エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他食品 x 女子旅 > 九州・沖縄 x その他食品 x 女子旅 > 阿蘇・熊本・大分 x その他食品 x 女子旅 > 阿蘇・くじゅう x その他食品 x 女子旅

阿蘇・くじゅう x その他食品

「阿蘇・くじゅう×その他食品×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「阿蘇・くじゅう×その他食品×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。素材を生かした色とりどりの漬け物「つけものやのおつけもの平野商店」、九重町の味が集まる直売所「九重“夢”大吊橋物産直売所 天空館」、買い物と休憩にベストスポット「ここのえ茶屋」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:4 件

阿蘇・くじゅうのおすすめエリア

阿蘇・くじゅうの新着記事

【黒川温泉】泊まってみたい!おすすめ温泉宿!

入湯手形で風呂めぐりをするにも、できるなら宿でゆっくり泊まって楽しみたい。雰囲気がいい民芸調の宿が多...

【阿蘇】古民家レストラン!スローな時間が流れる空間!

高い天井にがっしりと重厚な梁、巨大な大黒柱に目を見張る古民家レストランも阿蘇の魅力のひとつ。木が放つ...

大分のおみやげ 絶対買いたいおすすめ15選!旅先で買える場所もチェックしよう

おみやげを買うのは、旅の大きな楽しみのひとつです。大分らしい定番のご当地モノから話題の商品まで、大分...

阿蘇で焼きたてパンが自慢のお店はこちら!人気おすすめ店をチェックしよう

名水が点在する阿蘇は良質な水が湧出しており、パン職人憧れの地。その清水を使い、こだわり抜いた素材と職...

熊本【阿蘇】絶景レストラン! 美味しい食事と景色を堪能!

阿蘇に来たらぜひ訪れてほしいのが、景色を楽しみながら食事できる店。四季折々の阿蘇の自然美を堪能しなが...

【熊本グルメ】熊本名物グルメ10選! 熊本で絶対食べたいおすすめグルメはコレ!

ラーメン、太平燕、馬肉、辛子れんこんなど、熊本グルメはバラエティ豊か。熊本市内には厳選した郷土の味で...

【熊本】観光列車に乗って熊本旅行! 豪華車両に乗って旅をしよう

熊本県の絶景を、観光列車で楽しんでみませんか?車窓から球磨川を眺めるかわせみやませみをはじめ、豪華な...

【熊本】阿蘇グルメ! あか牛&郷土料理を食べるならこの店

世界最大級のカルデラや広大な高原など、大自然に抱かれた熊本県阿蘇エリア。訪れたなら、豊かな自然の恵み...

熊本【小国郷】おすすめランチ! 地元野菜がいっぱい!

熊本県北東部に位置する、小国町と南小国町を総称する小国郷。魅力的な良いお湯がそろう湯の里です。のどか...

熊本【由布院・阿蘇】季節の見どころとイベントをチェック!

春夏秋冬、四季を通じて美しい風景が見られる由布院・阿蘇周辺。この景色が見てみたい!
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 5 件

阿蘇・くじゅうのおすすめスポット

つけものやのおつけもの平野商店

素材を生かした色とりどりの漬け物

黒川温泉街にある小さな漬け物店。厳選した材料を漬け込んだ浅漬けは、青高菜、ナス、ミョウガなど、どれも材料がもつ色と味が生きている。常時12種、季節商品が3種。

つけものやのおつけもの平野商店

つけものやのおつけもの平野商店

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川温泉6592-2
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで50分、黒川温泉下車、徒歩10分
料金
浅漬け=各380円~/長芋の浅漬=630円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

九重“夢”大吊橋物産直売所 天空館

九重町の味が集まる直売所

九重“夢”大吊橋の中村エリア側入り口にあり、農作物を中心に九重町の特産品を販売。県産牛パテと九重町産の野菜をはさんだモモガーをはじめとする「九重“夢”バーガー」が人気。

九重“夢”大吊橋物産直売所 天空館
九重“夢”大吊橋物産直売所 天空館

九重“夢”大吊橋物産直売所 天空館

住所
大分県玖珠郡九重町田野1208
交通
JR久大本線豊後中村駅から日田バス九重登山口行きで25分、筌ノ口下車、徒歩5分
料金
モモガー=550円/シシガー=550円/豚ガー=550円/ドリーム=800円/ジャム=500円~/シカガー=550円/レディースバーガー=400円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00、7~10月は~18:00
休業日
無休

ここのえ茶屋

買い物と休憩にベストスポット

九重“夢”大吊橋の北方エリアにある。地鶏うどんや牧場直送のソフトクリームなどがあり、なかでも店のおすすめは九重町産のブルーベリーを使ったソフトクリーム。

ここのえ茶屋

住所
大分県玖珠郡九重町田野1991
交通
JR久大本線豊後中村駅から日田バス九重登山口行きで25分、筌ノ口下車、徒歩30分
料金
ソフトぜんざい=430円/いちごパフェ=430円/ブルーベリーパフェ=430円/バニラソフト=320円/ジャガバター=270円/とり天てん=260円/肉まきドック=360円/からあげ=450円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉店)、12~翌3月は9:30~
休業日
不定休、荒天時

ひばり工房

手間と時間をかけて丁寧に作り上げる

手製のハムやソーセージを販売する工房。あか牛のモモ肉を燻製にしたジャーキーは、スパイスが効いていて、かむほどに味が出る。ウインナーソーセージは大葉の香りがいい。

ひばり工房
ひばり工房

ひばり工房

住所
熊本県阿蘇市一の宮町中通640-1
交通
JR豊肥本線宮地駅から産交バス道尻・内牧経由阿蘇駅前行きで10分、岳川橋下車、徒歩8分
料金
あか牛ジャーキー=540円(50g)/ウインナーソーセージ=430円(200g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
不定休

志賀食品 産庵

ご飯と相性がいい阿蘇の名物

「阿蘇たかな漬」の老舗店。阿蘇産の高菜を使った油炒め、ワサビ漬け、もろみ漬けなど20種ほどのオリジナル商品がそろう。3月中旬から4月はとれたての高菜新漬が登場。そば処を併設。

志賀食品 産庵
志賀食品 産庵

志賀食品 産庵

住所
熊本県阿蘇市一の宮町坂梨1435-1
交通
JR豊肥本線宮地駅からタクシーで5分
料金
たかな漬=270円/油いためたかな=324円/高菜新漬(3月中旬~4月限定)=1620円(1.5kg)/たかなラーメン=372円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、そば処は11:00~16:00(L.O.)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(年末年始休)