トップ > 日本 x 日帰り入浴専用施設 x 女子旅 > 九州・沖縄 x 日帰り入浴専用施設 x 女子旅 > 阿蘇・熊本・大分 x 日帰り入浴専用施設 x 女子旅

阿蘇・熊本・大分 x 日帰り入浴専用施設

「阿蘇・熊本・大分×日帰り入浴専用施設×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「阿蘇・熊本・大分×日帰り入浴専用施設×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。さまざまな種類の浴槽がそろう「八代市千丁健康温泉センター(パトリア千丁)」、貸切風呂で湯船をひとり占め「桜湯」、ミネラルたっぷりの単純温泉「七福温泉 宇戸の庄」など情報満載。

  • スポット:168 件
  • 記事:24 件

阿蘇・熊本・大分のおすすめエリア

別府・由布院

日本を代表する温泉地が隣接し、国内外から多くの観光客が訪れる

熊本

藩ゆかりの名所が残る熊本や美肌の湯が湧く3つの温泉の街

天草

キリシタンの島として知られ、海岸の美しい風景が広がる

阿蘇・熊本・大分のおすすめスポット

161~180 件を表示 / 全 168 件

八代市千丁健康温泉センター(パトリア千丁)

さまざまな種類の浴槽がそろう

八代市千丁町にある温泉センター。文化ホールを併設していて、一般利用ができる。塩湯を掛け流しにした電気風呂と泡風呂の浴場は、週ごとに男女が入れ替わる。

八代市千丁健康温泉センター(パトリア千丁)

住所
熊本県八代市千丁町新牟田1433
交通
JR鹿児島本線千丁駅からタクシーで5分
料金
入浴料=大人400円、小人(3歳~小学生)300円/ (65歳以上300円、障がい者用浴室(要予約)300円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00)

桜湯

貸切風呂で湯船をひとり占め

庭園を囲むように20の貸切風呂棟が建つ。湯船の種類は陶器、檜、自然石、樽、御影石など多彩。ほかに、大露天風呂がつく男女別の大浴場がある。お得なプリペイドカードも販売されている。

桜湯の画像 1枚目
桜湯の画像 2枚目

桜湯

住所
大分県別府市堀田4-2
交通
JR日豊本線別府駅からタクシーで15分
料金
入浴料=大人500円、小人(3歳~小学生)250円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人700円、小人350円/貸切内風呂=2000~3000円(1時間、延長30分につき1000円、平日は30分まで延長無料)/ (プリペイドカード5000円で5500円分利用可、10000円で12000円分利用可)
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00(閉館24:00)、土・日曜、祝日は10:00~24:00(閉館翌1:00)、大浴場は~22:00

七福温泉 宇戸の庄

ミネラルたっぷりの単純温泉

広大な敷地に温泉、食事処、宿泊棟などを有する施設。男女別の内風呂と露天風呂のほか、貸切内風呂が五つあり、うち2室は展望の貸切内風呂。やや茶色がかった湯は、やわらかい肌ざわり。

七福温泉 宇戸の庄の画像 1枚目
七福温泉 宇戸の庄の画像 2枚目

七福温泉 宇戸の庄

住所
大分県玖珠郡玖珠町森谷ノ河内4398-2
交通
JR久大本線豊後森駅からタクシーで15分
料金
入浴料=大人400円、小学生200円/貸切展望内風呂=2400円(1時間10分)/貸切内風呂=1600円/ (回数券12枚綴4000円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館19:00、変更の場合あり、要確認)

かいがけ温泉 きのこの里

山里の風景が楽しめる貸切露天風呂

ひなびた里に湧く静かな湯処で、内風呂と貸切風呂がある。屋外では地元でとれる野菜を販売。本館内の食事処では、地鶏炭焼き、だんご汁、しいたけ飯などが食べられる。

かいがけ温泉 きのこの里の画像 1枚目
かいがけ温泉 きのこの里の画像 2枚目

かいがけ温泉 きのこの里

住所
大分県由布市挾間町田代774
交通
JR久大本線向之原駅からタクシーで10分
料金
入浴料=大人300円、小人(5歳~小学生)150円/貸切内風呂=1200円~(50分)/貸切露天風呂(土・日曜、祝日のみ)=2000円(1時間)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉館21:00)、貸切露天風呂は土・日曜、祝日の15:00~

スパランド真玉

多くの日帰り入浴者が訪れる温泉施設

真玉温泉にある公共施設。自噴の湯は、毎分400リットルと豊富。明るい陽光が差す大浴場をはじめ、露天風呂、ジャグジー、寝湯、遠赤ラジウムサウナなど多彩な風呂をそろえている。

スパランド真玉の画像 1枚目
スパランド真玉の画像 2枚目

スパランド真玉

住所
大分県豊後高田市城前156-1
交通
JR日豊本線宇佐駅からタクシーで25分
料金
入浴料=大人300円、小人(3歳~小学生)150円/貸切内風呂(要予約)=1800円(50分)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(閉館22:00、貸切内風呂は~21:00)

せせらぎ温泉 民家の湯 家族風呂(奥の院)

ぜいたくなつくりの貸切風呂が好評

国道387号沿いに建つ民芸調の温泉施設。四つの泉源をもち、大浴場、打たせ湯つき露天風呂のほか、半露天の浴槽と滝つぼ水風呂、休憩室がついた八つの貸切風呂がある。

せせらぎ温泉 民家の湯 家族風呂(奥の院)の画像 1枚目
せせらぎ温泉 民家の湯 家族風呂(奥の院)の画像 2枚目

せせらぎ温泉 民家の湯 家族風呂(奥の院)

住所
大分県玖珠郡九重町菅原1440
交通
JR久大本線豊後森駅から玖珠観光バス小国行きで30分、川底温泉下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人350円、小人(1歳~小学生)200円/貸切露天風呂付内風呂(4名)=1500~2000円(1時間)、2500~3000円(2時間)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00(閉館21:00)

熊本城温泉 城の湯

8室の貸切風呂がある温泉施設

熊本城公園の北に建つ和風の趣ある温泉施設。貸切内風呂4室、貸切半露天風呂1室、貸切露天風呂付内風呂3室がある。

熊本城温泉 城の湯の画像 1枚目
熊本城温泉 城の湯の画像 2枚目

熊本城温泉 城の湯

住所
熊本県熊本市西区上熊本2丁目8-43
交通
JR鹿児島本線上熊本駅から徒歩10分
料金
家族湯(内湯のみ)=3100円~(1時間)/家族湯(個室休憩付、露天風呂)=4100円~(1時間)/
営業期間
通年
営業時間
16:00~24:00、土・日曜、祝日は14:00~

福ねこの湯

ご利益がありそうな招き猫工房の貸切風呂

招き猫などを製作する人形工房にある貸切風呂。「開運の湯」「招福の湯」という名がつき、いずれも木々の間に招き猫が点在する「福来る庭」を眺めながら入浴できる。

福ねこの湯の画像 1枚目
福ねこの湯の画像 2枚目

福ねこの湯

住所
大分県竹田市直入町長湯3122-2
交通
JR豊肥本線豊後竹田駅から大野竹田バス久住経由直入支所行きで45分、くず淵温泉下車すぐ
料金
貸切内風呂=1500円(50分)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉館)