耶馬溪・国東半島 x 自然地形
「耶馬溪・国東半島×自然地形×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「耶馬溪・国東半島×自然地形×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。風光明媚と称される八つの奇岩「深耶馬溪・一目八景」、川沿いに岩峰が切り立つ景勝地「競秀峰」、湖面に樹木の緑を投影する「耶馬溪ダム」など情報満載。
- スポット:10 件
- 記事:3 件
耶馬溪・国東半島のおすすめエリア
耶馬溪・国東半島の新着記事
耶馬溪・国東半島のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 10 件
深耶馬溪・一目八景
風光明媚と称される八つの奇岩
耶馬溪のなかでももっとも風光明媚と称されるところ。とりわけ山移川沿いの景勝地は、一目で八つの奇岩を望めることから一目八景(ヒトメハッケイ)の名で呼ばれる。樹木の間から見える切り立つ荒い岩肌は、ダイナミックで圧倒されるような迫力。
![深耶馬溪・一目八景の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000452_1365_1.jpg)
![深耶馬溪・一目八景の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000452_3461_1.jpg)
深耶馬溪・一目八景
- 住所
- 大分県中津市耶馬溪町深耶馬
- 交通
- JR久大本線豊後森駅から大交北部バス柿坂行きで25分、深耶馬溪駐車場前下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
競秀峰
川沿いに岩峰が切り立つ景勝地
山国川に面して約1kmにわたりそびえ立つ岩峰で、競い合うように連なるため、この名がついた。また中津で育った福澤諭吉が、この一帯の自然と景観を守るため私財を投じたことでも知られている。
![競秀峰の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000714_00001.jpg)
耶馬溪ダム
湖面に樹木の緑を投影する
堤高62m、堤頂長313mの重力式ダム。ダム湖の中央には噴水が設置しており、湖面には木々の緑が映り込んだ美しい光景が見られる。周囲は公園として整備されている。
![耶馬溪ダムの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010213_1365_1.jpg)
耶馬溪ダム
- 住所
- 大分県中津市耶馬溪町柿坂1806-6
- 交通
- JR日豊本線中津駅から大交北部バス柿坂行きで45分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
猿飛千壺峡 甌穴群
長い年月をかけて川底の岩に穴をあけた「甌穴」が見られる
激しい水の流れが、長い年月をかけて川底の岩に穴をあけた「甌穴」が延長2kmにわたって見られる。上流部分は国の天然記念物に指定されている。
![猿飛千壺峡 甌穴群の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000648_1245_1.jpg)
猿飛千壺峡 甌穴群
- 住所
- 大分県中津市山国町草本
- 交通
- JR日豊本線中津駅から大交北部バス守実温泉行きで1時間、終点下車、タクシーで15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
羽門の滝
松尾川の上流、荒々しい岩肌から流れ落ちる滝。河川プールもある
杵築市山香を流れる松尾川の上流、荒々しい岩肌から流れ落ちる滝で、落差は12mほど。滝の周辺は遊歩道が整備され、休憩所が設けられている。河川プールもある。
![羽門の滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000571_1365_1.jpg)
耶馬溪
日本三大奇景のひとつに数えられる渓谷
山国川上流部、渓流沿いに奇岩や秀峰の素晴らしい景観が広がる耶馬溪。青の洞門や競秀峰など見どころも多く、紅葉の名所として有名。さらに深耶馬溪、奥耶馬溪へと続く。
![耶馬溪の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010612_3462_1.jpg)
奈多海岸
日本の白砂青松百選にも選ばれた海岸は夏は海水浴客で賑わう
クロマツと白砂がコントラストを描く日本の白砂青松百選に選ばれた海岸。白砂の海岸が約2km続き、夏は海水浴客でにぎわいを見せる。日本の快水浴場百選の一つでもある。
奈多海岸
- 住所
- 大分県杵築市奈多
- 交通
- JR日豊本線杵築駅から国東観光バス杵築バスターミナル行きで10分、終点で大分交通国東行きバスに乗り換えて15分、奈多八幡下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし