エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他食品 x ひとり旅 > 九州・沖縄 x その他食品 x ひとり旅 > 阿蘇・熊本・大分 x その他食品 x ひとり旅 > 阿蘇・くじゅう x その他食品 x ひとり旅 > 阿蘇・内牧 x その他食品 x ひとり旅

阿蘇・内牧 x その他食品

「阿蘇・内牧×その他食品×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「阿蘇・内牧×その他食品×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。手間と時間をかけて丁寧に作り上げる「ひばり工房」、ご飯と相性がいい阿蘇の名物「志賀食品 産庵」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:2 件

阿蘇・内牧のおすすめエリア

阿蘇・内牧の新着記事

熊本【阿蘇神社】パワースポット観光! お参り&門前町グルメ!

阿蘇神社は、阿蘇を開拓したといわれる神様が祀られるパワースポット。神社の門前町は、そこかしこに名水が...

阿蘇のおすすめみやげはコレ! 阿蘇づくしの商品をご紹介♪

果物や野菜、肉など厳選した素材で作る加工品からコスメまでそろう、阿蘇のおみやげ。数ある銘品のなかから...

阿蘇のランチはこのお店! おすすめのレストラン&カフェ

世界最大級のカルデラに大自然が広がる熊本県阿蘇エリアでぜひ訪ねたいのが、料理とともに阿蘇の絶景を楽し...

熊本【阿蘇】絶景レストラン! 美味しい食事と景色を堪能!

阿蘇に来たらぜひ訪れてほしいのが、景色を楽しみながら食事できる店。四季折々の阿蘇の自然美を堪能しなが...

【由布院・阿蘇】ドライブ途中に立ち寄りたい!道の駅!

ドライブがてら立ち寄りたいのが道の駅。周辺の観光情報を仕入れ、その土地ならではの味を楽しみ、地元産品...

【阿蘇】古民家レストラン!スローな時間が流れる空間!

高い天井にがっしりと重厚な梁、巨大な大黒柱に目を見張る古民家レストランも阿蘇の魅力のひとつ。木が放つ...

阿蘇グルメ【郷土料理】地元に受け継がれる故郷の味!

阿蘇に古くから伝わる料理といえば、囲炉裏であぶる田楽と地元の恵みが詰まった高菜めし、だご汁。ほっかほ...

【阿蘇】こんなところ!エリア&基本情報をチェック!

阿蘇と一口に言ってもカルデラのなかは広大!中央の阿蘇山エリア、北側の阿蘇エリア、南側の南阿蘇エリアと...

熊本【阿蘇】絶景スポット! ココでしか見られない景色に出会う!

初夏の深緑をはじめ、幻想的な雲海や伝統行事など一年を通してフォトジェニックな四季の表情を見せる阿蘇。...

【阿蘇】大自然の恵がたっぷりのグルメみやげ!

特産物の加工品からコスメまで多彩なみやげがそろう阿蘇。大自然の恵みをたっぷり取り入れた、阿蘇づくしの...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

阿蘇・内牧のおすすめスポット

ひばり工房

手間と時間をかけて丁寧に作り上げる

手製のハムやソーセージを販売する工房。あか牛のモモ肉を燻製にしたジャーキーは、スパイスが効いていて、かむほどに味が出る。ウインナーソーセージは大葉の香りがいい。

ひばり工房
ひばり工房

ひばり工房

住所
熊本県阿蘇市一の宮町中通640-1
交通
JR豊肥本線宮地駅から産交バス道尻・内牧経由阿蘇駅前行きで10分、岳川橋下車、徒歩8分
料金
あか牛ジャーキー=540円(50g)/ウインナーソーセージ=430円(200g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
不定休

志賀食品 産庵

ご飯と相性がいい阿蘇の名物

「阿蘇たかな漬」の老舗店。阿蘇産の高菜を使った油炒め、ワサビ漬け、もろみ漬けなど20種ほどのオリジナル商品がそろう。3月中旬から4月はとれたての高菜新漬が登場。そば処を併設。

志賀食品 産庵
志賀食品 産庵

志賀食品 産庵

住所
熊本県阿蘇市一の宮町坂梨1435-1
交通
JR豊肥本線宮地駅からタクシーで5分
料金
たかな漬=270円/油いためたかな=324円/高菜新漬(3月中旬~4月限定)=1620円(1.5kg)/たかなラーメン=372円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、そば処は11:00~16:00(L.O.)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(年末年始休)