日田・天ヶ瀬温泉 x ショッピング・おみやげ
「日田・天ヶ瀬温泉×ショッピング・おみやげ×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日田・天ヶ瀬温泉×ショッピング・おみやげ×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。明治以来の名物羊羹をみやげに「赤司日田羊羹本舗」、使うほどに艶が増す日田の漆器「相澤漆芸工房」、明治時代から続く老舗「原次郎左衛門の味噌・醤油蔵」など情報満載。
- スポット:12 件
- 記事:5 件
日田・天ヶ瀬温泉のおすすめエリア
日田・天ヶ瀬温泉の新着記事
日田・天ヶ瀬温泉のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 12 件
赤司日田羊羹本舗
明治以来の名物羊羹をみやげに
創業明治24(1891)年の羊羹専門店。すっきりした味と上品な薄墨色の羊羮が特色。小豆の皮をていねいにはぎとり、丹念にあくを除いた上質の餡が味の特徴。
![赤司日田羊羹本舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000208_3252_2.jpg)
![赤司日田羊羹本舗の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000208_3764_1.jpg)
赤司日田羊羹本舗
- 住所
- 大分県日田市豆田町8-15
- 交通
- JR久大本線日田駅から徒歩15分
- 料金
- 日田羊羹=1400円~(一枚物)、950円(パック入)/塩羊かん=1050円/抹茶羊かん=1150円/大納言羊かん=1150円/栗かのこ羊かん=1300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
相澤漆芸工房
使うほどに艶が増す日田の漆器
日田で唯一の漆職人による漆器。石膏でとった型に麻布を貼り、漆のみで固めていく「乾漆」という技法を使い、華やかな蒔絵をほどこした茶道具や椀、箸など多彩な商品がそろう。
![相澤漆芸工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010564_3183_1.jpg)
原次郎左衛門の味噌・醤油蔵
明治時代から続く老舗
明治時代から続く百余年の伝統を十五代目が守る味噌・醤油の老舗。工場では製造工程の見学ができる。併設の郷土玩具館では、季節に適した人形を展示している。
![原次郎左衛門の味噌・醤油蔵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000639.jpg)
![原次郎左衛門の味噌・醤油蔵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000639_3764_1.jpg)
原次郎左衛門の味噌・醤油蔵
- 住所
- 大分県日田市中本町5-4
- 交通
- JR久大本線日田駅から徒歩8分
- 料金
- 工場見学=無料/九州郷土玩具館=無料/うす塩さしみ醤油あやめ=691円(1リットル)/柚子ぽん酢(うす塩)=918円(500ml)/ (九州郷土玩具館は2~3月のおひなまつり雛人形展期間中有料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30
嶋屋本家
木のぬくもりを感じる曲げわっぱ
季節を感じさせる手ぬぐいをはじめ、工芸品や古布を使った雑貨が並ぶ店。職人が仕上げた日田杉の曲げわっぱは、通気性・耐久性にすぐれ、手によくなじむと評判の逸品。
![嶋屋本家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011115_3183_1.jpg)
![嶋屋本家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011115_00000.jpg)
嶋屋本家
- 住所
- 大分県日田市豆田町14-5
- 交通
- JR久大本線日田駅から徒歩20分
- 料金
- 曲げわっぱ=3024円~/手ぬぐい=865円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
旭饅頭
甘い栗がまるごと入った饅頭
創業慶応元(1865)年の和菓子の老舗。栗が丸ごと1個入った元祖栗そば饅頭が看板商品。甘酒の香りが広がる甘酒饅頭や、小豆ほか3種の味が楽しめるやぶれ饅頭も人気。
![旭饅頭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001359_3665_1.jpg)
旭饅頭
- 住所
- 大分県日田市豆田町5-20
- 交通
- JR久大本線日田駅から徒歩20分
- 料金
- 栗そば饅頭=130円(1個)/桃の子饅頭=130円(1個)/かんぎえん=130円(1個)/秋風庵=100円(1個)/そば饅頭=100円(1個)/甘酒饅頭=80円(1個)/やぶれ饅頭(あずき・白豆・えんどう豆)=各80円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00(売り切れ次第閉店)
豆田ロール 粋
甘さ控えめのなめらかロールケーキ
上品な甘さのなめらかロールケーキに、遠方から訪れるファンも多い人気店。生地とクリームにチーズをたっぷり使用した、スフレタイプのとろける食感のチーズロールが看板商品。
![豆田ロール 粋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011114_3764_1.jpg)
![豆田ロール 粋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011114_3877_1.jpg)
豆田ロール 粋
- 住所
- 大分県日田市豆田町3-13
- 交通
- JR久大本線日田駅から徒歩15分
- 料金
- チーズロール=1620円(1本)/ショコラチーズロール=1512円/プレミアムロール=1296円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:30
木の花ガルテン
地元の農作物がずらりと並ぶ
地元の野菜が毎日運ばれる大山町農協直営の施設。物産館では野菜や山菜のほか、特産のウメを使った加工品を扱う。レストランでは野山の幸を使ったバイキング料理が味わえる。また、パン工房「田苑」では、古代米パン、よもぎパン、ハーブパンなどのオリジナルパンも販売。
![木の花ガルテンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000237_3764_1.jpg)
![木の花ガルテンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000237_3665_2.jpg)
木の花ガルテン
- 住所
- 大分県日田市大山町東大山千丈274-1
- 交通
- JR久大本線日田駅から日田バス杖立行きで15分、木の花ガルテン前下車すぐ
- 料金
- ジャム=486円~/きのこカレー=860円/バイキング料理=大人1500円、小学生960円、幼児(4歳以上)530円/ (65歳以上はバイキング料理1400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 直売所8:00~18:00、パン工房9:30~、レストラン11:00~18:00(閉店19:00)
日田天領水の里「元氣の駅」
清水で作った野菜やオリジナル商品が人気
水郷日田の水で育った安心・安全な農水産物と、それらを材料につくったおいしいものを提供する物販施設。源泉かけ流しの無料の足湯と手湯やご当地グルメの軽食を楽しめる。
![日田天領水の里「元氣の駅」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011039_3032_3.jpg)
![日田天領水の里「元氣の駅」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011039_3032_2.jpg)
日田天領水の里「元氣の駅」
- 住所
- 大分県日田市中ノ島635-1
- 交通
- JR久大本線日田駅からタクシーで10分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(時期により異なる)
松浦松翁堂
四代目がのれんを継ぐ老舗
大正時代から続く和菓子店。初代が考案した「日田どん」は、上品な甘さの餡を美しいうぐいす色の餅でくるんだもの。「亀山」はピーナッツとクルミ入りの焼き菓子。
![松浦松翁堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001366_4024_1.jpg)
![松浦松翁堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001366_4024_2.jpg)
松浦松翁堂
- 住所
- 大分県日田市隈1丁目3-31
- 交通
- JR久大本線日田駅から徒歩15分
- 料金
- 日田どん=800円(1本)/亀山=780円(1本)/そばまんじゅう=100円(1個)/日田羊かん・柚羊かん=各824円(各1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:30
亀の井酒造
万年山麓で仕込まれる美味しい地酒
享保年間創業の老舗。「純米吟醸 玄亀」は、万年山の伏流水と50%まで精白した酒造米を吟醸酵母で仕込み、華やかな香りとソフトな味わいが特徴。むぎ焼酎も人気。
亀の井酒造
- 住所
- 大分県玖珠郡玖珠町小田777
- 交通
- JR久大本線豊後森駅からタクシーで15分
- 料金
- 純米吟醸 玄亀(15度)=3240円(1.8リットル)/大吟醸 玄亀(15度)=3240円(720ml)、5400円(1.8リットル)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
御菓子司 京橘
季節感あふれる和菓子
京都の和菓子店で30年間修業した主人が作る和菓子は、どれも上品な味で生菓子が主流。定番の豆大福や梅、栗のほか、9月中旬から6月上旬にはイチゴが入った大福などが並ぶ。
![御菓子司 京橘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001355_3460_2.jpg)
御菓子司 京橘
- 住所
- 大分県日田市豆田町8-36
- 交通
- JR久大本線日田駅から徒歩10分
- 料金
- 豆大福=150円/梅大福=150円/栗大福=150円/苺大福=150円/金柑大福=150円/季節の生菓子=150円(1個)/鮎=140円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(閉店)