日田・天ヶ瀬温泉 x レジャー施設
「日田・天ヶ瀬温泉×レジャー施設×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日田・天ヶ瀬温泉×レジャー施設×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。緑と渓流に囲まれた心地よいサイト「かっこうのさとキャンプ場」、場内で釣りもできる体験型アウトドアパーク「上津江フィッシングパーク(キャンプ場)」、星が近い高原のサイト。スノーピーク直売店併設「スノーピーク奥日田キャンプフィールド」など情報満載。
- スポット:10 件
- 記事:3 件
日田・天ヶ瀬温泉のおすすめエリア
日田・天ヶ瀬温泉の新着記事
日田・天ヶ瀬温泉のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 10 件
かっこうのさとキャンプ場
緑と渓流に囲まれた心地よいサイト
奥日田の酒呑童子山麓に位置するキャンプ場。林間のサイトは快適で、テント代わりに使えるバンガローもそろっている。そばには兵戸渓流が流れているので夏でも涼しく、川ではウォーターシューターが楽しめる。
かっこうのさとキャンプ場
- 住所
- 大分県日田市上津江町川原1656-89
- 交通
- 大分自動車道日田ICから国道212号で小国方面へ。県道12号を右折し、国道387号を菊池方面に向かい現地へ。日田ICから45km
- 料金
- 入場料=大人(中学生以上)600円、小人(3歳~小学生)400円/サイト使用料=オート1区画3000円、AC電源使用料1000円(要予約)、テント専用1張り2000円/宿泊施設=バンガロー8000円※別途入場料/
- 営業期間
- 4月下旬~10月
- 営業時間
- イン14:00、アウト10:00
上津江フィッシングパーク(キャンプ場)
場内で釣りもできる体験型アウトドアパーク
自然を生かした渓流釣り場があり、子どもと一緒に釣りができる。オートサイトは10区画。ほかにさまざまなタイプのログハウスがあり、シャワーなど施設も整っている。鳥の声や川のせせらぎをBGMにのんびり過ごせる。
![上津江フィッシングパーク(キャンプ場)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010103_1238_1.jpg)
上津江フィッシングパーク(キャンプ場)
- 住所
- 大分県日田市上津江町川原1656-92
- 交通
- 大分自動車道日田ICから国道212号で小国方面へ。県道647号・12号、国道387号を菊池方面に進み現地へ。日田ICから45km
- 料金
- 清掃料=1人(小学生以上)1日100円/サイト使用料=オート1区画2000円・3000円/宿泊施設=ログハウス6人用16500円、8人用13300円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト10:00(宿泊施設はイン15:00)
スノーピーク奥日田キャンプフィールド
星が近い高原のサイト。スノーピーク直売店併設
標高950m、高原の澄み切った空気と、きれいな星空が一番の魅力。オート区画サイトにはAC電源が設置されていて使い勝手も良い。宿泊施設も揃っていて、初心者からベテランまで幅広く利用できる。
![スノーピーク奥日田キャンプフィールドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010287_00001.jpg)
![スノーピーク奥日田キャンプフィールドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010287_00000.jpg)
スノーピーク奥日田キャンプフィールド
- 住所
- 大分県日田市前津江町大野64-1
- 交通
- 大分自動車道日田ICから国道212号を小国町方面へ。県道9号を前津江方面に右折し、案内板に従い現地へ。日田ICから25km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画3850円、別途リサイクル料1区画1泊400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00
上津江フィッシングパーク
笹野川を利用した渓流釣り場。夏にはウォーターシューターが登場
津江山系を流れる笹野川をそのまま利用した渓流釣り場。周辺にはテニスコートやバンガロー、テントサイト、ペンションがある。夏はウォーターシューターが登場する。
![上津江フィッシングパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000240_3462_1.jpg)
上津江フィッシングパーク
- 住所
- 大分県日田市上津江町川原1656-92
- 交通
- JR久大本線日田駅から日田バス栃原団地行きで50分、終点下車、タクシーで20分
- 料金
- 入園料=100円/渓流釣り(1kg放流)=2720円(ニジマス)、3750円(ヤマメ)/渓流釣り竿レンタル=100円/渓流釣り餌=200円/テントサイト=1000~3000円/宿泊棟=8740(5名)~41140円(16名)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30(閉園)、10~翌3月は~17:00(閉園)
伐株山憩いの森キャンプ場
開けた山頂からの展望が素晴らしい
山頂が草原の伐株山はパラグライダーのフライトエリアとしても有名。キャンプ場は中心施設の憩いの館のほか、テントサイトやコテージ、バンガローがある。伐株山山頂にあるブランコはスリルがあって人気だ。
![伐株山憩いの森キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000279_3290_1.jpg)
![伐株山憩いの森キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000279_3290_3.jpg)
伐株山憩いの森キャンプ場
- 住所
- 大分県玖珠郡玖珠町山田3351
- 交通
- 大分自動車道玖珠ICから国道210号を日田方面へ。案内板のある交差点を左折して現地へ。玖珠ICから8km
- 料金
- サイト使用料=オートフリー3000円/宿泊施設=コテージ26000円、憩いの館8000円、バンガローシャワー付き14000円、バンガローシャワーなし13000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト10:00
伏木公園キャンプ場
キャンプ場の周囲は田と林
緑が豊富な場内ではクワガタなど昆虫採集もできる。テントを持ち込めば無料で利用できるが、予約は必要。
伏木公園キャンプ場
- 住所
- 大分県日田市伏木町3269-36
- 交通
- 大分自動車道日田ICから国道212号を中津方面へ。途中、伏木多目的交流館の看板で左折し、一般道で現地へ。日田ICから10km
- 料金
- サイト使用料=無料/宿泊施設=バンガロー5500円/
- 営業期間
- 7月20日~8月31日
- 営業時間
- イン16:00、アウト14:00
鯛生家族旅行村
森に囲まれた静かな環境
かつて東洋一の金産出量を誇った鯛生金山のキャンプ場。オートサイトは広さ十分でゆったり過ごせる。ほかにフリーサイトもあり、どちらも適度に木立がある。設備は十分整っており、手軽に利用できるケビンも快適。
![鯛生家族旅行村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010102_1760_1.jpg)
![鯛生家族旅行村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010102_1334_1.jpg)
鯛生家族旅行村
- 住所
- 大分県日田市中津江村合瀬3750
- 交通
- 大分自動車道日田ICから国道212号で小国方面へ。松原ダムで県道647号へ直進して、県道12号、国道387号・442号で現地へ。日田ICから40km
- 料金
- 施設使用料=大人510円、小人(小・中・高校生)200円/サイト使用料=オート1区画1540円、オートフリー1台1030円/宿泊施設=ケビン8230円~※利用時期により料金変動あり/
- 営業期間
- 3月下旬~11月下旬(宿泊施設は通年)
- 営業時間
- イン14:00、アウト12:00(宿泊施設はイン15:30、アウト10:00)
三日月の滝公園(キャンプ場)
キャンプをしながらカヌー&温泉
サイトは全て区画されており十分な広さがある。宿泊棟には風呂やキッチンが付き、バーベキューが楽しめるテラスも設置されている。施設内にはパークゴルフ場もある。
![三日月の滝公園(キャンプ場)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010299_3893_3.jpg)
![三日月の滝公園(キャンプ場)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010299_2524_4.jpg)
三日月の滝公園(キャンプ場)
- 住所
- 大分県玖珠郡玖珠町山浦115-1
- 交通
- 大分自動車道玖珠ICから国道387号・210号で日田方面へ。三日月の滝温泉の看板を左折し現地へ。玖珠ICから8km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画4300円~、AC電源使用料1000円/宿泊施設=宿泊棟15500円~、1戸建宿泊棟29000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト12:00(宿泊施設はイン15:00、アウト10:00)
スノーピーク奥日田
日帰りのレジャースポットとして利用できる
標高1000mにあり、高原に広がるレジャーゾーン。キャンプ場やローラースケート場、草そり場、パットゴルフ場、レストラン、入浴施設など1日中楽しめる施設をそなえる。
フォレストアドベンチャー奥日田
スリル満点のアクティビティが充実
4コース35のアクティビティがあるアスレチックレジャー施設。『進撃の巨人』に登場する立体機動装置のワイヤーでの空中移動のように樹上から滑り降りるジップスライドは4本あり、うち2本は150mを超える谷越えで迫力満点!小学4年生もしくは身長140cm以上であれば体験できる。
![フォレストアドベンチャー奥日田の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011727_20211125-1.jpg)
フォレストアドベンチャー奥日田
- 住所
- 大分県日田市中津江村合瀬3750
- 交通
- JR久大本線日田駅からタクシーで1時間
- 料金
- アドベンチャーコース=3800円/
- 営業期間
- 3月第2週~12月20日
- 営業時間
- 9:00~17:00(最終受付15:00)