阿蘇・熊本・大分 x 海岸・浜
「阿蘇・熊本・大分×海岸・浜×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「阿蘇・熊本・大分×海岸・浜×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。岩礁と海が魅せる、まさに絶景「妙見浦」、上浦のシンボルの夫婦岩「豊後二見ヶ浦」、砂浜に稀少海岸植物グンバイヒルガオが群生。ウミガメも産卵する「元猿海岸」など情報満載。
- スポット:7 件
- 記事:2 件
阿蘇・熊本・大分のおすすめエリア
阿蘇・熊本・大分の新着記事
阿蘇・熊本・大分のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 7 件
妙見浦
岩礁と海が魅せる、まさに絶景
天草灘の波と風が造り上げた奇岩が連続する天草西海岸。この景勝地を代表するビュースポット。妙見浦のバス停から山道を2分ほど下ると海岸へ出る。遠望なら岬の先端部にある十三仏公園からの眺望が定番。岩礁と真っ青な海が織り成すコントラストがすばらしい。
![妙見浦の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000064_00003.jpg)
![妙見浦の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000064_3246_1.jpg)
妙見浦
- 住所
- 熊本県天草市天草町下田南
- 交通
- JR熊本駅から産交バス天草(本渡)・下田温泉行きで2時間20分、本渡バスセンターで産交バス下田温泉行きに乗り換えて46分、終点で産交バス河浦高校前行きに乗り換えて10分、妙見ヶ原下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
元猿海岸
砂浜に稀少海岸植物グンバイヒルガオが群生。ウミガメも産卵する
幅40m、長さ1kmの砂浜で、日本の渚100選のひとつ。砂浜の一部には、稀少海岸植物のグンバイヒルガオが群生。ウミガメが産卵することもある。
![元猿海岸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000608_3290_1.jpg)
白鶴浜
一面の白い浜と緑濃い松原のコントラストが美しい海水浴場
熊本県下有数の海水浴場。一面に広がる白い浜と緑濃い松原のコントラストが美しい。環境省指定の日本の快水浴場百選に選ばれている。夏は家族連れでにぎわう。
![白鶴浜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000063_1343_1.jpg)
白鶴浜
- 住所
- 熊本県天草市天草町高浜北
- 交通
- JR熊本駅から産交バス天草(本渡)・下田温泉行きで2時間20分、本渡バスセンターで産交バス下田温泉行きに乗り換えて46分、終点で産交バス河浦高校前行きに乗り換えて15分、白鶴浜下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
奈多海岸
日本の白砂青松百選にも選ばれた海岸は夏は海水浴客で賑わう
クロマツと白砂がコントラストを描く日本の白砂青松百選に選ばれた海岸。白砂の海岸が約2km続き、夏は海水浴客でにぎわいを見せる。日本の快水浴場百選の一つでもある。
奈多海岸
- 住所
- 大分県杵築市奈多
- 交通
- JR日豊本線杵築駅から国東観光バス杵築バスターミナル行きで10分、終点で大分交通国東行きバスに乗り換えて15分、奈多八幡下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし