宇佐
「宇佐×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「宇佐×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。八幡様に願いを込めて「宇佐神宮」、二代目が守り続ける醤油味「からあげ 太閤」、宇佐神宮の門前街で食べるならこれ「宇佐神宮かくまさ」など情報満載。
- スポット:18 件
- 記事:7 件
宇佐のおすすめエリア
宇佐の新着記事
宇佐のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 18 件
宇佐神宮
八幡様に願いを込めて
全国に4万を超える八幡社の総本宮で創建は神亀2(725)年。本殿は江戸後期に造営された檜皮葺きの「八幡造」で、白壁に朱塗りの柱も美しく、国宝に指定されている。厄除開運、交通安全や安産などにご利益がある。
宇佐神宮
- 住所
- 大分県宇佐市南宇佐2859
- 交通
- JR日豊本線宇佐駅から大交北部バス中津行きで9分、宇佐八幡下車すぐ
- 料金
- 夢叶守=1000円/むすびまもり=1000円/宇佐八幡宮御守=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00(開門)~18:00(閉門)※正月期間中は除く
からあげ 太閤
二代目が守り続ける醤油味
一日200kgのから揚げが売れる人気店。昭和63(1988)年創業以来、醤油ベースの秘伝の味を守り続けるから揚げは、タレが肉本来のうまみを引き出している。
からあげ 太閤
- 住所
- 大分県宇佐市閤492-3
- 交通
- JR日豊本線柳ケ浦駅からタクシーで10分
- 料金
- 骨なし=250円(100g)/手羽先=230円(100g)/砂ずり=230円(100g)/ (骨なし、手羽先のご注文は200gから、砂ずりは100gから注文可能)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店)
宇佐神宮かくまさ
宇佐神宮の門前街で食べるならこれ
大分を中心に九州各県の海産珍味や漬物、銘菓、雑貨など豊富に取りそろえる。とり天やだんご汁などの定食のほか、軽食を提供する食事処もある。
宇佐神宮かくまさ
- 住所
- 大分県宇佐市南宇佐2213-1
- 交通
- JR日豊本線宇佐駅から大分北部バス中津行きで7分、宇佐八幡下車すぐ
- 料金
- 宇佐参り=860円/宇佐飴=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00
いんない余温泉
川のせせらぎをBGMに湯浴みを
ログハウスふうの建物には、高い天井が印象的な広々とした大浴場、細長い露天風呂、マッサージ機コーナーなどがある。腰痛や肩こりに効果的な温泉として知られる。
いんない余温泉
- 住所
- 大分県宇佐市院内町上余157-1
- 交通
- JR日豊本線中津駅から大交北部バス安心院行きで1時間15分、終点下車、タクシーで20分
- 料金
- 入浴料=大人300円、小・中学生150円/ (市内在住者大人250円、小・中学生100円、70歳以上100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~21:00(閉館)、10~翌3月は~20:00(閉館)
院内妙見温泉
小さな庭がつく貸切露天風呂
男女別の露天風呂と貸切風呂がある。貸切風呂は全14室で、貸切内風呂、貸切露天風呂、貸切露天風呂付内風呂から選ぶ。貸切露天風呂は半露天で、天候を気にせず入浴できる。
院内妙見温泉
- 住所
- 大分県宇佐市院内町櫛野栗山883-2
- 交通
- JR日豊本線中津駅から大交北部バス安心院行きで50分、香下下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人350円、小人(4~12歳)200円/貸切内風呂=1300円(50分)、1100円(13:00~16:00、1時間)/貸切露天風呂=1600円(50分)、1300円(13:00~16:00、1時間)/貸切露天風呂付内風呂=2500円(50分)、2000円(13:00~16:00、1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~23:00(閉館24:00)
からあげ 鳥匠 本店
サクサクの食感、黒醤油ニンニクタレがやみつきになる
和食料理人だった主人が営む。食感のいいサクサクの衣にこだわった揚げは、季節や肉質によってタレに漬け込む時間を変えている。中はジューシーな肉汁がたっぷり。
からあげ 鳥匠 本店
- 住所
- 大分県宇佐市浜高家浜筋通242-2
- 交通
- JR日豊本線豊前善光寺駅からタクシーで7分
- 料金
- 骨なし=360円(200g)/骨つき=360円(200g)/砂ずり=360円(200g)/ぼんずり串(塩味)=130円(1本)、550円(5本)/やっこ(塩味)=90円(1本)/うま手羽=600円(12本)、1000円(24本)/ナンコツ=550円(200g)/ビッグモモ=550円(1本、要予約)/肝からあげ=500円(要予約)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:30(閉店)
ねぎ屋さんのねぎ焼き
今や宇佐の名物となった「ねぎ焼き」
鉄板の上で薄く伸ばした生地に、ネギをこんもりのせて焼くねぎ焼き。熱を加えることで甘みが増したネギとソースのハーモニーが楽しめる。牛スジやミックスなどの全9種類が揃う。
ねぎ屋さんのねぎ焼き
- 住所
- 大分県宇佐市南宇佐2222-4宇佐神宮仲見世
- 交通
- JR日豊本線宇佐駅から大交北部バス中津行きで9分、宇佐八幡下車すぐ
- 料金
- ねぎねぎ=500円/ぶたねぎ=550円/牛スジねぎ=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(閉店)
まほろば温泉 菟狭
地元の常連さんも多い評判の湯
施設名は、神話に登場する地元の豪族菟狭津彦、菟狭津媛ゆかりの地に温泉が湧出したことに由来。男女別の内風呂と露天風呂、貸切内風呂があり、泉質はナトリウム-炭酸水素塩泉。
まほろば温泉 菟狭
- 住所
- 大分県宇佐市川部小蔵1584
- 交通
- JR日豊本線柳ケ浦駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=300円/貸切内風呂=1500円(50分)/ (貸切内風呂の介護浴は50分1000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~23:00(受付)
三和酒類 酒造観光館
「下町のナポレオン」と親しまれる本格麦焼酎
「下町のナポレオン」の愛称をもつ本格麦焼酎「いいちこ」で知られる、三和酒類のアンテナショップ。主力の麦焼酎をはじめ、清酒、ワイン、リキュールなどの商品を販売。
三和酒類 酒造観光館
- 住所
- 大分県宇佐市辛島4-3
- 交通
- JR日豊本線宇佐駅からタクシーで15分
- 料金
- いいちこ=978円(900ml)/西の星=872円(900ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
鏝絵通り
江戸時代に始まったアートを鑑賞
白壁に鏝を使って彩色したレリーフのことを鏝絵という。安心院の町なかには鏝絵通りがあり、土蔵や妻壁などに施された20個の鏝絵を見ることができる。
鏝絵通り
- 住所
- 大分県宇佐市安心院町折敷田地区ほか
- 交通
- JR日豊本線中津駅から大交北部バス安心院行きで1時間、折敷田下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
家族旅行村「安心院」温泉センター
おもいきり遊んだあとにうれしい温泉施設
家族旅行村「安心院」内にある温泉館。村内には、ホテル、アウトドアスポーツ施設、レストラン、果樹園などがある。アウトドアレジャーあとの入浴には格好の温泉。
家族旅行村「安心院」温泉センター
- 住所
- 大分県宇佐市安心院町下毛1046
- 交通
- JR日豊本線中津駅から大交北部バス安心院行きで1時間15分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人300円、小・中学生150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~9:30(閉館10:00)、12:00~22:30(閉館23:00)
福貴野の滝
宇佐を代表する名瀑のひとつ
雄滝と雌滝からなる高さ65mの滝。龍泉寺の裏にある滝見台から見下ろす景観は格別。東椎屋の滝とともに宇佐を代表する滝で、滝壺からは迫力のある威容を眺めることができる。
滝見苑
食べるほどに力が湧くスッポン鍋
スッポン料理が名物の食事処。スッポンの身はやわらかく、味は淡泊で食べやすい。コースでは鍋、酢の物などで身から甲羅まであますことなく味わえる。
滝見苑
- 住所
- 大分県宇佐市安心院町東椎屋802
- 交通
- JR日豊本線別府駅からタクシーで30分
- 料金
- スッポンコース=6800円/すっぽんすき焼=3950円/地鶏コース=2850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(17:00以降は要予約)
東光寺
五百羅漢は幕末の動乱期にかけて造られたもの
曹洞宗の古刹。名高い五百羅漢は極楽浄土を発願し、安政6(1859)年から20年以上の歳月をかけて、十五代住職が日出の石工に造らせた。521体の石像がある。拝観料は賽銭箱に入れる。
山香温泉
国東半島の玄関口、山香の近代的な施設で湯を堪能
重要文化財「熊野磨崖仏」などで有名な国東半島。いにしえの地層から湧出する塩分の濃い源泉は茶褐色だが、「山香温泉風の郷」では透明にろ過した内風呂と日本有数の温泉成分を含む源泉桶風呂が楽しめる。
上恵良温泉
日本庭園を見ながら入浴できる半露天の貸切風呂
天然杉を生かした浴場はすべて半露天スタイルで、浴槽は川石でできている。熱めとぬるめの二つの温度が楽しめるよう内風呂は2槽に区切っている。5種類の貸切風呂がある。
上恵良温泉
- 住所
- 大分県宇佐市院内町上恵良780
- 交通
- JR日豊本線中津駅から大交北部バス安心院行きで1時間15分、大副下車、タクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人300円、中学生150円、小学生100円/貸切風呂=1000円(1時間)/
- 営業期間
- 通年(貸切露天風呂は夏期のみ)
- 営業時間
- 11:00~19:30(閉館20:00)
龍岩寺
行基が開いたという古刹。阿弥陀如来、不動明王、薬師如来を安置
天平18(746)年に行基が開いたという古刹。奥の院の礼堂は懸崖造りで、内には阿弥陀如来を中心に不動明王と薬師如来を安置。素木造りで国の重要文化財。
地獄極楽(桂昌寺跡)
閻魔大王が迎えるミステリアススポット
文政3(1820)年、70mの洞窟を掘って大衆教導のために作られた。現在は40mまで見学でき、閻魔大王や奪衣婆など恐ろしい顔立ちの石像を目の当たりにする。