エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x スカイラインなど > 九州・沖縄 x スカイラインなど > 阿蘇・熊本・大分 x スカイラインなど

阿蘇・熊本・大分 x スカイラインなど

阿蘇・熊本・大分のおすすめのスカイラインなどスポット

阿蘇・熊本・大分のおすすめのスカイラインなどポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。阿蘇の山々を間近に見る人気ドライブルート「阿蘇パノラマライン」、阿蘇の雄大な自然をシンプルに楽しむ「ミルクロード」、東シナ海に沈む夕日を横に走るドライブコース「サンセットライン」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:4 件

阿蘇・熊本・大分のおすすめエリア

阿蘇・熊本・大分の新着記事

【阿蘇】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

ダイナミックな阿蘇山が迫る

豊後大野の絶景スポット!原尻の滝「東洋のナイアガラ」を見に行こう

大分県の南西部に位置する豊後大野。そこに近年話題の滝があります。「東洋のナイアガラ」の異名を持つ原尻...

阿蘇【内牧温泉】名所&グルメスポットをチェック!

内牧温泉は、100か所もの源泉を有する阿蘇エリアで最大の温泉郷。さらに、温泉街には行列必至の名店や夏...

大分【竹田】滝廉太郎ゆかりの城下町をめぐる

名曲『荒城の月』のモチーフとなった岡城跡をはじめ、点在する史跡をめぐり、名水スポットとグルメも合わせ...

大分のおすすめ宿をご紹介

大分県のおすすめの宿泊施設を厳選。日田・耶馬渓には温泉宿、大分市・中津は駅周辺にホテルがある。

熊本【平山温泉】九州トップクラスの美肌の湯が湧き出る!

山鹿の奥座敷と呼ばれる温泉地。1200年の歴史をもち、「薬効の湯」ともいわれる独特のとろりとした肌ざ...

ラーメン&太平燕を熊本で食べるならココ!おすすめ店をチェックしよう

熊本の「麺料理」といえば、熊本ラーメンと太平燕(たいぴーえん)が代表格です。熊本ラーメンは、博多ラー...

【別府・鉄輪温泉】名物!地獄蒸し体験にチャレンジ!

別府の鉄輪名物といえば、温泉の蒸気で食材を蒸す地獄蒸し。温泉街では、体験施設や旅館で地獄蒸しを楽しむ...

熊本【人吉】城下町観光♪ おすすめおさんぽスポットをチェック!

鎌倉時代以降、相良氏の城下町として栄えた人吉を訪ねる。球磨川のせせらぎが耳にここちよいこの町には、国...

大分【九重・長湯・竹田】おすすめ湯宿

くじゅう連山に建つホテルや宿。温泉はもちろん、山里の澄んだ空気と素朴な情緒に心が和むおすすめのステイ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 8 件

阿蘇・熊本・大分のおすすめのスカイラインなどスポット

阿蘇パノラマライン

阿蘇の山々を間近に見る人気ドライブルート

JR阿蘇駅から南に延びる県道111号から、阿蘇山を貫くように南下するドライブの定番ルート。道路脇には牛や馬が草をはみ、雄大な山岳風景を目前に軽快にカーブを走り抜ける。平成28年の地震で被害を受け、通行可能なのは北側、南側からのルートのみ。

阿蘇パノラマライン
阿蘇パノラマライン

阿蘇パノラマライン

住所
熊本県阿蘇市黒川~南阿蘇村一関、下野
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、県道339号・23号、国道57号、県道298号を阿蘇山方面へ車で34km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~19:00
休業日
なし(冬季は大浦側スタートの一方通行)

ミルクロード

阿蘇の雄大な自然をシンプルに楽しむ

阿蘇外輪山南部、大津付近から大観峰、やまなみハイウェイを経て外輪山北東部に至る道路。両サイドには波打つ草原が広がり、放牧された牛馬を横目に爽快なドライブを楽しめる。

ミルクロード
ミルクロード

ミルクロード

住所
熊本県阿蘇市一の宮町手野~大津町引水
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、県道339号を大観峰方面へ車で19km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

サンセットライン

東シナ海に沈む夕日を横に走るドライブコース

苓北町から天草町を抜け、河浦町へと下島の西海岸を走る国道389号は、通称「サンセットライン」と呼ばれる風光明媚なドライブコース。コース沿いの妙見浦や十三仏公園、西平椿公園、鬼海ヶ浦展望台などがビューポイント。

サンセットライン
サンセットライン

サンセットライン

住所
熊本県天草郡苓北町富岡~天草市牛深町
交通
九州自動車道松橋ICから国道266号・324号を苓北町方面へ車で100km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

菊池阿蘇スカイライン

阿蘇五岳、くじゅう連山の絶景が広がるドライブコース

大草原の中を走る快適ドライブコース。阿蘇市広域にまたがり、菊池方面から向かうと右に阿蘇五岳、左にはくじゅう連山の絶景が広がる。途中にスカイライン展望所がある。

菊池阿蘇スカイライン

菊池阿蘇スカイライン

住所
熊本県阿蘇市湯浦
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、県道339号・12号を大観峰方面へ車で40km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

天草パールライン

多島美が映える絶景ドライブロード

上天草市の国道266号線にある天草五橋の1号橋から5号橋までの道をパールラインという。「日本三大松島」に選ばれた松島の島々と海の絶景が美しくドライブスポットとして有名だ。

天草パールライン
天草パールライン

天草パールライン

住所
熊本県上天草市松島町合津~宇城市三角町三角浦
交通
九州自動車道松橋ICから国道266号を天草松島方面へ車で40km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

ファームロードwaita

見晴らし最高のドライブコース。途中には展望台も

国道442号と国道387号を結ぶ広域農道で、黒川方面と岳の湯方面の道のりを短縮できる。全線にわたって見晴らしがよい格好のドライブコースだ。途中には展望台がある。

ファームロードwaita

住所
熊本県阿蘇郡小国町上田、西里
交通
大分自動車道九重ICから国道210号、県道681号、国道387号を小国方面へ車で17km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

やまなみハイウェイ

高原の風を感じる九州屈指のドライブコース

別府から熊本県の一の宮までを結ぶ県道11号の別称。およそ87kmの道は、つづら折りあり、なだらかな高原地帯ありと起伏に富む。九重町の飯田高原あたりはとくに景観がいい。

やまなみハイウェイ
やまなみハイウェイ

やまなみハイウェイ

住所
大分県別府市小倉~玖珠郡九重町~阿蘇市一の宮町
交通
大分自動車道湯布院ICから県道216号、国道210号を日田方面へ車で4km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

北滝ロマン道路

東西に走りぬける国道442号。屈指の大自然の景観が楽しめる

標高600m以上のくじゅう連山の南すそ野を、東西に走りぬける国道442号。九州でも屈指の大自然の景観が楽しめる。日本の道100選の一つに選定されている。

北滝ロマン道路
北滝ロマン道路

北滝ロマン道路

住所
大分県竹田市久住町久住ほか
交通
大分自動車道湯布院ICからやまなみハイウェイを久住方面へ車で50km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休