川上・湯の坪
「川上・湯の坪×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「川上・湯の坪×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。オルゴールの音色が響き渡る「由布院オルゴールの森」、ナチュラル素材の生活雑貨がいっぱい「fufu」、職人技が光るクラフト製品「クラフト館 蜂の巣」など情報満載。
- スポット:90 件
- 記事:25 件
川上・湯の坪の新着記事
川上・湯の坪のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 90 件
由布院オルゴールの森
オルゴールの音色が響き渡る
スイス・リュージュ社製の高級オルゴールをはじめ、豊富な品揃え。自社製ガラスを使用したオリジナルオルゴールが人気。オリジナルオルゴールの製作体験もできる。
由布院オルゴールの森
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上1477-12階
- 交通
- JR久大本線由布院駅から徒歩20分
- 料金
- J-POPオルゴール=1080円~/宝石箱=3760円~/高級オルゴール=12960円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30
fufu
ナチュラル素材の生活雑貨がいっぱい
湯の坪街道沿いにある手作り雑貨の店。白壁の店内にナチュラル素材の生活雑貨が並ぶ。どれも一点ものが多く、数種の布を使い仕上げた小物からバッグ、ウエアまで幅広い。
fufu
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上2989-6
- 交通
- JR久大本線由布院駅から徒歩5分
- 料金
- ティッシュケース=450円/階段シェルフ(白・こげ茶)=各1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:30
クラフト館 蜂の巣
職人技が光るクラフト製品
日田杉の丸太を組み上げてつくった12角形の建物は、建築家黒川哲郎の設計。木でつくられたインテリア小物や雑貨を中心に、ガラス製品、陶器、アクセサリーなどが並ぶ。
クラフト館 蜂の巣
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上ソノ田1507-1
- 交通
- JR久大本線由布院駅から徒歩20分
- 料金
- 木のお椀=3564円~/オリジナルふくろうキーホルダー(黒たん)=3240円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00
アトリエとき デザイン研究所
バリエーションに富んだ木の器
繁華街を離れた木立の中にあるアトリエ。展示室では作品を展示即売している。ケヤキ、桜、栗、ミズメなどを素材に、質感や木目を生かした100種以上の作品がある。
アトリエとき デザイン研究所
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上2666-1
- 交通
- JR久大本線由布院駅から徒歩15分
- 料金
- 幸せの木の葉皿=8000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
R.M.S.イマヨシ
あたたかみのある畳雑貨
輸入雑貨をはじめ、お洒落な小物がそろう。商品のほとんどは1000円前後と手ごろ。もとは畳屋だっただけに、畳のコースターやミニ畳などの小物が充実している。
R.M.S.イマヨシ
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上3737-1
- 交通
- JR久大本線由布院駅からすぐ
- 料金
- ミニ畳=1026円/イ草のコースター=324円/イ草ティーマット=648円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
花野そば
香りと食感が楽しめるそば
石臼でひくそばの実は、全国から厳選した一級品。毎朝、早くから手でこねるという細めのそばは、繊細な香りがする。自然栽培のワサビをおろしながらそばを待ちたい。
花野そば
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上2715-4
- 交通
- JR久大本線由布院駅から徒歩15分
- 料金
- ざるそば=1080円(生粉打ち)・864円(二・八そば)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店、材料がなくなり次第閉店)
はな村 ご縁や
手作りの民芸品や雑貨がずらり
旅館「かほりの郷はな村」の雑貨店。ウサギをキャラクターにしたオリジナルのぬいぐるみ「はな村うさこ」をはじめ手作りの民芸品が豊富。常圧蒸留の焼酎「馬九行」も人気。
はな村 ご縁や
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上3015-1かほりの郷はな村内
- 交通
- JR久大本線由布院駅から徒歩15分
- 料金
- はな村うさこ=700円/おかげさま石けん=1300円/はな村地蔵=1200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
鞠智
由布岳をのぞむカフェでひと休み
カフェとショップからなる店。ぜんざいやスイートポテトといった手造りのスイーツを由布岳が一望できるテラスでいただくことができる。
鞠智
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上3001-1
- 交通
- JR久大本線由布院駅から徒歩15分
- 料金
- どら焼き=300円、1615円(5個入り)、3235円(10個入り)/安納芋と紫芋のスイートポテト=各600円(各種1個)、1600円(5個)/コンフィチュール(かぼす・あまおう)=890円(130g)/りんご紅茶=850円(130g)/かりんとう=645円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(時期により異なる)、土・日曜、祝日は~17:30
ゆふいん創作館
ガラスや陶器などクラフト製品を販売
ガラスや陶器などのクラフト製品を販売する。アクセサリーから器まで、幅広い商品を展示販売している。
ゆふいん創作館
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上1524-1やすらぎ湯の坪横丁内
- 交通
- JR久大本線由布院駅から徒歩15分
- 料金
- アクセサリー=1080円~/COMMAグラス=2376円~/アートパネルサンキャッチャー=1080円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30
湯布院 受け月
体にうれしいクレソンのロールケーキ
路地裏にあるカフェ。店のおすすめはクレソンを使ったロールケーキで、放し飼いにした地鶏の有精卵をふんだんに使っていて濃厚な味。甘さは控えめに仕上げている。
西風和彩食館 夢鹿
箸でいただく和洋創作コース
料理は、地元産の野菜や米、地鶏などを使い、洋の華やかさと和の上品な味を組み合わせた創作料理。箸で食べる気軽さもある。ランチは主菜、前菜、野菜スープなど全7品。
西風和彩食館 夢鹿
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上1469-2
- 交通
- JR久大本線由布院駅から徒歩約15分
- 料金
- ランチコース=1680円~/麓(ふもと)のコース=5040円/おおいた和牛ステーキコース=6090円/森のコース(魚料理がメイン)=3150円/くぬぎのコース(肉料理がメイン)=3990円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- ランチタイム11:00~14:00
角打屋
地酒と酒の肴がずらりと並ぶ
地酒をはじめ各地の珍味がそろう。人気商品は、鶏の炭火焼き。オリジナル地酒・焼酎「由布美人」は限定販売で、にごり酒、期間限定のしぼりたて生原酒、大吟醸などがある。
角打屋
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上1502-2
- 交通
- JR久大本線由布院駅から徒歩16分
- 料金
- 純米酒の名にかけて由布美人(15度)=1950円(720ml)/オリジナル地酒由布美人(にごり酒)=1300円~/とってもスパイシーな鶏の炭火焼き=470円(1袋)/とりみそ=650円/オリジナルおつけもの=450~540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(閉店)、日・月曜は9:00~
ティールームニコル
木漏れ日の中で楽しむ優雅なひととき
旅館「由布院 玉の湯」の喫茶室。甘い蜜がかかった薄生地のアップルパイや、別府の老舗パン店友永のあんぱんとコーヒーまたは牛乳がセットのあんぱんセットが人気だ。
ティールームニコル
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上2731-1由布院玉の湯内
- 交通
- JR久大本線由布院駅から徒歩15分
- 料金
- アップルパイ=520円/あんぱんセット=620円/柚子みつスカッシュ=620円/コーヒー=520円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(L.O.)
ドルドーニュ美術館
隠れ家的アートスポット
樹木に囲まれた閑静な場所に建つ美術館。日田市出身の抽象画家、宇治山哲平氏の原画をはじめ、九州内の日本画・油彩・彫刻作家の作品を展示。毎月、テーマごとに展覧会を開催する。
レンタサイクル
自転車でのんびり由布院散策へ
由布院は細い道が多く、効率よくめぐるには小まわりがきく自転車での移動が便利。レンタサイクルは、JR由布院駅構内の由布院温泉観光案内所で受け付けている。
レンタサイクル
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川北8-2JR由布院駅構内(受付)
- 交通
- JR久大本線由布院駅構内
- 料金
- 1時間=250円/5時間以上=1250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
御宿ぬるかわ温泉
金鱗湖にほど近い源泉掛け流しの天然温泉
金鱗湖の近くにある施設。男女別の露天風呂と切り石、檜、三和土など7種の貸切風呂がある。大きな岩風呂は一部が屋根で覆われた半露天。宿泊施設では休憩ができる。
御宿ぬるかわ温泉
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上1490
- 交通
- JR久大本線由布院駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人430円、小人(2歳~小学生)220円/貸切風呂(2名から受付)=1650円~(1時間2名、追加1名につき大人430円、小人220円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:00(閉館)、貸切風呂は~19:00(受付終了)
由布院ラスク
素材の風味がいいサクサクのラスク
こだわり素材で作るラスク専門店。牛乳とバターが香るミルク、渋みが甘さをひき立てる抹茶、青唐辛子がアクセントの柚子胡椒を定番に、季節限定のフレーバーも登場。
由布院ラスク
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上3047-3
- 交通
- JR久大本線由布院駅から徒歩6分
- 料金
- ラスク=500円(5袋入)/小箱 ラスク=980円(10袋入)/大箱
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
天井棧敷・Bar山猫
グレゴリオ聖歌に癒される空間
旅館「亀の井別荘」庭内にある茶房。江戸時代の造り酒屋を移築した店内にはグレゴリオ聖歌が流れ、季節の庭を眺められる。クリームチーズで由布岳をかたどった「モン・ユフ」が好評。夜はBar山猫に。
天井棧敷・Bar山猫
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上2633-1亀の井別荘庭内
- 交通
- JR久大本線由布院駅からタクシーで7分
- 料金
- モン・ユフ=514円/リンゴのコンポート=514円/天井棧敷ブレンド珈琲=617円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、火曜は~16:00、BAR山猫は19:00~24:00(閉店)