行きバスで1時間20分、終点下車、タクシーで15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
玉名温泉
田園地帯に湧く歴史ある温泉。優雅な和風旅館が建ち並ぶ
菊池、山鹿と並ぶ菊池川温泉郷の一つで、いちばん下流にある。菊池川支流の繁根木川が流れるのどかな田園地帯に和風旅館が建ち並ぶ。開湯はおよそ1300年前と伝わり、嘉永6(1853)年に藩営温泉となったのが温泉場としてのはじまり。
玉名温泉
- 住所
- 熊本県玉名市立願寺ほか
- 交通
- JR鹿児島本線玉名駅から産交バス立願寺経由熊本行きで5分、玉名温泉下車すぐ、ほか
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
六花の湯温泉
市街地に湧出する温泉。六花の湯ドーミーイン熊本で入浴できる
熊本城が街を見下ろす熊本市のホテル「六花の湯 ドーミーイン熊本」の大浴場の湯は、にぎやかな市街地にありながら自家源泉の温泉。男女別の内風呂と露天風呂、サウナがある。
菊池渓谷温泉
肌がツルツルになると評判の高い美人の湯
菊池渓谷の上流、菊池川沿いに湧く湯。自然に抱かれるように川沿いに宿がある。アルカリ性単純温泉の湯は、肌がツルツルになる美肌の湯として親しまれている。
菊池渓谷温泉
- 住所
- 熊本県菊池市重味ほか
- 交通
- JR熊本駅から熊本電鉄菊池温泉行きバスで1時間20分、終点下車、タクシーで15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
神園温泉
神園に湧く無色透明の湯
熊本市街地を一望する神園山の高台にある温泉。宿は中腹に建つ「神園山荘」が唯一で、国道の近くだが往来の喧騒がうそのように緑地が開けている。
神園温泉
- 住所
- 熊本県熊本市東区神園
- 交通
- JR熊本駅から産交バス交通センター方面行きで10分、熊本交通センターで産交バス供合行きに乗り換えて20分、神園下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
七城温泉
公営日帰り入浴施設「七城温泉ドーム」に湧く温泉
豪族菊池氏の栄華の跡が残る七城町の公営日帰り入浴施設「七城温泉ドーム」に湧く温泉。子どもから高齢者まで多くの人が訪れる。手ごろな料金で利用できる宿泊施設を併設している。
菊池温泉
菊池一族の栄華の香り漂う城下町。歴史を感じる温泉郷
菊池市隈府は、豪族菊池氏の本拠地として、二十四代450年間にわたる政治文化の中心として栄えた由緒ある土地柄。昭和29(1954)年に開湯した温泉は湯が豊富で肌ざわりがよく、美人の湯として女性を中心に人気を集めている。
植木温泉
明治28年に発見。古くは平島温泉と呼ばれ親しまれてきた湯
合志川の両脇に一軒ごとに泉源をもつ宿が建ち並び、温泉街を形成。開湯は明治期に入ってからで、以来、熊本市の奥座敷として親しまれている。
植木温泉
- 住所
- 熊本県熊本市北区植木町米塚、田底
- 交通
- JR熊本駅から産交バス交通センター方面行きで10分、熊本交通センターで産交バス植木温泉経由山鹿温泉行きに乗り換えて50分、植木温泉下車すぐ、ほか
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし