阿蘇・くじゅう x 見どころ・体験
「阿蘇・くじゅう×見どころ・体験×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「阿蘇・くじゅう×見どころ・体験×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。樹齢1000年以上の巨樹。幹分かれ部分には、大きな空洞がある「竹の熊の大ケヤキ」、豊富な湧水量を誇る天然水源の穴場スポット「小津留湧水」、阿蘇の神様にごあいさつ「阿蘇神社(旧官幣大社)」など情報満載。
- スポット:43 件
- 記事:29 件
阿蘇・くじゅうのおすすめエリア
阿蘇・くじゅうの新着記事
阿蘇・くじゅうのおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 43 件
竹の熊の大ケヤキ
樹齢1000年以上の巨樹。幹分かれ部分には、大きな空洞がある
竹の熊菅原神社境内にある樹齢1000年以上の巨樹。高さ約33m、幹回り約18mで、地上7mの幹分かれ部分には、大きな空洞がある。新芽が萌える春先から夏が見ごろだ。
![竹の熊の大ケヤキの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010739_1924_1.jpg)
竹の熊の大ケヤキ
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南小国町赤馬場竹の熊2112
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで52分、市原下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
阿蘇神社(旧官幣大社)
阿蘇の神様にごあいさつ
阿蘇開拓の祖神である健磐龍命(たけいわたつのみこと)をはじめ、12神を祀る神社。日本三大楼門のひとつであった巨大な楼門が熊本地震で倒壊したが、2023年12月に修復工事は完了した。
![阿蘇神社(旧官幣大社)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43001201_00031.jpg)
![阿蘇神社(旧官幣大社)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43001201_00027.jpg)
阿蘇神社(旧官幣大社)
- 住所
- 熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083-1
- 交通
- JR豊肥本線宮地駅から徒歩15分
- 料金
- 参拝料=無料/幸福おみくじ=100円/恋みくじ(初穂料)=300円/勝守(初穂料)=500円/えんむすび御守(初穂料)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~18:00(閉門)、御礼所は9:00~17:00(閉所)
池の川水源
古くから親しまれる清らかな水源
岩下神社に続く道沿いにある水源。農産物の作況を水量で占うという兜石があり、昔から豊作、凶作を見る重要な役割りを果たしている。また、地域住民の飲料用水でもある。
![池の川水源の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010039_3895_4.jpg)
池の川水源
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南阿蘇村中松
- 交通
- JR豊肥本線肥後大津駅から産交バス高森駅前行で45分、中松小学校前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
あっぷるみんとハーブ農園
自然食のレストランも併設
ハーブやブルーベリーを栽培する農園。ブルーベリー狩りが楽しめるほか、ハーブソルトやジャムなどが買える。
![あっぷるみんとハーブ農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010075_00001.jpg)
![あっぷるみんとハーブ農園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010075_00002.jpg)
あっぷるみんとハーブ農園
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺312
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで52分、市原下車、タクシーで10分
- 料金
- ブルーベリー狩り(夏期限定)=大人500円、小学生300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉園)
湧沢津水源
現在も生活用水として利用。透き通った水中に小魚を見られる
中松にある小さな水源で、現在も生活用水として利用されている。砂を舞い上がらせるように湧出していて、透き通った水中を覗くと小魚の群れを見ることができる。
![湧沢津水源の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010040_3895_1.jpg)
![湧沢津水源の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010040_3895_2.jpg)
吉田城御献上汲場
ひときわ冷たくおいしいと評判
田園の一角に整備された湧水の汲み場。ひときわ冷たく、おいしいと評判が高い名水で、かつては吉田城へ献上する水だったという。かたわらには竹の柄杓が備えられている。
![吉田城御献上汲場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010041_3895_1.jpg)
吉田城御献上汲場
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南阿蘇村吉田
- 交通
- JR豊肥本線肥後大津駅から産交バス高森駅前行で50分、上吉田下車、徒歩7分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
パルクラブ
とよのかが水耕栽培され、40分の食べ放題
九州中央の標高600mの高原にあるパルクラブの農園でのイチゴ狩り。ハウス内ではとよのかが地下水を使って水耕栽培され、40分の食べ放題で楽しめる。加工品も多数ある。
![パルクラブの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011078_3075_1.jpg)
パルクラブ
- 住所
- 大分県竹田市久住町有氏896-22
- 交通
- JR豊肥本線豊後竹田駅から大野竹田バス久住経由直入支所行きで20分、久住支所前下車、タクシーで10分
- 料金
- イチゴ狩り(40分食べ放題)=中学生以上1200円、小学生1000円、4歳~未就学児800円/
- 営業期間
- 1月上旬~5月上旬
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉園)
塩井社水源
震災の影響をうけた名水
塩井神社の境内に湧き出る水源。やさしい飲み口の軟水で、日本茶や紅茶を淹れると、おいしいと評判だった。毎分約5トンいわれた水は、平成28年の震災の影響で断水のままとなっている。
![塩井社水源の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010038_3895_1.jpg)
![塩井社水源の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010038_3895_2.jpg)
塩井社水源
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南阿蘇村中松
- 交通
- JR豊肥本線肥後大津駅から産交バス高森駅前行で40分、東下田下車、徒歩11分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
町田バーネット牧場のラベンダー
一帯を鮮やかな紫色に染め上げる
乗馬体験ができ、ポニーやヤギと遊べるコーナー、レストランがある観光牧場。2haの敷地いっぱいにラベンダー畑が広がる。ラベンダー苗やグッズも販売している。
![町田バーネット牧場のラベンダーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010110_1245_1.jpg)
町田バーネット牧場のラベンダー
- 住所
- 大分県玖珠郡九重町町田3314-1
- 交通
- JR久大本線豊後森駅からタクシーで20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月
- 営業時間
- 情報なし
老野湧水
神社の下から湧き出る霊水
妙見神社の神殿下の岩盤から湧き出る霊水。100m下ったところには、苔むした岩肌から流れ落ちる老野湧水の滝があり、一帯は水の公園のようになっている。湧水は飲用できる。
![老野湧水の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001441_1254_1.jpg)
![老野湧水の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001441_00000.jpg)
老野湧水
- 住所
- 大分県竹田市久住町栢木 老野
- 交通
- JR豊肥本線豊後竹田駅から大野竹田バス久住経由直入支所行きで20分、久住支所前下車、タクシーで10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
あそぼーい!
イメージキャラクタくろちゃんで大人気
キャラクターのくろちゃんがトレードマーク。3号車にはファミリー車両があり、図書室やキッズスペースなどがファミリーに人気。
![あそぼーい!の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011198_3665_2.jpg)
あそぼーい!
- 住所
- 熊本県阿蘇市JR阿蘇駅~JR別府・大分駅
- 交通
- JR大分駅構内
- 料金
- 乗車料(通常期)=3880円(阿蘇駅~別府駅片道、パノラマシート・白いくろちゃんシートは別途料金)、3580円(阿蘇駅~大分駅片道、パノラマシート・白いくろちゃんシートは別途料金)/マグカップ=1340円/こどもプリン=330円/大人プリン=330円/ (閑散期割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 要問合せ
阿蘇山本堂 西巌殿寺 奥之院
良縁を結ぶ阿蘇山の寺院
神亀3(726)年開山。阿蘇山ロープウェイ西駅の隣に建つ。「恋人の聖地」に認定されており、良縁成就にご利益があると名高い。願いに合わせた5色の紐で祈願する「五縁結び」が有名だが、震災の影響により現在は休止中。
![阿蘇山本堂 西巌殿寺 奥之院の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011203_3296_1.jpg)
![阿蘇山本堂 西巌殿寺 奥之院の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011203_3296_2.jpg)
阿蘇山本堂 西巌殿寺 奥之院
- 住所
- 熊本県阿蘇市黒川阿蘇山
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス阿蘇山西駅行きで40分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 日の出~日没まで(閉門)
手野の名水
阿蘇外輪山から、軟水で口あたりがなめらかな石清水が湧き出る
一の宮からミルクロードへ登る途中にある水汲み場。阿蘇外輪山から湧き出る岩清水は、軟水で口あたりがなめらか。この水で淹れたお茶はまろやかでおいしいと評判。
![手野の名水の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010030.jpg)
ファームロードwaita
見晴らし最高のドライブコース。途中には展望台も
国道442号と国道387号を結ぶ広域農道で、黒川方面と岳の湯方面の道のりを短縮できる。全線にわたって見晴らしがよい格好のドライブコースだ。途中には展望台がある。
ファームロードwaita
- 住所
- 熊本県阿蘇郡小国町上田、西里
- 交通
- 大分自動車道九重ICから国道210号、県道681号、国道387号を小国方面へ車で17km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
工房 花と陶房 楽
夫妻それぞれの作品が異なる趣向でギャラリーを彩る
夫妻で陶芸に携わる窯元のギャラリー。主人は色のついた土を使う「陶房 楽」、有田で修業した夫人は「工房 花」を営み、異なる趣向の作品が店内を彩っている。
![工房 花と陶房 楽の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010033_3252_1.jpg)
![工房 花と陶房 楽の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010033_1.jpg)
工房 花と陶房 楽
- 住所
- 熊本県阿蘇市乙姫1794
- 交通
- JR豊肥本線肥後大津駅から産交バスやまびこ号大分行きで50分、乙姫ペンション村入口下車、徒歩13分
- 料金
- 野草シリーズ=500円~/マグカップ=1500円~/ちゃわん=1100円~/ゆのみ=600円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00