黒川温泉・小国郷 x 宿などの外来入浴
「黒川温泉・小国郷×宿などの外来入浴×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「黒川温泉・小国郷×宿などの外来入浴×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。アクセスの良い立地。蒸し風呂は女性に好評「かねいし旅館(日帰り入浴)」、渓流沿いの野趣あふれる露天風呂「源流の宿 帆山亭(日帰り入浴)」、立ち寄り湯を併設するそば処「草太郎庵(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:32 件
- 記事:2 件
黒川温泉・小国郷のおすすめエリア
黒川温泉・小国郷の新着記事
黒川温泉・小国郷のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 32 件
かねいし旅館(日帰り入浴)
アクセスの良い立地。蒸し風呂は女性に好評
温泉街の中心にあり、観光拠点にも便利な立地。温泉蒸気を利用した蒸し風呂が、とくに女性客に好評だ。地元の幸をたっぷりつめた会席料理のほか自家製の果実酒が味わえる。
かねいし旅館(日帰り入浴)
- 住所
- 熊本県阿蘇郡小国町下城杖立3358
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間25分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人500円/食事付入浴(要予約)=3000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~21:00(閉館、食事付入浴は11:00~20:00)
源流の宿 帆山亭(日帰り入浴)
渓流沿いの野趣あふれる露天風呂
緑に包まれた閑静な場所に建つ宿。日替わりで女性用と混浴が入れ替わる露天風呂は日帰り利用ができる。渓流が真横を流れる「天狗の湯」と「仙女の湯」があり、良泉を堪能することができる。
![源流の宿 帆山亭(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010209_1478_1.jpg)
源流の宿 帆山亭(日帰り入浴)
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川6346
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで50分、黒川温泉下車、タクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人800円、小学生300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:30(閉館21:00)、週1回3時間ほど清掃の場合あり、要確認
草太郎庵(日帰り入浴)
立ち寄り湯を併設するそば処
全4室の和風宿。数種類ある露天風呂や檜風呂は、すべて貸切風呂形式。手打ちそばが味わえる食事処もあり、宿泊客以外も利用することができるので、気軽に立ち寄りたい。
![草太郎庵(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43001185_3112_1.jpg)
![草太郎庵(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43001185_3112_2.jpg)
草太郎庵(日帰り入浴)
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5956
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間、ゆうステーション下車、タクシーで20分
- 料金
- 貸切風呂=1000円(1時間)+入浴料大人500円、小学生300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉館15:00)
歴史の宿 御客屋(日帰り入浴)
江戸末期創業の老舗宿
細川藩の御用宿だったという由緒ある温泉宿で、江戸時代に、代官たちが体を癒やしたと伝わる名湯。「代官の湯」と、内風呂「姫肌の湯」がつく「古の湯」は、男女時間交替制で入浴できる。
![歴史の宿 御客屋(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010061_20230112-3.jpg)
![歴史の宿 御客屋(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010061_20230112-4.jpg)
歴史の宿 御客屋(日帰り入浴)
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川6546
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで50分、黒川温泉下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(3歳~小学生)300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:30(閉館21:00)
旅館 湯本荘(日帰り入浴)
黒川の自然に囲まれたくつろぎの空間が広がる
創業慶応3(1867)年の老舗宿。敷地内に源泉があり、湯は豊富。竹林を眺める女性用露天風呂と渓流沿いの男性用露天風呂、三つの貸切内風呂が日帰り入浴で利用できる。
![旅館 湯本荘(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010052_3842_1.jpg)
![旅館 湯本荘(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010052_20211220-1.jpg)
旅館 湯本荘(日帰り入浴)
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川6700
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで50分、黒川温泉下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(3~12歳)300円/貸切内風呂(2名)=3000円(45分)/個室休憩食事付入浴(要予約)=7700円~(3時間プラン)、8800円~(5時間プラン)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~21:00(閉館、貸切内風呂は10:30~18:30、変更の場合あり)、食事付入浴は11:00~16:00
夢龍胆(日帰り入浴)
木のぬくもりあふれるやすらぎの湯
混浴露天風呂「龍胆の湯」と、女性専用露天風呂の「天女の湯」がある。屋根を設けていて、雨の日も入浴できる。宿泊の際はパブリックスペースから離れた客室で落ち着いた時間が過ごせる。
![夢龍胆(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010060_3717_1.jpg)
![夢龍胆(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010060_2143_1.jpg)
夢龍胆(日帰り入浴)
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川6430-1
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで50分、黒川温泉下車すぐ(送迎あり)
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生300円、小学生未満200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:30(閉館21:00)
ふもと旅館(日帰り入浴)
湯量も豊富で泉質にも自信あり
8種の貸切風呂、露天風呂、内風呂など15か所の風呂がある宿。日帰り入浴は男性用は川沿いにある「もみじの湯」、女性用は「うえんの湯」の名がつく露天風呂を利用する。
![ふもと旅館(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43001051_3665_1.jpg)
![ふもと旅館(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43001051_3717_1.jpg)
ふもと旅館(日帰り入浴)
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川6697
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで50分、黒川温泉下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(3歳~小学生)300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:30(閉館21:00)
旅館 壱の井(日帰り入浴)
四季折々の景観が自慢の露天風呂
黒川温泉街の中心部から少し奥に入った静かな場所に建つ。男女別の岩の露天風呂「木立の湯」は、深い樹木に包まれていて、入浴しながら自然の美を堪能することができる。
![旅館 壱の井(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010055_00000.jpg)
旅館 壱の井(日帰り入浴)
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川6630-1
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで50分、黒川温泉下車、徒歩20分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小学生300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:30(閉館21:00)
旅館 流憩園(日帰り入浴)
川のせせらぎが聞こえる開放感あふれる露天風呂
田の原川を眼下に見る宿。林の中につくられた露天風呂は、自然と一体化できて身も心も解き放たれる快適さ。6月頃にはホタルが見られる。貸切内風呂は宿泊客専用。
![旅館 流憩園(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43001047_3842_1.jpg)
旅館 流憩園(日帰り入浴)
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺田の原7075-1
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間、ゆうステーションで産交バス黒川温泉行きに乗り換えて25分、田の原下車、徒歩8分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(3歳~小学生)200円/ (利用は1時間)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~11:00、13:00~15:00、18:00~20:00
山みず木別邸 深山山荘(日帰り入浴)
川のせせらぎをBGMに日帰り入浴
黒川温泉の名宿「山みず木」の姉妹館。大浴場は、午前11時から午後3時まで日帰り入浴を受けつける。檜の内風呂があり、さわやかな木の香りと田の原川のせせらぎに癒される。
![山みず木別邸 深山山荘(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011553_4028_5.jpg)
![山みず木別邸 深山山荘(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011553_4028_1.jpg)
山みず木別邸 深山山荘(日帰り入浴)
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6393
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで50分、黒川温泉下車、タクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(3~12歳)300円/ (食事利用の場合は山みず木・深山山荘ともに入浴料割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉館)
米屋別荘(日帰り入浴)
情緒あふれる多彩な湯で温泉三昧
創業天保14(1843)年の老舗旅館。日帰り入浴利用できる温泉は、打たせ湯つきの露天風呂「長寿霊泉」、「粟の湯」「糀の湯」などの名がつく貸切風呂、蒸し湯など多彩。
![米屋別荘(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43001033_3707_1.jpg)
![米屋別荘(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43001033_3707_2.jpg)
米屋別荘(日帰り入浴)
- 住所
- 熊本県阿蘇郡小国町下城杖立4162
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間25分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生以下300円/貸切露天風呂付内風呂(3名)=2000円(1時間、追加1名につき500円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(閉館19:00)
里の湯 和らく(日帰り入浴)
四季の移ろいを湯船に映す露天風呂
温泉街から少し離れた奥黒川にある山間の温泉宿。川沿いの風呂は、洞窟のような石づくりの「穴湯」と木立に囲まれた野天風呂で、自然との一体感が楽しめる。落ち着いた時間が過ごせる離れの宿としても人気がある。
![里の湯 和らく(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010057_00000.jpg)
![里の湯 和らく(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010057_00001.jpg)
里の湯 和らく(日帰り入浴)
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川6351-1
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで50分、黒川温泉下車、タクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(3歳~小学生)300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:30(閉館21:00)