トップ > 日本 x 宿などの外来入浴 x 雨の日OK > 九州・沖縄 x 宿などの外来入浴 x 雨の日OK > 阿蘇・熊本・大分 x 宿などの外来入浴 x 雨の日OK > 別府・由布院 x 宿などの外来入浴 x 雨の日OK

別府・由布院 x 宿などの外来入浴

「別府・由布院×宿などの外来入浴×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「別府・由布院×宿などの外来入浴×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。由布院屈指の景観を誇る大露天風呂「山のホテル夢想園(日帰り入浴)」、由布岳を眺める大露天風呂「束ノ間(日帰り入浴)」、趣向を凝らした大浴場と地場産料理「ゆふいん山水館(日帰り入浴)」など情報満載。

  • スポット:19 件
  • 記事:3 件

別府・由布院のおすすめエリア

由布院

由布岳を望み、湯量豊富な温泉が湧く大分県屈指の観光地

別府

湯量、源泉数ともに日本一のスケールを誇る温泉天国で地獄めぐり

別府・由布院のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 19 件

山のホテル夢想園(日帰り入浴)

由布院屈指の景観を誇る大露天風呂

由布岳を一望する露天風呂の絶景は九州屈指と名高い。由布岳が正面に見える「御夢想の湯」は男性専用。女性専用「空海の湯」は150畳の広さ。ほかに、家族湯、女性専用の露天風呂「弘法の湯」がある。

山のホテル夢想園(日帰り入浴)の画像 1枚目
山のホテル夢想園(日帰り入浴)の画像 2枚目

山のホテル夢想園(日帰り入浴)

住所
大分県由布市湯布院町川南1243
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで7分
料金
入浴料=大人900円、子ども(5~12歳)=700円 (水曜日の女性、金曜日の男性は大人700円、子ども600円)
営業期間
通年
営業時間
10:00〜14:30(最終入場14:00)

束ノ間(日帰り入浴)

由布岳を眺める大露天風呂

男女別の露天風呂があり、いずれも一度に100人ほどが利用できるほどの広さをもつ。日によって色がブルーに変化する良質の温泉を掛け流しにしている。

束ノ間(日帰り入浴)の画像 1枚目
束ノ間(日帰り入浴)の画像 2枚目

束ノ間(日帰り入浴)

住所
大分県由布市湯布院町川上444-3
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで5分
料金
入浴料=大人800円、小・中学生500円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00(閉館18:30)

ゆふいん山水館(日帰り入浴)

趣向を凝らした大浴場と地場産料理

由布院温泉最大規模の宿。1階は「ゆふの湯」、2階は「あさぎりの湯」の名がつく。1階の「杜のサウナ」やあさぎりの湯の露天風呂は、由布岳の眺めのよさが特色。

ゆふいん山水館(日帰り入浴)の画像 1枚目
ゆふいん山水館(日帰り入浴)の画像 2枚目

ゆふいん山水館(日帰り入浴)

住所
大分県由布市湯布院町川南108-1
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩8分
料金
入浴料(大人のみフェイスタオル付)=大人700円、小人(4歳~小学生)400円/バイキングプラン(要予約)=大人1650円、小人990円/和食プラン(4日前までに要予約)=3300円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~16:00(受付、プランにより異なる)

AMANE RESORT SEIKAI(日帰り入浴)

別府湾が見える絶景風呂でゆったり

別府の臨海エリアにある温泉宿。晴の棟の「潮騒の湯」には、別府湾が目の前に広がる露天風呂や内風呂があり、館内のレストラン利用の場合料金が割引価格で入浴できる。

AMANE RESORT SEIKAI(日帰り入浴)の画像 1枚目
AMANE RESORT SEIKAI(日帰り入浴)の画像 2枚目

AMANE RESORT SEIKAI(日帰り入浴)

住所
大分県別府市上人ケ浜町6-24
交通
JR日豊本線亀川駅から大分交通別府駅行きバスで5分、AMANE RESORT前下車すぐ
料金
入浴料=大人2500円、小人1000円、未就学児無料/ (館内レストラン利用の場合は大人1000円、小学生以下無料)
営業期間
通年
営業時間
12:30~21:00(閉館22:00)

志美津(日帰り入浴)

巨岩をくりぬいた大洞窟温泉が名物の老舗宿。露天風呂もある

大正時代からの老舗宿で、巨岩を積み上げた大洞窟温泉が名物。入浴のみの利用ができ、ほかに滝を望む男女別の庭園露天風呂がある。露天風呂と洞窟風呂は行き来ができる。

志美津(日帰り入浴)の画像 1枚目
志美津(日帰り入浴)の画像 2枚目

志美津(日帰り入浴)

住所
大分県由布市湯布院町湯平263
交通
JR久大本線湯平駅からタクシーで10分
料金
入浴料=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~14:30(閉館15:00)

ゆふいん七色の風(日帰り入浴)

由布岳の山麓で温泉を楽しむ

合掌づくりの大きな屋根が印象的な宿。広々とした全面ガラス張りの大浴場や由布岳が一望できる露天風呂がある。男湯は高温サウナがある。

ゆふいん七色の風(日帰り入浴)の画像 1枚目
ゆふいん七色の風(日帰り入浴)の画像 2枚目

ゆふいん七色の風(日帰り入浴)

住所
大分県由布市湯布院町川上1946-25
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで6分
料金
入浴料=大人700円、小人(2歳~小学生)350円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~16:00(閉館17:00)

かんなわ ゆの香(日帰り入浴)

古くから湯治場として知られる鉄輪温泉の湯に浸かる

日帰り入浴ができる大浴場と貸切風呂がある。大浴場は露天風呂つきの浴場と内風呂のみの二つで男女日替制。貸切風呂は内風呂のみと、内風呂に半露天風呂がつくタイプがある。

かんなわ ゆの香(日帰り入浴)の画像 1枚目
かんなわ ゆの香(日帰り入浴)の画像 2枚目

かんなわ ゆの香(日帰り入浴)

住所
大分県別府市御幸4組
交通
JR日豊本線別府駅から亀の井バス鉄輪方面行きで25分、鉄輪下車すぐ
料金
入浴料=大人500円、小学生以下250円/貸切風呂(要確認)=1500~1800円(1時間、各室定員を超えると1名につき500円加算)/
営業期間
通年
営業時間
13:00~20:30(閉館21:00、貸切風呂は~20:00、変更の場合あり)

旅亭 松葉屋(日帰り入浴)

趣の異なる貸切風呂でくつろぐ

母屋と11室の風雅な宿。貸切風呂のうち、影絵の仕掛けが楽しい「うさぎの湯」と、夫婦茶碗をイメージした陶器風呂の「めおとの湯」のみ日帰り利用ができる。日帰り入浴は予約が必要。湯は飲用できる。

旅亭 松葉屋(日帰り入浴)の画像 1枚目

旅亭 松葉屋(日帰り入浴)

住所
大分県別府市南立石2471
交通
JR日豊本線別府駅から亀の井バススギノイパレス行きで15分、観海寺橋下車、徒歩5分
料金
貸切風呂(要予約)=大人1000円(40分)/食事付入浴(2名~、前日までに要予約)=3240円~(昼)、5400円~(夜)/ (部屋食の場合はサービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
13:00~14:00(閉館15:00)、食事付入浴は12:00~14:30、17:00~20:30

御宿一禅(日帰り入浴)

雑木林に包まれた離れ宿で立ち寄り湯

昼食、夕食ともに日帰りプランがある。湯はブルーから乳白色に変化する不思議な湯。日帰りプランの客室は内風呂付きの本館か、陶器や檜などの露天風呂付き離れから選ぶ。大浴場のみの利用も予約が望ましい。

御宿一禅(日帰り入浴)

住所
大分県由布市湯布院町川上1209-1
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで5分
料金
入浴料=500円/貸切風呂(要予約)=1000円(1名、40分)/日帰りプラン(要予約)=4320円~(昼食)、8640円~(夕食)/個室休憩(要予約)=6480円~(1室、2時間)/
営業期間
通年
営業時間
13:00~20:00(閉館)、食事付入浴は11:00~13:30、18:00~20:00(閉館)

旅荘 牧場の家(日帰り入浴)

母屋中心に一戸建ての客室が並ぶ。由布岳を望む大露天風呂が人気

広い敷地内に萱葺き屋根の母屋を中心に、一軒家ふうの客室が並ぶ。目の前に由布岳が見えるダイナミックな露天風呂は人気が高い。

旅荘 牧場の家(日帰り入浴)の画像 1枚目
旅荘 牧場の家(日帰り入浴)の画像 2枚目

旅荘 牧場の家(日帰り入浴)

住所
大分県由布市湯布院町川上2870-1
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人600円、小人300円/貸切風呂=1800円~(1時間)/ (タオル50円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(受付、要問合せ)

城島高原ホテル(日帰り入浴)

なめらかな肌ざわりの温泉が楽しめる

由布院と別府のほぼ中間に建つ城島高原ホテルは、日帰り入浴に対応。男性大浴場の浴槽は檜、女性大浴場は大理石で、なめらかな肌ざわりの温泉が楽しめる。

城島高原ホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目
城島高原ホテル(日帰り入浴)の画像 2枚目

城島高原ホテル(日帰り入浴)

住所
大分県別府市城島高原123
交通
JR日豊本線別府駅から亀の井バス湯布院行きで30分、城島高原パーク前下車、徒歩15分
料金
入浴料=800円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00(閉館18:00)

絶景の宿 さくら亭(日帰り入浴)

屋上の解放感あふれる貸切露天風呂からは別府湾が一望

別府湾を見下ろす屋上に、解放感あふれる六つの貸切露天風呂があるほか、男女別の展望風呂の日帰り入浴利用ができる。和食の御膳などが食べられる食事処もある。

絶景の宿 さくら亭(日帰り入浴)の画像 1枚目
絶景の宿 さくら亭(日帰り入浴)の画像 2枚目

絶景の宿 さくら亭(日帰り入浴)

住所
大分県別府市鉄輪上1063-1
交通
JR日豊本線別府駅から亀の井バス鉄輪行きで20分、終点下車、徒歩8分
料金
入浴料=大人500円、小学生300円/貸切露天風呂=2000円(1時間)/食事付入浴(要予約)=5400円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉館16:00、食事付入浴は11:00~14:00)

ほたるの宿 仙洞(日帰り入浴)

風情ある人気宿で温泉を楽しむ

由布院温泉街の中心部、ホタルが舞う小川沿いにある旅館。男女別の露天風呂のほか、五つの貸切内風呂があり、子供連れや落ち着いて入浴を楽しみたい人も気軽に立ち寄れる。

ほたるの宿 仙洞(日帰り入浴)

住所
大分県由布市湯布院町川上2634-1
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩20分
料金
入浴料=大人500円、小人(6~12歳)300円/貸切内風呂=2000円(1時間)/食事付入浴(2名~、要予約)=5400円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)、食事付入浴は11:00~14:00

西鉄リゾートイン別府(日帰り入浴)

さわやかな檜の香りに包まれて入浴

亀の井バス北浜バスセンターに直結するホテルで、日帰り入浴ができる。大浴場には檜風呂があり、大分県特産のカボスと九州産孟宗竹の竹エキスを配合したバスグッズがそろう。

西鉄リゾートイン別府(日帰り入浴)の画像 1枚目
西鉄リゾートイン別府(日帰り入浴)の画像 2枚目

西鉄リゾートイン別府(日帰り入浴)

住所
大分県別府市北浜2丁目10-4
交通
JR日豊本線別府駅から徒歩10分
料金
入浴料=小学生以上300円/
営業期間
通年
営業時間
14:00~17:00(受付)、日曜、祝日は15:00~

天空湯房 清海荘(日帰り入浴)

展望大浴場と「天空湯房」は日帰り入浴OK

別府湾を一望する立地の湯宿。展望大浴場と最上階の「天空湯房」は日帰り利用ができる。天空湯房は、「北斗七星」「流れ星」「銀河」「天の川」の四つの貸切露天風呂からなり、いずれも土佐檜をふんだんに使った設計。防水畳を敷き詰めた展望大浴場も浴槽全体に檜を使い、熱い湯を張った浴槽とぬるめの寝湯を設けている。

天空湯房 清海荘(日帰り入浴)の画像 1枚目
天空湯房 清海荘(日帰り入浴)の画像 2枚目

天空湯房 清海荘(日帰り入浴)

住所
大分県別府市北浜3丁目14-3
交通
JR日豊本線別府駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人500円、小学生250円/貸切露天風呂(12:00~21:00、変更の場合あり)=2000円(45分)/
営業期間
通年
営業時間
12:00~16:30(閉館17:00)、水曜は13:00~

杜の湯リゾート(日帰り入浴)

水着に着替えて思う存分庭園の露天風呂を満喫

湯けむりが立ち上る泉都別府の高台に建つ温泉体験型リゾートホテル。ここで注目したいのは、日帰り利用ができる庭園風呂「空の湯」。緑豊かな敷地に、滝が流れる「瀧の杜」、扇山を眺める「扇泉」など多彩な湯船があり、すべて温泉を掛け流し。水着着用が決まりで、持参するか受付でレンタルする。

杜の湯リゾート(日帰り入浴)の画像 1枚目

杜の湯リゾート(日帰り入浴)

住所
大分県別府市鶴見照湯1413-13
交通
JR日豊本線別府駅から亀の井バス立命館アジア太平洋大学方面行きで26分、照湯下車すぐ
料金
入浴料=大人1300円、小学生650円、幼児無料/レンタル水着=男性用300円、女性用300円、男児用300円、女児用300円、ベビー用スイミングパンツ150円/
営業期間
7月上旬~10月下旬
営業時間
10:00~21:30(閉館22:00)

日の春旅館(日帰り入浴)

湯床に砂利を敷いた個性的な浴場がリラックスできると人気

客室はすべて品のいい和室で、露天風呂つきの客室が二つ。日帰り利用ができる浴場は、男女別の露天風呂と貸切露天風呂。いずれの浴場も湯床に砂利を敷きつめた個性的な造り。

日の春旅館(日帰り入浴)

住所
大分県由布市湯布院町川上1082-1
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩12分
料金
入浴料=500円/貸切露天風呂=700円(40分1名)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(受付)

おにやまホテル(日帰り入浴)

名物は200人近くが一度に入浴できる露天風呂「鬼山の湯」

べっぷ地獄めぐりの鬼山地獄のそばに建つ宿。展望露天風呂「空の湯」と大露天風呂「鬼山の湯」があり、鬼山は200人近くが一度に入浴できる広さを誇る。立ち寄り湯は事前の確認が必要。

おにやまホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目
おにやまホテル(日帰り入浴)の画像 2枚目

おにやまホテル(日帰り入浴)

住所
大分県別府市鉄輪335-1
交通
JR日豊本線別府駅から亀の井バス鉄輪行きで20分、終点下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人800円、小人(4歳~小学生)400円/展望露天風呂=大人1000円、小人500円/貸切内風呂=1000円(50分)/ (貸切内風呂は入浴料別途)
営業期間
通年
営業時間
15:00~17:00(閉館)

御宿由府両築(日帰り入浴)

散策途中にぴったりの入浴スポット

風情ある民芸調の宿。由布院の中心に建ち、名所めぐりや散策にも便利な環境。四つの貸切風呂があり、一人から利用することができる。

御宿由府両築(日帰り入浴)の画像 1枚目
御宿由府両築(日帰り入浴)の画像 2枚目

御宿由府両築(日帰り入浴)

住所
大分県由布市湯布院町川上1097-1
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩12分
料金
貸切風呂=2000円(1時間1名)/食事付入浴(11:00~14:30、貸切風呂利用、要予約)=4320円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉館15:00、変更の場合あり、要確認)