阿蘇・熊本・大分 x 工場見学
「阿蘇・熊本・大分×工場見学×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「阿蘇・熊本・大分×工場見学×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。もろみから造るこだわりの味噌と醤油「釜田醸造所(みそ・しょうゆ蔵)(見学)」、ビールの製造見学&試飲「サントリー九州熊本工場(見学)」、見て触れて味を満喫“くまもと食のファクトリーパーク”「フードパル熊本(見学)」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:1 件
阿蘇・熊本・大分のおすすめエリア
阿蘇・熊本・大分の新着記事
阿蘇・熊本・大分のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
釜田醸造所(みそ・しょうゆ蔵)(見学)
もろみから造るこだわりの味噌と醤油
味噌と醤油の醸造所。スタッフが案内する製造工程の見学のあとは、お茶と漬け物、佃煮の試食ができる。カツオ節と昆布で風味付けした御膳醤油は馬刺しや卵かけごはんにぴったり。プリプリの食感の山の幸海の幸はこの店のリピーター率No.1のヒット商品。
![釜田醸造所(みそ・しょうゆ蔵)(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000136_2143_1.jpg)
![釜田醸造所(みそ・しょうゆ蔵)(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000136_3351_2.jpg)
釜田醸造所(みそ・しょうゆ蔵)(見学)
- 住所
- 熊本県人吉市鍛冶屋町45
- 交通
- JR肥薩線人吉駅から徒歩15分
- 料金
- 見学料=無料/蔵一番みそ=980円/蔵一番しょうゆ=1400円/うまくちしょうゆ=380円~/御膳醤油=760円(300ml)/山の幸海の幸=760円(260g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00
サントリー九州熊本工場(見学)
ビールの製造見学&試飲
ビール原料の紹介から仕込、発酵、貯酒、ろ過、パッケージングにいたるまでの製造工程が見学できる。見学後はビールなどが無料で試飲できる。
![サントリー九州熊本工場(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000307_00000.jpg)
サントリー九州熊本工場(見学)
- 住所
- 熊本県上益城郡嘉島町北甘木八幡水478
- 交通
- JR熊本駅からタクシーで25分
- 料金
- 見学無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00
フードパル熊本(見学)
見て触れて味を満喫“くまもと食のファクトリーパーク”
食品製造の工場見学や体験ができる“食のファクトリーパーク”。ショッピングや食事、季節ごとのイベントやフリーマーケットなどを行い、子どもから大人まで楽しめる。
![フードパル熊本(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000399_1093_1.jpg)
![フードパル熊本(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000399_3351_15.jpg)
フードパル熊本(見学)
- 住所
- 熊本県熊本市北区貢町581-2
- 交通
- JR鹿児島本線西里駅から徒歩15分
- 料金
- 入園料=無料/ウィンナー・ソーセージづくり(最小催行人数5名)=1430円(人数により異なる)~/みつろうづくり=300円/ガラスとんぼ玉づくり=2200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館、施設により異なる)
サッポロビール九州日田工場(見学)
できたてのビールを存分に味わう
日田の名水を100%使ったビールを製造。専任ガイドが引率するブランド体験ツアーはヱビスツアー、黒ラベルツアーの2コースあり、ツアー後は試飲が楽しめる。
![サッポロビール九州日田工場(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000226_00000.jpg)
![サッポロビール九州日田工場(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000226_00003.jpg)
サッポロビール九州日田工場(見学)
- 住所
- 大分県日田市高瀬6979
- 交通
- JR久大本線日田駅からタクシーで10分
- 料金
- 入場料=無料/ブランド体験ツアー=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館、ブランド体験ツアーは30分ごとに実施)