由布院 x 見どころ・レジャー
「由布院×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「由布院×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。由布院の四季を映し出すランドマーク「金鱗湖」、由布院屈指の景観を誇る大露天風呂「山のホテル夢想園(日帰り入浴)」、崇高な輝きを放つステンドグラス「由布院ステンドグラス美術館」など情報満載。
- スポット:42 件
- 記事:18 件
由布院のおすすめエリア
由布院の新着記事
由布院のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 42 件
金鱗湖
由布院の四季を映し出すランドマーク
湯の坪街道の終点に現れる湖。一年を通して水温が13~15度のため、冬に水をさわると温かく感じる不思議な湖。秋の冷えこんだ日の早朝に霧が現れることでも有名で、周りを囲む木々も四季折々の表情を見せる。
![金鱗湖の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000372_00004.jpg)
![金鱗湖の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000372_00001.jpg)
山のホテル夢想園(日帰り入浴)
由布院屈指の景観を誇る大露天風呂
由布岳を一望する露天風呂の絶景は九州屈指と名高い。由布岳が正面に見える「御夢想の湯」は男性専用。女性専用「空海の湯」は150畳の広さ。ほかに、家族湯、女性専用の露天風呂「弘法の湯」がある。
![山のホテル夢想園(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001379_00005.jpg)
![山のホテル夢想園(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001379_00004.jpg)
山のホテル夢想園(日帰り入浴)
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川南1243
- 交通
- JR久大本線由布院駅からタクシーで7分
- 料金
- 入浴料=大人900円、子ども(5~12歳)=700円 (水曜日の女性、金曜日の男性は大人700円、子ども600円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00〜14:30(最終入場14:00)
由布院ステンドグラス美術館
崇高な輝きを放つステンドグラス
欧州の貴重なステンドグラスを展示する本館と聖ロバート教会からなるステンドグラス専門の美術館。隣接して工房があり、入館者は鏡、フォトフレームづくりなどの体験ができる。
![由布院ステンドグラス美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000343_3877_2.jpg)
![由布院ステンドグラス美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000343_4024_2.jpg)
由布院ステンドグラス美術館
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上2461-3
- 交通
- JR久大本線由布院駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=大人1000円、小人500円/ステンドグラス作成体験=1500円~/ (障がい者入館料800円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉館18:00、挙式の際は教会見学不可)
束ノ間(日帰り入浴)
由布岳を眺める大露天風呂
男女別の露天風呂があり、いずれも一度に100人ほどが利用できるほどの広さをもつ。日によって色がブルーに変化する良質の温泉を掛け流しにしている。
![束ノ間(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010018_3896_1.jpg)
![束ノ間(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010018_3896_2.jpg)
束ノ間(日帰り入浴)
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上444-3
- 交通
- JR久大本線由布院駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人800円、小・中学生500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00(閉館18:30)
塚原温泉 火口乃泉
皮膚病の改善に効果があるといわれる塚原温泉
日本三大薬湯の一つ。皮膚病の改善で評判が高い。また全国2位の酸性度で、極めて珍しい「塚原温泉 火口乃泉」は全国各地から湯治客が訪れる。
![塚原温泉 火口乃泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000357_00000.jpg)
![塚原温泉 火口乃泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000357_00001.jpg)
塚原温泉 火口乃泉
- 住所
- 大分県由布市湯布院町塚原1235
- 交通
- JR久大本線由布院駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料(内風呂)=大人500円、小人(1歳~小学生)200円(2時間)/入浴料(露天風呂)=大人600円、小人200円(2時間)/貸切内風呂(大人2名・小人2名まで)=2000円、2500円(1時間)/火口見学=大人200円、小学生100円/特製蒸したまご=500円(6個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館18:00)、7・8月は~18:00(閉館19:00)、1・2月は10:00~17:00(閉館18:00)
由布院駅
由布院観光はここから
観光案内所を併設し、レンタサイクルや辻馬車などの受付もある由布院の窓口。世界的に有名な建築家の磯崎新氏の設計だ。礼拝堂をイメージした高さ12mの吹き抜けがあり、改札口がない開放的な造り。
![由布院駅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001183_3462_1.jpg)
由布院駅
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川北8-2
- 交通
- JR久大本線由布院駅構内
- 料金
- 見学料=無料/足湯=160円/ゆふいんチッキ=500円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:40~23:40(閉舎)、アートホールは8:30~19:00(閉館)
ゆふいん山水館(日帰り入浴)
趣向を凝らした大浴場と地場産料理
由布院温泉最大規模の宿。1階は「ゆふの湯」、2階は「あさぎりの湯」の名がつく。1階の「杜のサウナ」やあさぎりの湯の露天風呂は、由布岳の眺めのよさが特色。
![ゆふいん山水館(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010782_2524_1.jpg)
![ゆふいん山水館(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010782_2143_3.jpg)
ゆふいん山水館(日帰り入浴)
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川南108-1
- 交通
- JR久大本線由布院駅から徒歩8分
- 料金
- 入浴料(大人のみフェイスタオル付)=大人700円、小人(4歳~小学生)400円/バイキングプラン(要予約)=大人1650円、小人990円/和食プラン(4日前までに要予約)=3300円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~16:00(受付、プランにより異なる)
宇奈岐日女神社(六所宮)
樹齢300年以上の大杉が連なる
「六所様」と呼ばれ親しまれている神社。境内には樹齢300年を超える杉の老木が立つ。祀られている宇奈岐日女は、湯布院盆地をつくったなど多くの伝説が残る。
![宇奈岐日女神社(六所宮)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000349_1254_1.jpg)
宇奈岐日女神社(六所宮)
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上2220
- 交通
- JR久大本線由布院駅からタクシーで5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
ノーマン・ロックウエル湯布院美術館
ロックウエルの作品約100点を鑑賞
日本でここだけにしかないノーマン・ロックウエルの美術館。館内には約130点の代表作を展示し、ポストカードや版画などの販売も行っている。
![ノーマン・ロックウエル湯布院美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011135_3290_2.jpg)
ノーマン・ロックウエル湯布院美術館
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上2967-13
- 交通
- JR久大本線由布院駅から徒歩5分
- 料金
- 入場料=600円/ミニシール=180円/化粧ポーチ=1728円、2160円/ (高齢者200円引、障がい者半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
由布院温泉
由布岳を背にする温泉と朝霧と文化の薫る里
由布岳を背景に田園が広がり、秋から初冬にかけての朝は霧に包まれる由布院盆地。湯の豊富な温泉地であるとともに、アートや映画祭などの文化イベントの開催で注目を浴び、今では日本を代表する一大温泉郷として知られる。宿は落ち着いた雰囲気の和風旅館が中心。
![由布院温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001068_2211_1.jpg)
ゆふいん七色の風(日帰り入浴)
由布岳の山麓で温泉を楽しむ
合掌づくりの大きな屋根が印象的な宿。広々とした全面ガラス張りの大浴場や由布岳が一望できる露天風呂がある。男湯は高温サウナがある。
![ゆふいん七色の風(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000526_1851_2.jpg)
ゆふいん七色の風(日帰り入浴)
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上1946-25
- 交通
- JR久大本線由布院駅からタクシーで6分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(2歳~小学生)350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~16:00(閉館17:00)
由布市ツーリストインフォメーションセンター
由布市ツーリストインフォメーションセンター
- 住所
- 大分県由布市大分県由布市湯布院町川北
- 交通
- JR由布院駅構内
- 営業時間
- 9:00~19:00
川西温泉
気軽に温泉が楽しめるシンプルな共同湯
国道210号沿いに建つ農村健康交流センターの敷地内にある共同浴場。浴場は、檜の壁に石の湯船が一つというシンプルなつくりで、一度に10人くらいが入れる広さ。
![川西温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001249_1254_1.jpg)
ドルドーニュ美術館
隠れ家的アートスポット
樹木に囲まれた閑静な場所に建つ美術館。日田市出身の抽象画家、宇治山哲平氏の原画をはじめ、九州内の日本画・油彩・彫刻作家の作品を展示。毎月、テーマごとに展覧会を開催する。
レンタサイクル
自転車でのんびり由布院散策へ
由布院は細い道が多く、効率よくめぐるには小まわりがきく自転車での移動が便利。レンタサイクルは、JR由布院駅構内の由布院温泉観光案内所で受け付けている。
![レンタサイクルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000870_3461_1.jpg)
レンタサイクル
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川北8-2JR由布院駅構内(受付)
- 交通
- JR久大本線由布院駅構内
- 料金
- 1時間=250円/5時間以上=1250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
御宿ぬるかわ温泉
金鱗湖にほど近い源泉掛け流しの天然温泉
金鱗湖の近くにある施設。男女別の露天風呂と切り石、檜、三和土など7種の貸切風呂がある。大きな岩風呂は一部が屋根で覆われた半露天。宿泊施設では休憩ができる。
![御宿ぬるかわ温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000552_2000_2.jpg)
![御宿ぬるかわ温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000552_1365_1.jpg)
御宿ぬるかわ温泉
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上1490
- 交通
- JR久大本線由布院駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人430円、小人(2歳~小学生)220円/貸切風呂(2名から受付)=1650円~(1時間2名、追加1名につき大人430円、小人220円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:00(閉館)、貸切風呂は~19:00(受付終了)
お宿 小鳥のたより(日帰り入浴)
美肌効果抜群の神秘的なコバルトブルーの温泉が湧き出る
由布岳のふもとに湧き出る源泉100%掛け流しの温泉。コバルトブルーの湯はここ以外、周辺の一部の宿でしか見ることができない。肌の古い角質を溶かしてツルツルにしてくれる美肌の湯。
![お宿 小鳥のたより(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011255_4024_2.jpg)
![お宿 小鳥のたより(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011255_4024_4.jpg)
お宿 小鳥のたより(日帰り入浴)
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上丸尾544
- 交通
- JR久大本線由布院駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料(大浴場)=大人500円、小学生以下250円/露天風呂=大人500円、小学生以下250円/貸切内露天風呂(要予約)=1500円(50分)/貸切露天風呂(土・日曜、祝日、要予約)=2000円(50分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間、露天風呂は10:00~21:00(閉館)
ゆふいんホテル秀峰館の足湯
由布院散策の休憩スポット
岩を配した日本庭園風の造りで、椅子に腰掛けてつかる。浴槽はぬるめ、中間、熱めの3段階の温度に分かれ、好みの湯が選べる。一部屋根付きで雨天時も利用できる。
![ゆふいんホテル秀峰館の足湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010600_1851_1.jpg)
ゆふいんホテル秀峰館の足湯
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上2415-2
- 交通
- JR久大本線由布院駅から徒歩12分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:00(閉館)
中川温泉 蛙乃湯
のどかな風景の中にある温泉施設
湯布院エリアでは初の貸切風呂中心の施設。全11室のうち3室が岩露天風呂、8室が杉または檜の内風呂になっている。湯は一組ごとに入れ替えられ、新しい湯につかれる。
![中川温泉 蛙乃湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010370_1.jpg)
中川温泉 蛙乃湯
- 住所
- 大分県由布市湯布院町中川1176-1
- 交通
- JR久大本線南由布駅から徒歩8分
- 料金
- 入浴料=1歳以上320円/貸切風呂=1600~2100円(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00(閉館21:00)
塚原温泉
源為朝が発見したと伝わる。薄い黄緑色の湯は皮膚病に効くと評判
伽藍岳中腹の塚原地獄が泉源で、およそ900年前に源為朝が発見したと伝わる。薄い黄緑色の湯は皮膚病に効くとの評判が高い。「塚原温泉 火口乃泉」が唯一の温泉施設。
![塚原温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001066_1228_1.jpg)