鉄輪・明礬温泉 x 見どころ・レジャー
「鉄輪・明礬温泉×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「鉄輪・明礬温泉×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。豊かな効能が自慢の源泉を掛け流し「貸切風呂 みゆきの湯」、風呂はすべて貸し切り制「奥みょうばん山荘」、色彩豊かな花と緑が香る家族風呂「陽だまり温泉 花の湯」など情報満載。
- スポット:33 件
- 記事:8 件
鉄輪・明礬温泉の新着記事
鉄輪・明礬温泉のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 33 件
貸切風呂 みゆきの湯
豊かな効能が自慢の源泉を掛け流し
べっぷ地獄めぐりにほど近い貸切風呂専門スポット。8室ある貸切風呂のうち、4室は露天風呂がついた内風呂で、いずれも効能高い湯を掛け流しにする。身障者や高齢者に配慮したバリアフリーの浴室もある。
![貸切風呂 みゆきの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011103_3460_4.jpg)
![貸切風呂 みゆきの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011103_3460_3.jpg)
貸切風呂 みゆきの湯
- 住所
- 大分県別府市鉄輪御幸3組
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス鉄輪方面行きで25分、鉄輪下車、徒歩3分
- 料金
- 貸切内風呂=2000円(1時間)/貸切露天風呂付内風呂=2500円(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:00(閉店24:00)、日曜、祝日は10:00~
奥みょうばん山荘
風呂はすべて貸し切り制
湯山集落の湯の花小屋を抜けた高台にある。浴室は全室貸切制で、貸切内風呂2室、貸切露天風呂つき内風呂1室があり、1人の場合は風呂の指定はできないが、2人以上はいずれかが選べる。
![奥みょうばん山荘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010963_2524_2.jpg)
![奥みょうばん山荘の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010963_2524_4.jpg)
奥みょうばん山荘
- 住所
- 大分県別府市湯山1組
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス立命館アジア太平洋大学行きで30分、湯山下車、徒歩7分
- 料金
- 入浴料=500円(1時間1名あたり)/ (1名利用の場合、貸切風呂の指定は不可、2名以上利用の場合は選択可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(変更の場合あり)
陽だまり温泉 花の湯
色彩豊かな花と緑が香る家族風呂
温泉熱を利用した温室に色とりどりの花木を植栽。自然の光が差す広々とした空間で、のんびりとくつろぐことができる。花の名が付いた部屋のうち8室に打たせ湯が付いている。
陽だまり温泉 花の湯
- 住所
- 大分県別府市竹の内2-2
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス鉄輪行きで20分、今井下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~24:00
癒しの宿 彩葉(日帰り入浴)
効能豊かな鉄輪の湯が日帰りで楽しめる
別府八湯の一つである鉄輪温泉にある離れ形式の宿。共用の男女別露天風呂は、予約不要で日帰り利用ができる。露天風呂の半分は屋根があり、天気を気にせずに入れる。
![癒しの宿 彩葉(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011256_00001.jpg)
![癒しの宿 彩葉(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011256_00000.jpg)
癒しの宿 彩葉(日帰り入浴)
- 住所
- 大分県別府市鉄輪上6組
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス鉄輪行きで20分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)
上人湯
石畳の坂に建つ武家屋敷を思わせる建物
武家屋敷のような外観。付近の住民が毎朝掃除している浴場は、水色のタイルを敷き詰めていて明るい印象。入浴料は、向かいの「まさ食堂」と「喫茶保月」のいずれかに支払う。
![上人湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010539_3764_1.jpg)
![上人湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010539_3391_1.jpg)
上人湯
- 住所
- 大分県別府市風呂本5組
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス鉄輪行きで20分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人100円/ (小学生以下は要問合せ、向かいの「まさ食堂」「喫茶保月」のいずれかに支払う)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉館)
絶景の宿 さくら亭(日帰り入浴)
屋上の解放感あふれる貸切露天風呂からは別府湾が一望
別府湾を見下ろす屋上に、解放感あふれる六つの貸切露天風呂があるほか、男女別の展望風呂の日帰り入浴利用ができる。和食の御膳などが食べられる食事処もある。
![絶景の宿 さくら亭(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010861_3460_1.jpg)
![絶景の宿 さくら亭(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010861_3665_1.jpg)
絶景の宿 さくら亭(日帰り入浴)
- 住所
- 大分県別府市鉄輪上1063-1
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス鉄輪行きで20分、終点下車、徒歩8分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生300円/貸切露天風呂=2000円(1時間)/食事付入浴(要予約)=5400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉館16:00、食事付入浴は11:00~14:00)
豊前屋旅館
湯の花が浮かぶ名湯
国道500号から明礬薬師寺方面に入ってすぐの湯宿。中性に近い乳白色の硫黄泉は、やわらかな湯ざわりで肌にやさしい。湯上がりは驚くほどしっとりとした肌になれると評判が高い。
![豊前屋旅館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011285_00000.jpg)
![豊前屋旅館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011285_00002.jpg)
豊前屋旅館
- 住所
- 大分県別府市明礬2
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス立命館アジア太平洋大学行きで30分、地蔵湯前下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生300円、小学生未満無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉館16:00)
スーパー温泉 やまなみの湯
打たせ湯がある露天風呂
各種の機能バスがそろうアミューズメントタイプの温泉。10種類以上の薬草を使った漢方サウナ、韓国式アカスリなどリラクセーションメニューが豊富。有料休憩所がある。
スーパー温泉 やまなみの湯
- 住所
- 大分県別府市鶴見103-3
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス立命館アジア太平洋大学行きで15分、朝日支所前下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人480円、小人(4歳~小学生)220円/貸切内風呂=2000円~(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~翌8:40(閉館翌9:00)、土・日曜、祝日は24時間
坊主地獄
大地震で寺院が住職ごと吹き飛ばされたという伝説が残る
かつての大地震で寺院が住職ごと吹き飛ばされたとの伝説が残る地獄で、天然記念物に指定されている。敷地内の日本庭園に、十数か所の「地獄」が点在する。
![坊主地獄の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010644_1821_1.jpg)
![坊主地獄の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010644_1821_2.jpg)
坊主地獄
- 住所
- 大分県別府市小倉6
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス立命館アジア太平洋大学行きで20分、本坊主下車すぐ
- 料金
- 中学生以上400円、小学生200円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉業)
もと湯の宿 黒田や(日帰り入浴)
源泉掛け流しの美人湯を注ぐ
宿の屋号「もと湯」は源泉の意味。加水や加温をしない掛け流しの湯を、和の情緒あふれる半露天風呂や岩造りの内風呂に満々と注ぐ。肌にじんわりとなじむ、なめらかな湯を堪能したい。
もと湯の宿 黒田や(日帰り入浴)
- 住所
- 大分県別府市鉄輪御幸3
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス鉄輪行きで20分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=800円/貸切内風呂=2000円(1時間)/貸切露天風呂付内風呂=2500円(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(閉館、貸切風呂は~23:00、閉館24:00)
慈菜湯宿 粋房おぐら(日帰り入浴)
美肌作用成分保有量は、大分県屈指
鉄輪温泉の湯宿にある貸切風呂を日帰り利用することができる。全7棟の貸切風呂のうち、3棟の露天風呂は日によって湯の色が乳白色から青色に変化する。温泉の美肌に作用するとされるメタケイ酸の保有量は、県内一といわれる。食事つきの入浴は前日までの予約制。
![慈菜湯宿 粋房おぐら(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011108_3842_1.jpg)
![慈菜湯宿 粋房おぐら(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011108_3842_2.jpg)
慈菜湯宿 粋房おぐら(日帰り入浴)
- 住所
- 大分県別府市小倉1-3
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス扇山団地行きで20分、ゴルフ場入口下車、徒歩8分
- 料金
- 貸切風呂(3名、宿泊者優先)=1500円・2000円(45分)/食事付入浴(個室利用、前日までに要予約)=5400円~(2時間30分)/客室休憩食事付プラン(前日までに要予約)=8640円~(5時間)/客室休憩プラン(昼夜2食付9時間Stay、前日までに要予約)=11880円~/ (貸切風呂は4名利用の場合は500円追加、15分延長の場合は500円追加)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~21:00(閉館)、食事付入浴個室利用は11:00~15:00、17:00~21:00、客室休憩プラン(昼夜2食付Stay)は12:00~21:00
おにやまホテル(日帰り入浴)
名物は200人近くが一度に入浴できる露天風呂「鬼山の湯」
べっぷ地獄めぐりの鬼山地獄のそばに建つ宿。展望露天風呂「空の湯」と大露天風呂「鬼山の湯」があり、鬼山は200人近くが一度に入浴できる広さを誇る。立ち寄り湯は事前の確認が必要。
![おにやまホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010226_4024_3.jpg)
![おにやまホテル(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010226_4024_2.jpg)
おにやまホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 大分県別府市鉄輪335-1
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス鉄輪行きで20分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人(4歳~小学生)400円/展望露天風呂=大人1000円、小人500円/貸切内風呂=1000円(50分)/ (貸切内風呂は入浴料別途)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~17:00(閉館)