耶馬溪
「耶馬溪×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「耶馬溪×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。風光明媚と称される八つの奇岩「深耶馬溪・一目八景」、もと小学校の職員室でティータイム「木精座」、ノミの痕跡が残る洞門「青の洞門」など情報満載。
- スポット:22 件
- 記事:1 件
耶馬溪の新着記事
耶馬溪のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 22 件
深耶馬溪・一目八景
風光明媚と称される八つの奇岩
耶馬溪のなかでももっとも風光明媚と称されるところ。とりわけ山移川沿いの景勝地は、一目で八つの奇岩を望めることから一目八景(ヒトメハッケイ)の名で呼ばれる。樹木の間から見える切り立つ荒い岩肌は、ダイナミックで圧倒されるような迫力。
![深耶馬溪・一目八景の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000452_1365_1.jpg)
![深耶馬溪・一目八景の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000452_3461_1.jpg)
深耶馬溪・一目八景
- 住所
- 大分県中津市耶馬溪町深耶馬
- 交通
- JR久大本線豊後森駅から大交北部バス柿坂行きで25分、深耶馬溪駐車場前下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
木精座
もと小学校の職員室でティータイム
廃校になった小学校の職員室を喫茶室として活用。床や壁などは当時のままの造りで、どこか懐かしく素朴な雰囲気。木工品など手作りの作品展を随時開催している。
![木精座の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000468_1365_2.jpg)
![木精座の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000468_1374_1.jpg)
木精座
- 住所
- 大分県中津市耶馬溪町平田1525
- 交通
- JR日豊本線中津駅から大交北部バス柿坂行きで40分、耶馬溪高校前下車、徒歩5分
- 料金
- 自家製ケーキ=500円/コーヒー=500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~19:00(閉店)
青の洞門
ノミの痕跡が残る洞門
青の洞門は、難所で遭難者が絶えなかったこの地に、江戸時代、僧禅海がノミと槌だけで岩壁を掘り、30年の歳月をかけて貫通させたといわれる。現在の市道トンネルは新しく機械掘りしたものだが、一部にノミ跡を見ることができる。洞門上方にそびえる競秀峰は、耶馬渓を代表する景勝地のひとつ。
![青の洞門の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000453_00001.jpg)
![青の洞門の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000453_3461_1.jpg)
青の洞門
- 住所
- 大分県中津市本耶馬渓町曽木、樋田
- 交通
- JR日豊本線中津駅から大交北部バス守実温泉行きで25分、青の洞門下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
競秀峰
川沿いに岩峰が切り立つ景勝地
山国川に面して約1kmにわたりそびえ立つ岩峰で、競い合うように連なるため、この名がついた。また中津で育った福澤諭吉が、この一帯の自然と景観を守るため私財を投じたことでも知られている。
![競秀峰の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000714_00001.jpg)
羅漢寺
巨岩の洞窟に並ぶ3700体の石像
大化元(645)年にインドの僧、法道仙人が羅漢山の洞窟で修行したことから開基された寺。日本三大五百羅漢の一つで、境内には五百羅漢をはじめ千体地蔵など3700体以上の石仏がある。
![羅漢寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000675_3461_1.jpg)
羅漢寺
- 住所
- 大分県中津市本耶馬渓町跡田1519
- 交通
- JR日豊本線中津駅から大交北部バス守実温泉行きで30分、中島下車、徒歩20分
- 料金
- 庭園入園料=300円/リフト往復=大人700円、小人350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00
耶馬溪ダム
湖面に樹木の緑を投影する
堤高62m、堤頂長313mの重力式ダム。ダム湖の中央には噴水が設置しており、湖面には木々の緑が映り込んだ美しい光景が見られる。周囲は公園として整備されている。
![耶馬溪ダムの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010213_1365_1.jpg)
耶馬溪ダム
- 住所
- 大分県中津市耶馬溪町柿坂1806-6
- 交通
- JR日豊本線中津駅から大交北部バス柿坂行きで45分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
若山温泉
山の風がここちよい露天風呂
温泉つきのドライブイン。男女別の内風呂と渓谷沿いにつくられた露天風呂がある。混浴で入り口にはさえぎるものはない。川のせせらぎに耳を澄ませながらの入浴は格別。
若山温泉
- 住所
- 大分県中津市耶馬溪町深耶馬3263
- 交通
- JR久大本線豊後森駅から大交北部バス柿坂行きで25分、上鴫良下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人300円、小人(3歳~小学生)150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:30(閉館20:00)
深耶馬温泉館 もみじの湯
目の前にはまぶしいほどの緑が広がる
男女別の内風呂と露天風呂があり、とくに耶馬渓の自然に抱かれた露天風呂の景観はみごと。八角形のあずまやふうの露天風呂と岩を組んだ露天風呂は男女日替わり制。
![深耶馬温泉館 もみじの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010702_2000_1.jpg)
深耶馬温泉館 もみじの湯
- 住所
- 大分県中津市耶馬溪町深耶馬2941
- 交通
- JR久大本線豊後森駅から大交北部バス柿坂行きで26分、鴫良温泉前下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人510円、小学生300円/ (回数券10枚綴3070円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉館19:00)
とろろ乃湯
無色、無臭のアルカリ性単純温泉を満たす露天岩風呂
耶馬渓とろろ谷にある温泉館と食事処からなるスポット。風呂は石風呂と檜風呂の大浴場、露天岩風呂、水風呂の五右衛門風呂。回廊でつながる地鶏料理「とろろ庵」がある。
![とろろ乃湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010781_2143_3.jpg)
![とろろ乃湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010781_2143_4.jpg)
とろろ乃湯
- 住所
- 大分県中津市耶馬溪町山移5927
- 交通
- JR久大本線豊後森駅からタクシーで20分
- 料金
- 入浴料=大人350円、小学生150円/ (回数券12枚綴3500円、食事10%割引券付)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:30(閉館20:00)、土・日曜、祝日は10:00~
天雲龍
耶馬溪の郷土料理が盛りだくさん
耶馬溪ダム近くにある食事処。山菜おこわ、鮎の塩焼き、山イモなどを竹の器に盛り込んだ「かぐや姫弁当」が人気。ほかに、鴨鍋やもみじ鍋定食などの鍋料理やジビエ料理が味わえる。
![天雲龍の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000620_1365_1.jpg)
天雲龍
- 住所
- 大分県中津市耶馬溪町柿坂745-1
- 交通
- JR日豊本線中津駅から大交北部バス柿坂行きで45分、柿坂下車、徒歩15分
- 料金
- かぐや姫弁当=1944円(竹)・2376円(松)/もみじ鍋定食(鹿鍋)=1296円/猪のお茶しゃぶ定食=1620円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:30(閉店19:00)
錦谷温泉せせらぎの郷 華じ花
クヌギに囲まれた露天風呂
耶馬日田英彦山国定公園内の温泉スポットで、男女別の内風呂と露天風呂がある。露天風呂は5月から10月の利用で、緑の中で入浴が楽しめる。宿泊することができるログハウスを併設。
![錦谷温泉せせらぎの郷 華じ花の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010708_3462_1.jpg)
錦谷温泉せせらぎの郷 華じ花
- 住所
- 大分県中津市耶馬溪町深耶馬1196
- 交通
- JR久大本線豊後森駅からタクシーで18分
- 料金
- 入浴料=大人300円、小学生以下150円/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉館19:00)、4・10・11月は~17:00
耶馬溪
日本三大奇景のひとつに数えられる渓谷
山国川上流部、渓流沿いに奇岩や秀峰の素晴らしい景観が広がる耶馬溪。青の洞門や競秀峰など見どころも多く、紅葉の名所として有名。さらに深耶馬溪、奥耶馬溪へと続く。
![耶馬溪の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010612_3462_1.jpg)
深耶馬溪温泉
奇岩連なる深耶馬溪の最奥、山移川の清流を望む温泉
山移川沿いに奇岩が連なる景勝地、深耶馬溪に湧く。肌がスベスベになる美肌の湯としても有名で、温度は少しぬるめ。深耶馬溪探勝の基地としても便利な立地で、豊かな自然美が満喫できる。
![深耶馬溪温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001114_3252_1.jpg)
深耶馬溪温泉
- 住所
- 大分県中津市耶馬溪町深耶馬
- 交通
- JR久大本線豊後森駅から大交北部バス柿坂行きで25分、深耶馬溪温泉前下車すぐ、ほか
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
錦谷温泉せせらぎの郷 華じ花(キャンプ場)
温泉露天風呂が何よりの魅力
キャンプサイトの横を流れる奈女川での水遊びが楽しい。オートサイトは18区画で、すべてAC電源付き。管理棟の華じ花で温泉に入れるのもうれしい。
錦谷温泉せせらぎの郷 華じ花(キャンプ場)
- 住所
- 大分県中津市耶馬溪町深耶馬1196
- 交通
- 大分自動車道玖珠ICから国道387号を安心院方面へ。看板に従い県道602号を左折して約6kmで現地。玖珠ICから10km
- 料金
- サイト使用料=オート6000円/宿泊施設=ログハウス2人利用(1名料金6600円)、3人利用(1名5500円)、4~5人利用(1名5000円)、6~7人利用(1名4500円)、8~10人(1名4000円)、5歳以下は1名1200円/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(ログハウスはイン15:00、アウト10:00)
西谷温泉
温泉をはじめ多彩な施設で楽しめる
敷地内には、源泉かけ流しの温泉棟、ログハウス、研修施設棟、ローラースライダー、水車小屋、バーベキューなどが点在する。
![西谷温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000509_3665_2.jpg)
![西谷温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000509_1365_1.jpg)
西谷温泉
- 住所
- 大分県中津市本耶馬渓町西谷1448
- 交通
- JR日豊本線中津駅から大交北部バス柿坂行きで30分、中島下車、タクシーで15分
- 料金
- 入園料=無料/ログハウス(1棟6人用)=11000円/使用料(1人)=大人1000円~、小人500円~/1泊2食付(ログハウス)=8000円~/ (GW、盆時期、年末年始は特別料金あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館)
耶馬渓温泉
大自然と渓谷美の素晴らしい山間に湧出する温泉でゆったり
手つかずの大自然と渓谷美で知られる仙境にひっそりと湧く温泉。豊かな緑を眺めながらゆったりと入浴することができ、ストレス解消や保養に格好。
耶馬渓温泉
- 住所
- 大分県中津市耶馬溪町金吉、深耶馬
- 交通
- JR日豊本線中津駅から大交北部バス柿坂行きで45分、終点下車、タクシーで20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
やすらぎの郷 やまくに
大自然に囲まれた天然スパ
英彦山や奥耶馬渓の山々を望む自然に囲まれた場所に建つ。温泉はしっとり感があり、じっくり湯船につかれる。宿泊棟と4人から8人が泊まれるコテージがある。
![やすらぎの郷 やまくにの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010487_2143_2.jpg)
![やすらぎの郷 やまくにの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010487_2143_1.jpg)
やすらぎの郷 やまくに
- 住所
- 大分県中津市山国町藤野木12-1
- 交通
- JR日豊本線中津駅から大交北部バス日田行きで1時間、守実下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人400円、小人(6歳~小学生)200円/貸切内風呂=1550円(1時間)/ (回数券12枚綴4000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~20:30(閉館21:00)
道の駅 やまくに
豊かな自然に囲まれた施設。ホタルの形の街路灯に注目
「清流、緑、ホタル」がテーマの施設で、ホタルの街路灯やモニュメントを設置。町の特産品が買える売店やうどんまたはそば付バイキングが味わえるレストランを備え、休憩所は24時間利用できる。
![道の駅 やまくにの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010673_2510_1.jpg)
![道の駅 やまくにの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010673_2510_3.jpg)
道の駅 やまくに
- 住所
- 大分県中津市山国町中摩3485-4
- 交通
- 大分自動車道日田ICから国道212号を耶馬溪方面へ車で18km
- 料金
- うどんまたはそば付バイキング=760円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00、レストランは11:00~15:00(閉店)、土・日曜、祝日は~16:00
ドライブレスト アイビー
耶馬渓ダムに隣接するレストラン
耶馬渓ダムに隣接するドライブイン。アイビーとはツタのことで、ツタのからまる煉瓦造りのおしゃれな雰囲気のレストラン。宴会や食事会など、予算に応じて対応することができる。
![ドライブレスト アイビーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011177_3391_2.jpg)
ドライブレスト アイビー
- 住所
- 大分県中津市耶馬溪町柿坂1806-1
- 交通
- JR日豊本線中津駅から大交北部バス柿坂行きで45分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制
西谷温泉(日帰り入浴)
約3万平方メートルの西谷温泉公園内にある温泉
緑豊かな西谷温泉公園の敷地内にある源泉掛け流しの温泉施設。男女別の内風呂のほか、展望風呂や四つの貸切内風呂などがある。弱アルカリ性の湯は、筋肉痛や神経痛に効果がある。
西谷温泉(日帰り入浴)
- 住所
- 大分県中津市本耶馬渓町西谷1448
- 交通
- JR日豊本線中津駅から大交北部バス柿坂行きで30分、中島下車、タクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(3歳~小学生)250円/貸切家族風呂=2000円(1時間、要予約)/ (障がい者手帳持参で大人250円、小人120円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉館20:00)