トップ > 日本 x 温泉旅館 > 九州・沖縄 x 温泉旅館 > 阿蘇・熊本・大分 x 温泉旅館 > 阿蘇・くじゅう x 温泉旅館 > 黒川温泉・小国郷 x 温泉旅館

黒川温泉・小国郷 x 温泉旅館

黒川温泉・小国郷のおすすめの温泉旅館スポット

黒川温泉・小国郷のおすすめの温泉旅館ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「旅館 南城苑」、地獄蒸しの地鶏と露天風呂が自慢の和宿「やすらぎの宿 まつや」、樹齢数百年の一本松をくりぬいた湯船で有名「旅館 湯之迫」など情報満載。

  • スポット:61 件
  • 記事:7 件

黒川温泉・小国郷のおすすめエリア

黒川温泉

情緒満点の露天風呂が魅力の旅情豊かな山あいの温泉郷

杖立温泉

神功皇后が皇子の産湯に用いたという伝説のある名湯

黒川温泉・小国郷のおすすめの温泉旅館スポット

21~40 件を表示 / 全 61 件

旅館 南城苑

旅館 南城苑

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川6612-1
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで50分、黒川温泉下車、徒歩7分

やすらぎの宿 まつや

地獄蒸しの地鶏と露天風呂が自慢の和宿

涌蓋山に抱かれた静かな環境。名物は温泉の噴気で調理した元祖地獄蒸し。貸切風呂、露天風呂など数種の風呂がある。平日のみ男女別の内風呂や露天風呂の貸し切り利用ができる。

やすらぎの宿 まつやの画像 1枚目

やすらぎの宿 まつや

住所
熊本県阿蘇郡小国町西里3033-1
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間、ゆうステーションで産交バス岳の湯行きに乗り換えて35分、終点下車、徒歩10分
料金
1泊2食付=15120~23760円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

旅館 湯之迫

樹齢数百年の一本松をくりぬいた湯船で有名

樹齢数百年の一本松をくりぬいたワイルドな湯船で有名な宿。内風呂の横には、開放的な露天風呂を設けている。本館と離れがあり、離れには内風呂がつく。

旅館 湯之迫の画像 1枚目
旅館 湯之迫の画像 2枚目

旅館 湯之迫

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺田の原7135-1
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間、ゆうステーションで産交バス黒川温泉行きに乗り換えて25分、田の原下車、徒歩5分(送迎あり)
料金
1泊2食付=10800円~/外来入浴(11:00~15:00、不定休)=500円/ (サービス料別)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00(離れは10:30)

ふじ屋

客室は和室、洋室、メゾネットの3タイプ

客室は少しずつ趣の異なる和室、洋室、メゾネットの3タイプ。檜が香る男女別の内風呂や二つの貸切内風呂のほか、別館「お宿 のし湯」の露天風呂を利用することができる。

ふじ屋

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6541
交通
JR熊本駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで2時間54分、黒川温泉下車、徒歩5分

旅館 花心

山間に10の離れが建つ

小田温泉の湯宿。客室は離れ形式で、内風呂つきが6室と露天風呂・内風呂つきが4室ある。ほかに、男女別の大浴場と露天風呂があり、小田温泉の湯を堪能することができる。

旅館 花心

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5349
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間、ゆうステーション下車、タクシーで20分
料金
1泊2食付=14500円~/外来入浴(10:00~22:00)=500円/外来入浴食事付(11:00~15:00、個室利用、要予約)=6480円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

四季の宿 わかのや

女性に抜群の人気を誇るレトロな和風宿

古きよき時代を思わせるレトロな和風宿。天然温泉サウナ「べっぴんむし湯」は女性客に大好評。四季の材料を使った創作料理「夕御膳」と「朝御膳」は、いずれも客室で味わえる。

四季の宿 わかのやの画像 1枚目
四季の宿 わかのやの画像 2枚目

四季の宿 わかのや

住所
熊本県阿蘇郡小国町下城3396-2
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間25分、終点下車すぐ
料金
1泊2食付=15270~16350円/外来入浴(9:00~20:00、不定休)=600円/ (小人は宿泊不可)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

四季の里はなむら

ぜいたくな空間と露天風呂で優雅に過ごす宿

庭園の中に純和風の離れが点在する山里の宿。大きな奇岩や樹木を配した野趣あふれる露天風呂と秘湯ムードを醸し出す神秘的な洞窟風呂が評判。露天風呂つきの客室もある。

四季の里はなむらの画像 1枚目
四季の里はなむらの画像 2枚目

四季の里はなむら

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺小田5850
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間、ゆうステーション下車、タクシーで20分(送迎あり)
料金
1泊2食付=18510~27150円/外来入浴(11:30~20:00、不定休)=500円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:30、アウト10:30

山みず木別邸 深山山荘

母屋と8棟16室の離れからなる宿

「山みず木」の姉妹館。素泊まりを原則に、食事は館内のレストランか館外で自由にとる。8棟16室の離れ形式の客室には専用の風呂がつき、思いのままの時間が過ごせる。

山みず木別邸 深山山荘の画像 1枚目
山みず木別邸 深山山荘の画像 2枚目

山みず木別邸 深山山荘

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6393
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断バス(予約制)別府行きで50分、黒川温泉下車、タクシーで5分(送迎あり)
料金
素泊まり=21600~27000円/外来入浴(10:00~15:00、メンテナンス休あり)=500円/外来入浴食事付(11:00~13:30、18:00~20:00、メンテナンス休あり、レストラン利用、予約が望ましい)=1680円~(昼)、2700円~(夜)/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00

お宿 のし湯

思いは「お客様に“のし”をつけて献上したい」

黒川温泉郷の一角に1200坪ほどの敷地をもつ和モダンの宿。母屋、離れ、食事処を雑木林の中にゆったりと設けている。客室は、古木と土壁をあしらった美しい和風建築。

お宿 のし湯の画像 1枚目
お宿 のし湯の画像 2枚目

お宿 のし湯

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6591-1
交通
JR熊本駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで2時間54分、黒川温泉下車、徒歩8分(送迎あり)
料金
1泊2食付=26400円~/外来入浴(10:00~18:00、不定休)=600円/ (子どもは宿泊不可)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00

山みず木

ゆとりある一軒宿で過ごすような満足度の高い宿

山間の宿で、せせらぎを聞きながらつかる渓流沿いの露天風呂は格別。食事は山の幸をふんだんに使った会席料理。専用の風呂がついた客室もあり、温泉が満喫できる。

山みず木の画像 1枚目
山みず木の画像 2枚目

山みず木

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川6392-2
交通
JR熊本駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで2時間54分、黒川温泉下車、タクシーで5分(送迎あり)
料金
1泊2食付=18850~29850円/外来入浴(8:30~21:00、貸切風呂は14:00~21:00、不定休)=600円・2000円(貸切風呂50分)/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00

米屋別荘

時代を伝える名品が歴史を証明する天保の宿

創業は江戸時代の天保14(1843)年。長寿霊泉のほか多彩な温泉が楽しめる。「籠もりの離れ同行二人」との名がつく露天風呂つきの3棟の離れもある。

米屋別荘の画像 1枚目
米屋別荘の画像 2枚目

米屋別荘

住所
熊本県阿蘇郡小国町下城杖立4162
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間25分、終点下車、徒歩3分
料金
1泊2食付=16350円~(母屋)、24990円~(離れ)/外来入浴(8:00~20:00、不定休)=500円・2000円(貸切風呂3名まで1時間)/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

瀬の本高原ホテル

この上ない解放感にひたる露天風呂

四方一面が美しい草原という開放的な露天風呂は、地域一との呼び声が高い。昼は草原の眺望が、夜は満天の星が楽しめ、時間を忘れて湯三昧ができる。

瀬の本高原ホテル

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5644
交通
JR熊本駅から産交九州横断バス(予約制)由布院方面行きで3時間6分、瀬の本下車、徒歩10分(送迎あり)
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

黒川温泉御処 月洸樹

温泉と月光浴を満喫する、ぜいたくな大人の隠れ家

小高い山全体に建つ離れは全部で8棟。天然木をふんだんに使った客室には内風呂と露天風呂がつき、源泉掛け流しの湯を満たす。夕食は豊後牛や天草の魚介など九州各地の美味を盛り込んだ料理で、和と洋から選ぶ。

黒川温泉御処 月洸樹の画像 1枚目
黒川温泉御処 月洸樹の画像 2枚目

黒川温泉御処 月洸樹

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6777-2
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで50分、黒川温泉下車、徒歩15分(黒川温泉バス停から送迎あり、要確認)
料金
1泊2食付=54000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00

旅館 山翠

阿蘇外輪山を望む高台の宿

はげの湯温泉の高台に建つ宿。阿蘇外輪山を一望し、とくに混浴露天風呂からの眺めは素晴らしい。夕食は馬刺しや肥後あか牛などのほか、天草直送の活魚料理が味わえる。

旅館 山翠の画像 1枚目
旅館 山翠の画像 2枚目

旅館 山翠

住所
熊本県阿蘇郡小国町西里3044
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間、ゆうステーションで産交バス岳の湯行きに乗り換えて35分、終点下車、徒歩10分(送迎あり)
料金
1泊2食付=12960~23760円/外来入浴(8:00~15:00、不定休)=500円/ (子どもは宿泊不可)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

旅館ふくみ

地元の小国杉をふんだんに取り入れた宿

杖立温泉街を見下ろす高台に建つ宿。「まるで化粧水いらず」と称えられる温泉が自慢。男女にある蒸し湯は、蒸気とともにふわりと漂う檜の香りに癒される。

旅館ふくみ

住所
熊本県阿蘇郡小国町下城3365
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間25分、終点下車、徒歩3分
料金
1泊2食付=11000円~20900円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

和楽の里 たけの蔵

クヌギ林と棚田に囲まれた山の宿

涌蓋山のふもとに建つ。280年前の古い民家を移築した建物はクヌギ林や棚田に囲まれ、静けさが漂う。夕食は主人が腕をふるう、いなか風の懐石料理が味わえる。

和楽の里 たけの蔵の画像 1枚目
和楽の里 たけの蔵の画像 2枚目

和楽の里 たけの蔵

住所
熊本県阿蘇郡小国町西里3051
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間、ゆうステーションで産交バス岳の湯行きに乗り換えて35分、終点下車、徒歩10分(送迎あり)
料金
1泊2食付=14190~19590円/ (入湯税別150円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

夢龍胆

山河の幸が彩る食膳で黒川の醍醐味を味わう

客室はすべてパブリックスペースから離れていて、静かなひとときを過ごすことができる。食事は四季に応じた山河の幸を使った会席料理。露天風呂にはあずまやがつく。

夢龍胆の画像 1枚目
夢龍胆の画像 2枚目

夢龍胆

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川6430-1
交通
JR熊本駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで2時間54分、黒川温泉下車すぐ(送迎あり)
料金
1泊2食付=18360~28620円/外来入浴(8:30~21:00、不定休)=500円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00

葉隠館

趣向を凝らした内装が奥ゆかしい風情を保つ

作家、火野葦平ゆかりの宿。趣向を凝らした和風の内装が、旅籠のたたずまいを今に伝えている。食事は山里料理の創作薬膳会席。温泉は日帰り入浴利用ができる。

葉隠館の画像 1枚目
葉隠館の画像 2枚目

葉隠館

住所
熊本県阿蘇郡小国町下城3336
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間25分、終点下車、徒歩5分
料金
1泊2食付=5550円~/外来入浴(11:00~17:00)=500円/外来入浴食事付(11:30~15:00、個室・広間利用)=3500円~/ (サ-ビス料別)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

旅館 山河

3000坪の森林の中で四季折々の風情にひたる

黒川温泉街から少し離れた一軒宿。3000坪の敷地内を清流が流れ、本館、別棟、露天風呂が点在。泉質の異なる二つの源泉をもち、皮膚病に効果があると評判で、湯治客も多い。

旅館 山河の画像 1枚目
旅館 山河の画像 2枚目

旅館 山河

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6961-1
交通
JR熊本駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで2時間54分、黒川温泉下車、タクシーで5分(宿泊者は送迎あり)
料金
1泊2食付=16500~36300円/外来入浴(8:30~21:00)=500円/外来入浴食事付(11:00~14:30、不定休、個室・広間利用、要予約)=4400円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00(離れ客室11:00)