大分・竹田・臼杵
大分・竹田・臼杵のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した大分・竹田・臼杵のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。洞窟に眠る彩色鮮やかな石仏「高瀬石仏」、風情ある店内で楽しむ老舗の味わい「小手川商店」、繊細な職人技が光る創作寿司「寿司源」など情報満載。
- スポット:302 件
- 記事:40 件
大分・竹田・臼杵のおすすめエリア
大分・竹田・臼杵の新着記事
大分・竹田・臼杵のおすすめスポット
241~260 件を表示 / 全 302 件
小手川商店
風情ある店内で楽しむ老舗の味わい
文久元(1861)年創業の味噌と醤油の醸造元。食事処では、家業の味噌を使った味噌汁御膳が味わえる。長期熟成させた麦味噌の味噌汁、黄飯、卵の黄身の味噌漬け、淡雪羹などが付く。
寿司源
繊細な職人技が光る創作寿司
海外でも活躍するすし職人の店。豊後椿やルビーの指輪などをイメージした創作すしでもてなす。鮮度抜群のネタは甘みが強く味わい深い。豊後佐伯寿司には旬の10カンがのる。
寿司源
- 住所
- 大分県佐伯市駅前1丁目2-20
- 交通
- JR日豊本線佐伯駅から徒歩10分
- 料金
- 豊後佐伯寿司=3240円/地魚にぎり=3240円/美味彩貴寿司(要予約)=4104円/上にぎり=2376円/中にぎり=1944円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:30(閉店21:00)
キリシタン洞窟礼拝堂
キリシタン弾圧の歴史を見る
殿町武家屋敷通り裏手の山際に、岸壁をくりぬいてつくられた礼拝堂。幅、奥行きは3m、高さ3.5mほどで、外国人宣教師が布教の拠点にしたり、弾圧を逃れた信者が隠れたと伝わる。
風流杖踊り
春の例祭で行われる奉納舞。大太鼓や鉦の音にあわせ勇ましく踊る
熊野神社の春の例祭で行われる奉納舞。大太鼓や鉦の音にあわせ、花棒と呼ばれる2メートル程の棒を使い、若者たちが勇ましく踊る。棒術特有の敏捷さと力強さが感じられる。
大深度地熱温泉
褐色の熱泉。沢山の温泉宿・日帰り入浴施設があり楽しめる
JR大分駅の周囲から郊外にかけて点在する褐色系の深層熱水型温泉。温泉を引く宿も多いが、日帰り観光客が利用できる銭湯的な温泉が多いことが特徴。
久家本店
常温でも燗でも飲みやすい味わいの「一の井手」が看板商品
「一の井手」は、創業万延元(1860)年以来の久家本店の看板商品。ミネラル豊富な九六位山の伏流水で仕込んだ酒で、常温でも燗でも飲みやすいすっきりとした味わい。
久家本店
- 住所
- 大分県臼杵市江無田382
- 交通
- JR日豊本線臼杵駅からタクシーで5分
- 料金
- 純米 一の井手=1348円(720ml)/KUROSHIMA=1966円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
大分醤油協業組合(見学)
木樽で発酵熟成された、まろやかな風味の醤油
発酵・熟成の工程や、瓶詰めラインなどが見学できる。もろみを製造する、ギネスブックにも認定された高さ・直径ともに9mという世界最大の木樽が見どころ。
大分醤油協業組合(見学)
- 住所
- 大分県臼杵市望月1500
- 交通
- JR日豊本線臼杵駅からタクシーで10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~11:00(閉館、要予約)、13:30~15:00(閉館、要予約)
OPA 大分オーパ
「食」がテーマの商業施設
アーケード商店街に隣接。ショップの半分以上が飲食店や食料品店で、1階のフードマルシェには青果店や精肉店、海鮮丼が人気の鮮魚店、ベーカリーカフェなどが並ぶ。
別府大分毎日マラソン大会
別府湾を望む海岸道路で展開。国内外からランナーが集まる
別府湾を望む海岸道路で展開される恒例のマラソン大会。大分マリーンパレス水族館「うみたまご」前をスタート地点、大分市営陸上競技場をゴール地点とし、大分市臨海部と別大国道を、国内外から集まったランナー達が走り抜ける。
別府大分毎日マラソン大会
- 住所
- 大分県大分市西浜大分市営陸上競技場および周辺一帯
- 交通
- JR大分駅から大分交通別府方面行きバスで20分、高崎山下車すぐ(うみたまご、スタート地点)、JR大分駅から大分バス大洲総合運動公園行きで12分、陸上競技場前下車すぐ(大分市営陸上競技場、ゴール地点)
- 料金
- 参加料=5000~8000円/
- 営業期間
- 2月第1日曜
- 営業時間
- スタート12:00~
市民ギャラリー水琴館
市民の芸術・文化活動の発表の場。絵画展や写真展などを行う
市民の芸術・文化活動の発表の場として絵画展や写真展などを行うギャラリー。城下町の風情に合わせた和風建築で、日本庭園には澄んだ音色を響かせる水琴窟がある。
帆足本家富春館 カフェ桃花流水
明治時代の蔵を改修して作られた落ち着きのあるカフェ
帆足本家富春館の中にある、明治時代の蔵を改修して作られたカフェ。地元戸次産のごぼうを中心に素材にこだわったメニューが豊富。
帆足本家富春館 カフェ桃花流水
- 住所
- 大分県大分市中戸次4381
- 交通
- JR大分駅から大分バス戸次経由臼杵方面行きで39分、戸次下車、徒歩5分
- 料金
- バランス普茶弁当=2160円/ベジ・スウィートティープレート=1080円/ごぼうコーヒー(スティック付)=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(閉店)
帆足本家酒造蔵
修復後に一般公開されている。酒造りの道具や木樽を展示
平成7年に帆足家から大分市へ寄付された酒造蔵。老朽化が進んでいた建物を3年かけて修復し、一般公開している。2階には、酒造りに使われた道具や木樽を展示。
帆足本家酒造蔵
- 住所
- 大分県大分市中戸次4381
- 交通
- JR大分駅から大分バス戸次経由便で39分、戸次下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
大分松岡パーキングエリア(下り)
見晴らしの良いパーキングエリアでひと休み
東九州自動車道下り線、大分米良インターと大分宮河内インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
大分松岡パーキングエリア(下り)
- 住所
- 大分県大分市松岡
- 交通
- 東九州自動車道大分米良ICから大分宮河内IC方面へ車で3km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
えぼし公園の桜
珍しいボタンザクラが美しく咲く
烏帽子岳の南面に広がり、珍しい桜として挙げられるボタンザクラが見事に咲きそろう公園。ボタンの花のように花びらが幾重にも重なっていることからこの名がつけられ、4月中旬から下旬まで大輪の花が訪れる人を楽しませてくれる。
水ノ子島灯台
明治時代から豊後水道の航路を照らし続けてきた無人島の灯台
豊後水道のほぼ中央に位置する無人島、水ノ子島にある石造の灯台。日本の灯台50選に選ばれている。花崗岩を使用した石積工法により築かれ、明治37(1904)年に点灯した。
水ノ子島灯台
- 住所
- 大分県佐伯市鶴見大島水の子2-1559
- 交通
- JR日豊本線佐伯駅からタクシーで1時間(水の子島海事資料館まで)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(外観のみ遠望)
府内城跡(大分城址公園)
緑豊かな市民のオアシス
史跡「府内城跡」を整備した公園。慶長2(1597)年に福原直高が築城を開始。一部の櫓や石垣は当時の姿で残り、城門、日本庭園風の憩いの広場もある。平成9(1997)年に廊下橋を復元。
内山観音 千日参り
毎年1月10日にお参りすると千日分の御利益があるといわれる
「内山観音」の名で知られる蓮城寺で毎年1月10日、長者伝説にまつわる一寸八分観音が開帳される。この日にお参りすると千日分の御利益があるといいわれる。